• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

秋のコース開拓ドライブ

秋のコース開拓ドライブ ここ最近は、定番コースばかり走っている我々・・・って、恒例のコースには、まったく不満なんてありません。いつもの温泉、グルメ、カフェ・・・暇があれば、いつでも行きたい。

って、そんなことではいけません。それそれコース開拓が必要だとmarumetさんと話し合っております。ということで、コース開拓の旅第1段のドライブにmarumetさんと行ってきました。

この日は、お天気も良く暖かい☆窓全開で、気持ちよくドライブしてきました。
コースとしては、163号で木津まで向かい、いつもなら上野に抜けるところを県道5号線へ。

で・・・道細い&交通量多い・・・×
う~ん。
途中、宇治茶の茶畑がたくさんありお茶の香りが車内に漂います。雰囲気は○。

この道を抜けると信楽に出ました。道には、タヌキいっぱい。さすがは焼き物の街、信楽です。途中、信楽駅に寄って信楽高原鉄道をパチリ。タヌキ達もパチリ・・・
カメラのバッテリー終了_| ̄|○

って、気付いたら観光のたびになってるやん!!目的を見失いつつある2人。
その後、ダム周辺にいいコースが無いかと水口に抜けてみるが交通量多く、断念。結局、道の駅阿山へ。ここまでは、気持ちいいコースですね。で、小休憩。

そこからは、国道422号へ。快適かと思いつつ、だんだん細く・・・途中、大内IC方面への道に入りました。ここ、良い!!やっと、コース開拓になってきた??
次回のドライブコースの候補1つ目。

その後、国道163号を下り高山ダムへ。ここ周辺もGOOD!!
ここから月ヶ瀬に抜けるコースは、次回ドライブコース2つ目。

そして、結論。やっぱ、我々には伊賀周辺がいいなと。いうことで、たのんます!!
ブログ一覧 | 四駆ターボの会 | クルマ
Posted at 2007/11/11 10:54:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引越し完了
アンバーシャダイさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

オイル。
.ξさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年11月11日 11:54
すごく良い季節ですので、毎週くらい開催していただきたいです(笑)
コメントへの返答
2007年11月11日 11:58
こんちは!
おっと・・・言ってはいけないことを。
じゃあ、やっちゃう??
のんびりと、A高原に行きたい最近でございます。
2007年11月11日 12:12
お疲れ様でした。
地図で確認しましたら、裏道裏道を開拓されたのが良く分かりました。
うちのスカクーもATFとエンジンオイルと添加剤ですこぶる加速が強烈になりました。ワイディングと3速、4速全開のテストを行いたいので期待しております。
コメントへの返答
2007年11月11日 12:38
こんにちは。
今までに無いコース開拓が目標でしたが、結局いつものところに戻っちゃいましたw

ワインディングは、このコース使えそうです。3~4速全開は・・・やっぱ、和歌山でしょうか??
2007年11月11日 13:29
昨日はどうもでした。
目算は外れましたが、大体ニューコースの開拓ができたと思います。
次回は、たいら~さん、どこかコース選定お願いします。
コメントへの返答
2007年11月11日 20:59
おつかれさまでした。
まあ、たまにはのんびりドライブもいいですねw
って、どこまでが、のんびりと言うのでしょうか・・・
今度は、南のほうを散策してみましょう。
2007年11月11日 13:44
コース開拓は、和歌山に良いコースありますよ。
私が以前から唱えている、秘境コースもしかり、
熊野市から国道42号線と平行に走っている県道を地図で見てください。
”有井トンネル”をくぐる道路です。
地図で見る限り、かなり走り応えありますよ。
コメントへの返答
2007年11月11日 21:00
なるほど・・・和歌山は、まだまだ開拓してませんね!!
一度、検討してみます。

また、和歌山なら一緒にドライブ行きたいですね~。
2007年11月11日 19:39
おつかれさまです。僕は羽曳野のアソコじゃないスーパー銭湯な温泉に行ってました。
全然関係の話題ですいません。
コメントへの返答
2007年11月11日 21:01
おつかれさまです。
温泉開拓は、今の私たちにとっては重要度高いです。
なんて名前のスーパー銭湯でしたっけ??今度、感想聞かせてください♪

プロフィール

「はい、おつかれさ~ん!」
何シテル?   12/31 18:13
どうも、たいら~と申します。 インプワゴンに乗って、4年以上・・・ すっかりスバル車にはまっております。 好きな音楽聞きながら、温泉行って、おいしいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:22:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ついに我が家にも7人乗りのミニバンが仲間入りです。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプワゴンに乗って、5年が経ちます。 今ではすっかりスバルファン(^0^* 週末は、四 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2008年6月、縁あって念願の涙目ワゴンを手に入れました。それも理想どおりの白のE型。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット グランツァS(NA 4速AT) インプワゴンの前に乗っていた車です。 2 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation