• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいら~のブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

春はもうすぐそこまで・・・

先週の寒さのピークも過ぎ去り・・・
やっと、暖かくなってきました。

いよいよ春がやってくるのかな?

土曜日
JR木津駅近くにあるマフィンやさんに行ってみました。
カフェジックというお店です。

http://www.cafegic.com/

お店には、おいしそうなマフィンがいっぱい。
で、手にとって1個の重さに驚きました。。。
これ、かなりのボリュームがあります。



ちょっとキノコ型してましたので、この位置においていますが特に深い意味はないです(笑)

口の中、モッソモソなんてことにはなりません。
ふっくらもっちり。。。とっても、おいしいです。
塩抹茶マフィンは、甘さはほとんどなく塩味の効いた黒豆が良いアクセントで、とってもおいしいです。もう一個、さつまいもメープルは予想通りの味で、これまたいけてます。

某快速電車の反対側の終点付近にはカフェ等のお店がいろいろとありあそう・・・開拓必要かも??

あとはインプ飛ばして、月ヶ瀬に行ってみました。
そう、梅の季節ですよね~
別に特別梅を見たいってわけではないのですが、なぜだか毎年この時期にここを通っているような気がします。。。なので、ここに来ないと春が来る気がしないのです。



ふと駐車場で車の中から梅の木を見ると・・・メジロがたくさん

カメラ持って、外出たら。。。。
全部飛び去ってしまいました

メジロA「何か変なやつ、カメラ持って来たぞ~」
メジロB「わ~、に~げろ~」
メジロ全員「わ~い」
・・・

なにか、むなしさを感じた月ヶ瀬訪問なのでありました。。。
Posted at 2010/03/14 22:21:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ
2010年02月21日 イイね!

野郎でやろう

仕事終わりで、とある先輩から誘惑の一言・・・
「麺野郎・・・」

えっと・・・
また誘惑に負けました・・・

ってことで、伊丹にある麺野郎へGo!!
北伊丹になるのかな?つけ麺が一押しのお店。

数週間前にも来ましたが、とにかく並びます、めっちゃ待ちます・・・
が・・・あれ?開店直後なのか、がらがらヾ(●⌒∇⌒●)ノ
はじめてテーブル席に座りました!

で・・・この日は野郎3人。
そう、以前から気になっていた丼も注文!!



つけ麺屋さんながら、サイドメニューはなぜだか海鮮
ものすごく謎なんです。お寿司だったり、海鮮丼だったり・・・
んで、具はマスターお任せなる丼。
値段は600円~と・・・

時、時価っすか!?

いざやってきたのは、マグロの中落ちとヅケかな?あと地鶏のササミなる組み合わせが具の丼・・・

う、うまっ

つけ麺もすごくおいしいのですが、その感動が薄れるくらいこの丼はいけてる!!確か、以前来たときは具にエビマヨって聞こえたし・・・

毎回これは必須?いや、次回は海鮮丼にトライします!!
つけ麺も、ちょいピリ辛でうまいっす。



そう・・・帰り、阿部野橋駅を歩いたら頭上になにやら人影・・・
せんと君が8人出没しました



初めて見た時は、びっくりしたけど、
今では帰宅する時には『ただいま』と言って下を通ってます(笑)

平城遷都1300年に力入れてますね~ってことで、奈良に行く機会も増えるのかな~



今では出勤するときにはせんとくんに『行ってきます』
帰宅する時には『ただいま』と言って改札を通ってます(笑)
Posted at 2010/02/21 01:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年11月01日 イイね!

ダブル生チョコ

ダブル生チョコそうそう!!
このシーズンの雪見大福の限定(?)がでてますよ~ !!

今回はダブル生チョコ・・・

ま、まぁ・・・
御餅のフンワリ感とチョコアイスのハーモニー、
そして中からとろける生チョコの感じが。。。

とっても、おいしいです。

やっぱ、きな粉黒蜜には勝てるものは出てきませんね・・・
Posted at 2009/11/01 09:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年08月19日 イイね!

これで本当にお別れなのかな~

これで本当にお別れなのかな~今年の春くらい?の限定だった、雪見大福のきな粉黒みつ・・・

とあるスーパーに在庫大量とのニュースで、大人買いで我が家に大量在庫していました。

が・・・

今日、ついに最後の1個。

我が家の冷凍庫、若干ひえが悪いおかげで・・・
ちょうど、いい頃合のやわらかさ。

ベストな状態で、いただくことができます。

うまかった~。

でも、これが最後の一個。
もう、出会うことはできないと思う。。。

はぁ、また復活してくれないかな~。
Posted at 2009/08/19 23:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年07月19日 イイね!

徳島ラーメン「大孫」

徳島ラーメン「大孫」今回の徳島の旅で、初めての徳島ラーメンのお店に行きました。

「大孫」

決して、掃除機ではありません。。。

徳島市の南部、国道55号線から曲がったとこ。結構、行きやすいですね。
お店自体は、結構最近に開店したみたい?でも、人気あるみたいで混雑しています。

いざ、食します!
久々に、肉入り大を注文。

ニクは、豚ばら肉とチャーシューを選択可。当然、私はバラ肉で。
生卵は、このお店、入れ放題!!
スープは、私が大好きな黒系です。

お味は・・・

いけてます!!う~ん、徳島を感じられます!
ここ最近は、巽屋ばっかり行ってましたが、こっちもアリですね!

AM1:00までやっているので、夜に徳島ラーメンを食べに行くなら、これからはこのお店に行こうと思います。
Posted at 2009/07/20 00:34:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「はい、おつかれさ~ん!」
何シテル?   12/31 18:13
どうも、たいら~と申します。 インプワゴンに乗って、4年以上・・・ すっかりスバル車にはまっております。 好きな音楽聞きながら、温泉行って、おいしいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:22:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ついに我が家にも7人乗りのミニバンが仲間入りです。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプワゴンに乗って、5年が経ちます。 今ではすっかりスバルファン(^0^* 週末は、四 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2008年6月、縁あって念願の涙目ワゴンを手に入れました。それも理想どおりの白のE型。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット グランツァS(NA 4速AT) インプワゴンの前に乗っていた車です。 2 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation