• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92.のブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

揺れる想い。

さて日曜日は中身の無いドライブで桂浜まで行ったのですが・・・
月曜日は日曜日の延長戦かの如く突発ツーリングに行ってきました。

クソ寒いのに6台もよく集めたもんだ。



今回は海沿いを走って鷲羽山方面へ
メンバーの1人があまり時間が無いとのことなので
種松山を通って倉敷市内へ戻り。。。

またまたバイク屋へ。
大型・・・本気で探してます。
そして今候補に上げてるのはストリートトリプルなんだけど。
今日行ったバイク屋で気が付いたこと。

あれ?Z800が以外に安い。
ってかストリートトリプルとあまり値段が変わらない。
そうなると先急ぐより少し考え直した方が良いのかなって。。。

その後地元に帰りいつもとは違う蕎麦屋に行き
昼飯を食べてまたまたバイク屋をはしごして。。。
見積りを出してみてもらったりして。

そういえばZ1000乗りなツレがZ800欲しいな~とか言ってたっけ?w

1つネックなのはシート高なんだよね。
跨らせて貰ったけど完全に爪先立ちw
リンクで2cmは下げれると言ってたけど。

今のVTRが足つきが良すぎるんだよね。。。
ブーツ履くとホビット族の92.でさえ足がベッタリ着きますもん。

う~んZ800気になるぞ。

600cc位で足つきが良くて乗りやすそうなバイクって他に何があるんだろ。
NC700は教習を思い出すので却下でww
Posted at 2014/01/15 01:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日 イイね!

桂浜~。

世の中3連休な方も多かったんじゃないでしょうか・・・

ウチは2連休でしたが。
その連休の前々日、金曜日にツレから電話が。

「12日空いてるよな?とりあえず朝から拉致しに行くけぇ~。」

と残したまま何処に行くとも言わずに電話を切られました。

んでもって日曜日当日。.
2時間ほどしか寝てないまま予定通り連れ出され・・・
全席の2の会話。
「西から行く?それとも東から行く?」
「やっぱり西からじゃろ」
と言いながら山陽道に乗っている模様。

「っておぃ。。。もしかしてしまなみ使って四国に渡るんかぃ!!うどんでも食うのか?(^^;」
と言うと
「いやいや、うどんは食わないよ、太平洋見に行こうぜ!!」

ってことで来ました。



桂浜。



竜馬さんちぃ~っす。

んで桂浜まで来て何かをしたワケでもなく。
何故か高知市内のドコモショップに行き
その後は何を買うわけでもないのにオートバックスに行き
レッドバロンに行き、バイクパーツショップに行き。。。
全て高知市内ですw

んで瀬戸大橋を渡って帰るという。
壮大なノリだけで動いたドライブをしてきました。
とてもステキなツレをもって幸せですwww

そして帰りに倉敷のバイク屋でかる~くストリートトリプルの見積りを取ってきました。
ほんと今年中には大型乗りたいな~。
Posted at 2014/01/15 00:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

明けました。

さて2ヶ月近く放置してましたが生きています。
この間ツィッターやmixiの方で呟いてました。

ココ最近は寒い日が続き単車に乗る回数も減り・・・
年末にロードスターの車検も切れてほぼミニ四駆三昧でした。

メインのマシンがこんなだったり



セカンドマシンがこんなだったり



ミニ四駆の世界は奥が深くてどっぷりはまりそうだったりと。。。

んでもってロードスターの件ですが。
さいしょ足に使ってるタントと車検時期が重なるので
一旦封印してゴールデンウィーク辺りに受けなおそうと思ってたのですが・・・

一大決心しました。

ワタシ、ロードスター降ります。。。

今乗ってるロードスターは手放す方向で考えてます。
そして年内には大型バイクを買おうと思っています。



やっぱりそれ位の決心が無いと大型に乗れそうにありません。

ロードスターも車検を受ければまだまだ現役バリバリの車ですけどね。
そして決してロードスターから心が離れたわけじゃありませんよ。

だって・・・・もう一台手持ちにナンバーの無いNA8のSスペシャルがありますもん(爆
はい。今すぐに乗る事は出来ませんが・・・・
ロードスター30周年ミーティングには何が何でも参加したいので
ゆっくり時間を掛けて余裕が出来た時に復活できるように作っていく予定ですwww

その為に?NB幌だったり車高調だったりと買い集めたようなもんですからね。
というワケでロードスターは一旦お休みって事で。。。

タントの方もチョコチョコと細々した物を変えていくつもりですよ。

あっ、思ったよりロードスターが売れなかったら車検受けなおすかも。。。
Posted at 2014/01/12 20:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プリウスホイール変更 http://cvw.jp/b/145908/47722532/
何シテル?   05/15 20:42
たわん=届かないという意味。 --------------------------------------- 座右の銘は"エアロは消耗品" 車は馬力が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KOSO 水温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 21:20:45
エーモン工業 電源ソケット1穴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 13:50:10
ロアアームダストカバーブーツ交換よ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 18:15:56

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
フツーのファミリーカーです えぇ、フツーですよ。 TEIN FLEX-Z VOLKRA ...
ホンダ ホーネット600 ホンダ ホーネット600
VTR250から乗り換えです。 イタリアホンダ製ですホンダですが イタリア製なので輸入車 ...
ホンダ TL125 ホンダ TL125
林道ツーリング用 2ストのCRMに対して4ストのオフロード が乗ってみたくて 市販12 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
XR100モタードだとどうしてもオフに不向きなので 林道やオフ遊び用に購入 不動車、要レ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation