• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいら~のブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

うるう年に初挑戦

うるう年に初挑戦今日は夜も暖かいですね~。
落ち着きます・・・C=(^◇^ ;

さて、今日は4年に一回のうるう年ですね~。ソフトを作ってる皆さん、バグだしちゃダメですよ(笑)仕事柄、うるう年って注意が必要だなと感じた最近でございます。

週末、これまで自分の中で凄く気になっていたことに挑戦してみました・・・
それは、納豆カレーっておいしいの??(笑)
ということで、COCOイチで納豆カレーに挑戦。。。

結果・・・
う~ん、別々でもいいかなw
まあ、おいしいっちゃ、おいしいんですけどねw
(納豆カレー好きの皆様、ゴメンナサイ・・・)

その後は、久々の温泉、よかたんへ!!

昨年の改装以来、初めて行きました。
源泉掛け流しの浴槽が、若干広くなった??
露天風呂は、かなり広くなってまして・・・外にも源泉掛け流しの浴槽がありました。

何がうれしかったって??
それは、いつもいつも掛け流しの浴槽を選挙しているじっ様軍団がおりまして・・・
何時間も何時間も占拠・・・邪魔!!他のみんな誰も入れなかったのでした。
それが、そのじっ様軍団は外の掛け流しの浴槽に移動していました。

おかげで、内湯の掛け流しの浴槽にはゆっくり入れました。。。
まあ、そのうち露天の掛け流しの浴槽にも入りたいですがね(笑)
Posted at 2008/02/29 23:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年02月26日 イイね!

会社帰りに・・・

会社帰りに・・・とりあえず、本日の仕事終了。

会社帰りに、某後輩君とともに帰宅・・・
で、当然晩御飯へ

本日の晩御飯は、某後輩君お勧めのラーメン屋さん。
阪急池田駅前にある「ラーメン日本」へと連れて行ってもらいました。

感想を一言・・・久々に、うまいラーメンに出会った!!
スープは、とんこつ。結構、さっぱり?
麺は、ストレートの細麺です。で、ここの特徴は・・・
肉!!
このとろとろの豚肉が最高~!!
注文するときは、肉ダブルにすることを強く推奨いたします。

麺2玉にしなかったことを、久々に後悔しました。。。
いや~、うまかった!!

池田に、もう一件おいしいところがあるとか・・・
期待してますw
Posted at 2008/02/27 00:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年02月16日 イイね!

チキンカツのお山(とんまさに行きました!!)

チキンカツのお山(とんまさに行きました!!)さてさて、週末・・・毎度のこと、午前中はお布団の中で生活w
起きれません。。。。

この日は、大食いチャレンジ・・・( ´)Д(`)
奈良県の郡山にある「とんまさ」に行ってきました。一応周囲の大食いといわれるメンバーも連れてのチャレンジです。が・・・

やってきたのが、写真のこれ。。。
Σ(゜◇゜;)

見た瞬間に胸焼けしそうでした。。。
今回は、有名な「若鶏かつ定食(大)」を注文しました。ここの基本なのかな?
他にも、恐ろしくでかいトンカツがありますが。。。見た目、なにかのドームにしか見えませんでした。。。

お味は、玉子多目のコロモで意外とあっさり。って、うまいっす!!
初めはとにかく飛ばして食べます。。。が、減らない(;^_^A

結局、半分くらいでリタイヤしてしまいました。
大食いのメンバーも、あえなくダウン。これを食べきれるのは、誰でしょうか・・・

ちなみに、ちゃんとお持ち帰りようの容器をもらえますので、残りはお持ち帰り。
(帰宅後、私のご飯のおかずにはしないで・・・と強く強くお願いしましたw)

その後、バッティングセンターで運動して帰宅。右打ちなはずの私が、なぜか左打ちのほうがうまく打てました。。。もしかして、私左利き??

よし、週明けから左手で仕事します!!(大嘘)
Posted at 2008/02/17 10:39:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年01月26日 イイね!

癒しアイランド四国麺類くいだおれツアー

癒しアイランド四国麺類くいだおれツアー1月3度目の旅、また行ってしまいました。。。3週連続で遠出しています、贅沢させてもらってます、恐縮です、たいら~です。

今週は、某大先輩主催の四国うどんツアーに行ってきました。(って、そのお方の車いじり大会だった気もするが、まあ良しとしましょうw)

で、今回は讃岐うどん食べまくりで粉もん上等!!の旅となりました。考えたら、この週末って・・・粉もんばっかり、食べています。(うどん、らーめん、お好み焼き・・・)

では、さっそく・・・(あくまで、個人的な感想です。)

1件目「山越」
超有名店。恐ろしい行列覚悟で、今回の旅のメイン。事前調査、評判とも非常に高いお店です。いざ現地着くと、空いてる??
これはラッキーとさっそく食します。名物は「かま玉」。ここでお腹いっぱいでもいいって感じで2玉注文。
・・・
感想、観光地化したな、こりゃ。大阪から足を伸ばした意味がまったくありません。麺の味、腰ともに・・・大阪の讃岐うどん屋のほうがよっぽど、おいしいです。ガッカリ。
この現実を信じたくありませんので、機会があったらリベンジかな。

2軒目「山下」
ここも超有名店。名物の「ぶっかけ」を食します。ここからは1玉ずつ・・・
感想:これこれこれ!!これですよ!!麺の味、腰ともにうまい。この感覚を味わうために香川まで来ているのです!! 個人的には、今回の旅のは一番かな。

3件目「彦江製麺所」
場所、めっちゃわかりにくいです。ナビのおかげで無事到着、便利な時代になりました。(誰)ここは、製麺所スタイル。丼を持って並び、オバちゃんに麺を入れてもらいます。だしを入れて薬味(ねぎ&生姜)を入れます。全部、セルフです。出しの味が、関西とはまた違う讃岐風、麺のコシもありGOOD。1玉だと130円!!安くてうまいです。

ここで、ちょっと胃の休憩。瀬戸大橋を眺めながらボ~ット・・・

4件目「おか泉」
お店は近代的な感じで、綺麗です。名物「冷天おろし」を食しました。感想ですが、4食目にこのボリュームはきつい!!天ぷらのボリューム、半端じゃないです。麺は腰のある白く透き通った感じの上品な味。夏場には、最高でしょうね!!

お腹いっぱいで、香川~徳島へ移動。何時ものように塩江でソフトクリーム&足湯休憩。

徳島では、定番の徳島ラーメン「東大」へ。夜やってる黒系スープのお店、他にも発掘が必要です。今回、若干ラーメン、黒コショウ入りすぎです。。。辛いよこれ!!
やっぱ個人的には「巽屋」がお気に入りでしょうか?

その後、徳島で友人と少しおしゃべりして帰宅しました。いや~、やっぱ四国は癒されますわ!!また来よう。

写真はこちら










!!

うちの親は、俺のことをわかってくれてない!!!


なんで、うどんツアーから返ってきた次の日、お土産のうどんを昼ごはんに食べるかな・・・この週末で、何玉うどん食べたことになるの!!

正解:7玉でした♪
Posted at 2008/01/27 20:09:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2007年12月28日 イイね!

仕事納めと今年のグルメ

仕事納めと今年のグルメ毎年のように、なぜだか年末って忙しい・・・そして、気付いたら今年も仕事納めとなりました。とりあえず、長距離痛菌10ヶ月がんばれたことに、自分をほめてあげたいと思います。そんな気分のたいら~でございます、皆さんこんばんは。

毎年、私の通っている会社では車内の10大ニュースなるものが発表されますが・・・候補も含め、暗い内容ばかり。「入院者続出」ってニュースもw
異常としか思えません。。。

最終日、自分の中では2007年を代表するグルメ、カレーラーメンを昼食に食しました。うちの会社も社員食堂があるのですが、このカレーラーメンがまた重い!!
必ずといって良いほど、午後に胸焼けしますが、それでも2週間に一度くらい食べたくなるのです・・・
(正確には、定食のメニューがしょぼくて、これしか選択肢が無いときが多かったりするのですが。。。)

最終日の仕事、大半は大掃除でした。
で、仕事終わったら、SAKANAさんとともに、いぬふくさんの車で大阪へゴ!
(あの電車に乗らなくて澄みましたvv)

ヨド○シカメラで、いぬふくさんのお買い物にお付き合い。店員に1時間待たされるというありえない事態・・・軽めに、切れておきましたw

で晩御飯は、再びカレーラーメン・・・いつものPUPPYへ。
今回は「ボロネーゼカレーラーメン」に挑戦。昼にカレーラーメンを食べたことを忘れさせてくれるくらい、さっぱり。でもチーズが良く効いていて、これまたうまい。

そんなこんなで、今年もお仕事終了♪
カレーラーメンで、今年を締めくくりました。

さて、明日から家のお片づけ&年賀状作成に入りたいと思います。

Posted at 2007/12/29 23:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「はい、おつかれさ~ん!」
何シテル?   12/31 18:13
どうも、たいら~と申します。 インプワゴンに乗って、4年以上・・・ すっかりスバル車にはまっております。 好きな音楽聞きながら、温泉行って、おいしいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:22:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ついに我が家にも7人乗りのミニバンが仲間入りです。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプワゴンに乗って、5年が経ちます。 今ではすっかりスバルファン(^0^* 週末は、四 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2008年6月、縁あって念願の涙目ワゴンを手に入れました。それも理想どおりの白のE型。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット グランツァS(NA 4速AT) インプワゴンの前に乗っていた車です。 2 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation