• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92.のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

ライフ・オブ・パイ見てきた。

久々に映画を見て来ました。
"ライフ・オブ・パイ"

感想としては・・・
"・・・ん?ん~(`ω´;)・・・って感じかな?"
まぁ最初から最後まで色々と考えさせられる映画でした。

後、3Dで見るべきだったw

正直メッセージ性の強い映画を見る事も大切ですが
何も考えずに素直に楽しめる映画の方がシンプルでいいかも。。。
と最近思ってみてしまったり。
Posted at 2013/01/27 11:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

久々にツーリング。

日曜日は久々にツーリングに行ってまいりました。

かといってこの時期行く場所が制限されるので
今回は岡山方面に。

最初は高速で水島ICまで行って
種松山に行きそのまま反対側の鷲羽山にいってきました。

おはきびによく行くのですっかりおなじみの場所ですw
展望台ではナニやらミーティングしてましたが。。。。

上側の駐車場ではどうやらノア・ボクシーのミーテングで
下側の駐車場では旧車のミーティングをしてる様子。

何気に下側のミーティングが熱かった。
アルピーヌ・ルノーA110やらZ432やら来てた。
どっちも実車を見るのは初めてなのですっげー嬉しかったですね。

アルピーヌって実車は思った以上に小さかった。
けどかっこえかったわ~。

そしてレクサスのLFAも来てたw
こちらもカッコよかったですね。
何度か見たことあるけど
停車して間近で見るのはこちらも初めてだったかな?

その後は遅めの昼食を取って・・・
金甲山へと・・・行きたかったけど時間が無いので
バイクパーツショップのルート30へ行ってきました。
南海部品のチェーン加盟店だそうで。

しかしながら某所とは全然ちがくて結構良かった。
目新しいって事もあるんだろうけど。
また近いうちに足を運びたい感じですね。

そしてルート30で店に入って一番最初に目に入った
ワゴンセールでウィンターグローブをゲット。



手の甲の部分にカーボンプロテクターが付いてて
インナーは素材は3M社のシンサレート素材が使われてて
約2000円というお得価格。
実際は6000円位するみたいだけど。

この時期ウィンターグローブは必須ですねw
このグローブでもまだ指先は寒かったですが・・・
今まで使ってたのに比べると全然違います。
てが悴んで全く動かないってことも無かったし。
今回は良い買い物が出来たかな。

岡山まで足を運んで良かったです。

そういえばロドちゃんのバッテリーが完全に逝ってしまわれたみたいだけど・・・
やっぱり思ったとおり今年の冬は越せなかったみたいw
さて・・・バッテリーを買わないといけないけど超高いんよね。
どうしたものか(^^;
Posted at 2013/01/22 05:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

連休。

昨日と今日新年1発目の2連休でしたが・・・

昨日は今シーズン2回目のボードに行ってまいりました。
ボードやってみたいんですよね~って言っていたお客さんを巻き込んでのボードですw
今回は近場の猫山に行って来ました。
全コース滑走可能とまではいきませんでしたが
初心者でも滑りやすいと思いまして。。。。

最初に下の方で軽くアドバイスしていたら
同じく隣で練習していた女の子にかなり滑れる人と思われたのか
どうやったら滑れるようになりますか?と言われたけど・・・w

全然うまくありませんからwww
本当にかる~くアドバイスしておきましたが。。。
どう見ても中学生か高校生位だったのが残念(マテ

帰る頃には一緒に行ったお客さんもある程度滑れるようになって
ソコソコ楽しめたようです。



帰ってからは疲れたのでソッコーで爆睡しました。

2日目の今日はツレとツーリング予定でしたが
朝から雨なので中止に・・・
夕方近くまでテンション上がらずにずっとゴロゴロしてました。
んでふと外見ると晴れてる。
折角なので約1ヶ月半ぶり位にVTRに火を入れてやり
コーヒーでも飲みに行こうかと三和ステーション目指してたけど・・・
昨日は全く無かった雪が道路脇に見えてきたので
早々に諦めてUターンして帰りましたw

やっぱり寒い時期には単車にあまり乗れないのが残念ですね。。。

ってかね、今年の目標があるんですよ。
ツレとの忘年会の時に宣言しましたが
今年資金に余裕があれば"大型2輪"の免許取りに行こうと思ってます。
大型自動車の免許はあるんですけどね。

多分250cc以上は予算的に乗ることはキビシイので今後も乗る予定は今の所ありませんが
免許位は・・・と思っています。
大型とか乗ろうと思うとロードスターを手放さないといけなくなるからね・・・
それじゃ本末転倒だしw

頑張って免許資金貯めよ・・・。
Posted at 2013/01/14 21:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2013年01月02日 イイね!

暇なので・・・

今日は昼過ぎから
ツレの所に顔を出してきました。
相変わらずで何よりでしたが。

そして晩飯を食べた後あまりに暇だったので
マイボードのステッカーを一新してみました。



今回は赤メタリックと黒で統一してみました。
結構まとまりよく出来て満足。

この板20000円程度のやっすい板ですが
ステッカーを貼るだけで見栄えが全然違いますね。
いいんです。まだまだ初心者の域を超えれない92.には
この程度の板でww

正直年末にボードに行く前に貼りかえれば良かったと少し後悔w
Posted at 2013/01/02 22:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | やってみよう | 日記
2013年01月02日 イイね!

福を買いに・・・

さてさて。
今年もオートバックスの福袋を買いに行ってきましたよ。
勿論狙うのは50%割引券ですが。

去年25%割引券が入っているのに気付かず
期限が切れて発覚するという失態を犯してしまったわけですがwww
今年はどうでしょう。

オートバックス福袋2013年。
年と同じく2013円。



まずは1個目。
シートバックにかける小物入れ。



まぁムーヴさんにでも使うかな。

2個目
ブルートゥースのハンズフリー。



以前使っていたやつがソッコーで無くなり
買おうと思いつつなかなか買えなかったのでこれは有難い。
これだけで結構お得感あるかも。

3個目は時計。



そういえば父様のタントにナビ以外の時計が付いてないので
これも有難い。

4個目はスマフォホルダー

・・・これは必要ないな
92.のスマフォは汎用のホルダー使うとサイドキーを押してしまうので
使えない。。。

5個目は
ドリンクホルダー。



これも要らないな・・・
去年の福袋に入っていたのがまだ部屋に転がってるし。
つか去年のと色違いwww
どれだけ売れてないんだ?w

去年のと並べてみた



そして6個目は芳香剤。



これもスペンサーのXuを愛用してるので必要ないな。。。

そしてメインディッシュの割引券は。。。



10%割引でした。
10%か~あまりお得感無いですね。
今スペンサー買うにもホームセンターの方が安いし。。。
まぁ月末までに何か思いついたら買いにいこ。

全体的見ても今年もお得だった気がしますね。
今年もいい年になりそうですね。
Posted at 2013/01/02 10:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プリウスホイール変更 http://cvw.jp/b/145908/47722532/
何シテル?   05/15 20:42
たわん=届かないという意味。 --------------------------------------- 座右の銘は"エアロは消耗品" 車は馬力が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/1 >>

   1 2345
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KOSO 水温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 21:20:45
エーモン工業 電源ソケット1穴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 13:50:10
ロアアームダストカバーブーツ交換よ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 18:15:56

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
フツーのファミリーカーです えぇ、フツーですよ。 TEIN FLEX-Z VOLKRA ...
ホンダ ホーネット600 ホンダ ホーネット600
VTR250から乗り換えです。 イタリアホンダ製ですホンダですが イタリア製なので輸入車 ...
ホンダ TL125 ホンダ TL125
林道ツーリング用 2ストのCRMに対して4ストのオフロード が乗ってみたくて 市販12 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
XR100モタードだとどうしてもオフに不向きなので 林道やオフ遊び用に購入 不動車、要レ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation