• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいら~のブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

讃岐うどん巡り

讃岐うどん巡り3連休です。お休みです。旅です!!

この3連休は、徳島~香川~広島に旅に出ました。

目的は、讃岐うどんツアー&広島の牡蠣です。
また、ジムの苦労を無駄にしている気がします(;^_^A

まずは、土曜日。
前日、某先輩の実家に泊めていただき朝一から徳島~香川に向かいました。
今回のうどん巡りは4件を予定しています。

★1件目 谷川米穀店
ここは以前も行ったお店。私の一番のお気に入り。開店1時間前に、すでに行列が出来始めています。卵入りの大を注文。いけてます。。。
うまいっす( ;∀;) 何杯でもいけそうですね!!卵入れずに、しょう油と酢で食べるのも、また一味違ってうまいです。

★2軒目 池上製麺所(写真はここのうどん)
最近、釜玉が妙にお気に入りな私。有名な「るみばあちゃんのうどん」です。ここもいけてる!!温かいですが、のどごし&うどんの味とも文句なし!!
この日はお店の前に、るみばあちゃんがいらっしゃったので記念撮影してもらいました♪

★3件目 中村
ここも有名店。うどんの味がしっかりしているイメージ。ですが・・・食べ方をミスりました!!ぶっかけのタレ、かけ過ぎて辛い。。。個人的感想は、だしをかけて食べるほうが、うまかったです。下調べせずに行ったのが失敗でした。要リベンジです。

★4件目 山下
いわずと知れた、ぶっかけうどんの有名店。小でも他店の大以上に量があると思います。そして・・・4件目で、お腹パンパンですがツルリと完食!!ノド越しはピカイチ。いけてます!!

いや~、うまかった!!
予定していた4件とも完食、都合うどん5玉、卵2個、ちくわ天1個を食したことになります。やばっ。

続いて、しまなみ海道経由で広島へ向かいました。
Posted at 2008/11/24 17:47:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年11月07日 イイね!

おにくせんぱい

おにくせんぱい週末金曜日、突如として発足した焼肉食べに行こうの会、第2回。

この会で行く焼肉のテーマは「うまい焼肉!!」
食べ放題よりも、少しお高いけど、うまい肉を食いに行く!!

だんだん、味覚も変わってきたのでしょうか・・・
って、年かな。。。

今回は、僻地近くにある「味楽」。堺ではありません。。。
会社の某先輩に教えてもらったお店です。

大体、一人頭5000円コースでしたが、うまかったです。
って、肉~ご飯もの&冷麺~デザートまで、がっつり食べたような(笑)

とくに「みすじ」(1人前2000円!!)は、絶品!!
口の中で、肉がとろけました。

帰り、先輩&後輩を送り届けますが・・・かなりの距離のドライブ!!
大阪~兵庫~大阪~奈良~大阪!! 通勤&お食事で、1日200km。。。

ですが、ドライブは苦にならない。

特に奈良までの阪○道路は、にくこうはいのリクエストで、かっ飛ばします!
帰りも、峠道下り。
途中、ヘアピンコーナー後半がウェットコンディションで、グリップ変化してビビリました・・・


ちなみに、阪○上る前に、某コンビニで休憩。
このとき、雪見大福のきな粉黒みつ3人で食べましたが・・・
やばい、はまった!!

日曜の夜、食後に再びコンビニで、きな粉黒みつ食べてしまいました。。。
ジムの効果、台無しですな。
Posted at 2008/11/10 00:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年08月08日 イイね!

たまごまるごとプリン

たまごまるごとプリン夏休み前のお仕事最終日・・・
この日は定期券が切れていましたので、いつものメンバーで車痛菌に切り替えました。

今回はmarumetさんのレガシィ。
やっぱ、長距離電車とは違い快適ですね。

んでんで・・・いつものPAで休憩してました。
以前から気になるポスター

「たまごまるごとプリン」

でも、どこで売っているのかわからなかった、あいつ。
今回、初めて気付きました。
レジの横のケースに居たあいつ。

260円也。

感想。。。

ノーコメントです。
味のないゆで卵の白身??ゴム??

まあ、話題のためと言うことで。
朝一、通勤途中でテンションが若干下がってしまいました。
Posted at 2008/08/11 23:37:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年05月27日 イイね!

ラーメン巡り(2杯目)

ラーメン巡り(2杯目)ここ2日間、どうも体調が悪いたいら~でございます、みなさんこんばんは。
昨日は頭痛、今日も帰宅後熱っぽいです・・・季節の変わり目、体調にはご注意ください。

さて、本日はSAKANAさんの熱望によりカレーラーメンのお店パピィへ。
場所は、南森町駅(JR大阪天満宮駅)から徒歩すぐです。

今回も、初挑戦のメニュー。

「梅カレーラーメン!!」

昼食時、カレーうどんと梅干を食べたことがあるのですが、食べ合わせ悪く・・・まったく期待せずに注文。まず、テーブルにやってきたのは、海苔とアラレでした。

そして、ラーメンやってくる。早速一口・・・

!!

なにこれ!!カレーラーメンなのに、梅の味でさっぱり・・・
うめぇ~~♪(寒)
いや、これ意外にいけますよ!!

カレーラーメンの中にも、しっかりと梅味がします。ってことは、かなりの量の梅が入っているのでしょうか??かなり、さっぱり、でもカレーラーメンなのでしっかり。

いつものように、ラーメンの後はご飯を入れてオジヤ。
いや~、梅茶漬け♪

意外な組合せですが、いけてました。うめぇ~(シツコイ)


P.S.
マイカーに大きな動きがでるかもしれません・・・
Posted at 2008/05/28 00:24:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年05月08日 イイね!

ラーメン巡り(1杯目)

ラーメン巡り(1杯目)最近、ブログサボリがち・・・いかんいかん。
携帯には、ブログネタ用の写真が溜まって来ています。。。そろそろ、吐き出そうと思いますので(;^_^A

ここ最近、某後輩君とともに僻地~大阪間のラーメンめぐりをやっております。
なので、ラーメンの写真が携帯にはたくさん。。。少しずつ、紹介していきたいと思います。

では1杯目から。

ちょっと、話はそれますが・・・
今日新聞を見ていると、某僻地を走る神戸電鉄(神鉄)が、危険なことやらかしたみたいですね・・・横山駅付近の制限速度75km/hのカーブを80km/hで突っ込んで、ATS作動、緊急停止・・・乗客将棋倒し。幸いけが人はいらっしゃらないとのことですが、ほんと??私も学生時代に乗っていた電車が緊急停止&乗客将棋倒し。めっちゃ痛い思いした経験もあります。神鉄って、脱線事故を連発したのも記憶に新しいところ。

僻地に向かう電車って、JRか神鉄。JRはあの大事故を起こしていますし、神鉄も危険極まりない。。。はあ、テンション下がる・・・

って、いやいや。ラーメンのお話でした。
横山駅つながりで・・・

1杯目、神鉄横山駅近くにある「神戸ちぇりー亭」に行きました。
ここのお店も屋台みたいな雰囲気で、いい感じ。そしてここのラーメンは「男盛りラーメン!!」。ちぇりー亭に男盛り、なんともいえない組合せw

まず驚いたのが、ボリューム。もっちもちの太麺にしょう油ベースのスープ、そして野菜の大盛り!!ニンニクは必須です。基本のお値段は590円と安い!!

今回は、オプションで「野菜盛り」を注文。他にも野菜男盛り、肉男盛り、麺男盛りもありますが、えらい量になるのかと・・・

お味ですが、いけてる!!もちもち麺にニンニクの利いたしょう油スープ、そして炒めた野菜とボリューム十分!!肉は、豚ばら肉ですがスープにしっかりと浸してから食べる必要有りです。

いや~、うまかった!!
また行きたいお店の一つとなりました。
(ちなみに某後輩君は、次の日も食べに行ったとか・・・)

Posted at 2008/05/17 22:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「はい、おつかれさ~ん!」
何シテル?   12/31 18:13
どうも、たいら~と申します。 インプワゴンに乗って、4年以上・・・ すっかりスバル車にはまっております。 好きな音楽聞きながら、温泉行って、おいしいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:22:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ついに我が家にも7人乗りのミニバンが仲間入りです。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプワゴンに乗って、5年が経ちます。 今ではすっかりスバルファン(^0^* 週末は、四 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2008年6月、縁あって念願の涙目ワゴンを手に入れました。それも理想どおりの白のE型。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット グランツァS(NA 4速AT) インプワゴンの前に乗っていた車です。 2 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation