• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいら~のブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

仕事終わりのグルメ(肉!!)

仕事終わりのグルメ(肉!!)今週は、凄く早く終わってしまった気がします。気付いたら、もう週末・・・そんな週末の朝、ぐっすり眠る気満々で布団にもぐりこんでいたところを、暖かい携帯モーニングコールで起きてしまい・・・携帯のバイブに気付いてしまった自分が若干悲しい、たいら~でございます。皆さん、こんにちは。

今朝、私を起こしてくださった方は、こっそりとこのブログ・・・見てるよねw
休日出勤、ご苦労様です($・・)))/~~~

金曜日のお話。
この日は、仕事で大阪へ出張に行きました。(表現おかしい??)
でも、勤務地から50kmは離れてますので・・・間違いじゃないよね???

で、大阪出張の特権!!
まずは、仕事終わりで久々の焼肉~♪
久々にインプかっ飛ばして、味○行ってきました!!
いや~、白飯とスープ、キムチだけでも満足(はぁと
それに、大量のお肉♪ これも、たまりません!!

ロース、カルビ、ハラミ・・・

もう満腹!!
毎回、このお店に行くと食べ過ぎてしまいます。
体は、焼肉の煙でもう・・・すんごいことになってます。
でも、うまくて安いんですよね~。一人2200円也-

さ、お腹がいっぱいになった後は定番の・・・
Posted at 2007/12/22 13:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 趣味
2007年08月30日 イイね!

カレーラーメンのお店

カレーラーメンのお店本日は、会社帰りに、SAKANAさん、会社の後輩君2人ととともにヨドバシショッピング&晩御飯に行ってきました。

で、晩御飯は・・・
カレーラーメン!!
そう、会社の食堂でよく食べるあれ、必ず胸焼けするあいつです。
お店は「パピー」、場所は南森町、通勤ルート上ですね。

で、私は基本のビーフカレーラーメンを注文。
感想は、ラーメンにあわせたカレーの味と胸焼けしないさっぱり感がGOOD!!専門店と歌っているだけあってうまいです。
でも、気になったのはイカ墨ラーメン・・・一口味見させてもらったのですが、やばいです。間違いなく次回行ったら注文します。

ラーメンを楽しんだ後は、ご飯と温玉を入れてオジヤ。
これがまた、うまい!!癖になりそうですw

長距離通勤にも、すこしずつ楽しみを見つけて行きたいと思います。
Posted at 2007/08/30 23:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年08月11日 イイね!

暑いときは汗をかくべし(限度あるけど・・・)

暑いときは汗をかくべし(限度あるけど・・・)やっと、夏休み突入。
ということで、夏休み前最終日にはSAKANAさんと会社の仲間と3人で焼肉!!勤務地は、兵庫県の某所ですので、肉は期待大!!おいしいと教えてもらった焼肉屋さんに行きました。お店の名前は、「わかまつ」です。

お店の印象。値段は少々お高めでしたが、味はいけます!!うまいです。そして、このお店の冷麺、これがうまい!!太目の麺で、ゴムみたいなコシでなくほどよいかな。冷麺のスープが絶品!!また、訪れてみたいです。

で、夏休み初日・・・
昼から車洗ってました。年に2回くらいかな?気合入れて洗車&ワックスがけ。もう、全身汗びっしょりです・・・でも、ピカピカ!!車ドロドロが気になってたので、スッキリしました。

その後、暑いのでエアクリを純正タイプに戻そうかと・・・毒キノコを取り外したのですが、純正のエアクリBOXを取り付けるナット類が無い(T_T)
ので、ここで作業シュ~リョ~♪

明日は、ナット類の捜索から作業再開です。
Posted at 2007/08/12 00:33:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ
2007年07月16日 イイね!

グルメな筒

グルメな筒この3連休、お天気もぱっとせず・・・

といいつつ、最終日、SAKANAさんとグルメのたびに出かけました。朝9時半にお迎えにきてくださる予定が、9時過ぎにはお迎え到着・・・あせりすぎですw

で、出発。目的地は滋賀県の近江八幡です。滋賀県というと、ステジーMTさんのところに遊びに行くくらいしか、最近縁がありませんでした。今回もフォレスターで楽々移動です。いや、快適。

車内のミュージック
・谷村由美
・TWO MIX
等等って、懐かしすぎる・・・

で、近江八幡に到着。八幡宮を中心とし、古い町並み等のあるところでした。が・・・食事場所が少な過ぎ!!近江牛は、ちょっと財布が許してくれません。まあ、ウロウロしてなんとか牛丼(近江牛使用で950円、なかなかうまかった。)にありつけました。

で、その後はメインの「たねや」のバームクーヘン!!
お店の奥の喫茶コーナーでいただきました。玉子の味がしっかりと利いており、フワフワ~♪うまいです。
その後、お土産も購入、めっちゃ込んでました。結構並びました。。。

その後、眠気と戦いながら帰宅の途へ。途中、雨が降り出し、名神高速では事故も多発していました・・・

この後、SAKANAさんは、甲子園へ。。。残念な試合でしたね(T_T)
Posted at 2007/07/16 21:54:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年05月05日 イイね!

旅行2日目(疲れたときは甘いもの)

旅行2日目(疲れたときは甘いもの) 城崎温泉で、観光を楽しみました。さすがに有名どころ、結構混雑しています。感想は・・・まあ、観光地という感じw

温泉は、鴻の湯に入りました。城崎の温泉のイメージは、熱い!!そして入った感想も、熱い!!長時間のんびりするには、あまり向いていませんね。さっと、ひとっ風呂。

街中にある飲泉を飲んでみましたが、マ…マズイ…(T~;T)
かといって、お風呂は自分の期待するレベルではありませんでした。まあ、温泉街の観光は楽しむことができました。

さてさて、城崎から再び和田山方面に移動です。渋滞が、結構厳しかったですが・・・で訪れたのが、アイス工房「らいらっく」です。市街地から外れ、のどかな田園風景の中にあります。

ここは、自家牧場の牛乳を使用したアイスクリームが楽しめます。旅行前にネット検索していてたまたま発見。
ここのアイスはソフトクリームではなく、ジェラートです。私はミルク味を食べましたが、味はミルクのさっぱり味、おいしいです。個人的には、カマンベール味が好きでした。

このお店の裏には、山羊がいました。そして牧場があり、牛さんもいました。しばらくの間、動物たちとたわむれていました。

その後、道の駅で夕食「黒豆づくし」を堪能し、一路帰宅の途へ。
一日の仕上げ、温泉へと向かいました。
関連情報URL : http://lilac-ice.com/
Posted at 2007/05/06 17:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「はい、おつかれさ~ん!」
何シテル?   12/31 18:13
どうも、たいら~と申します。 インプワゴンに乗って、4年以上・・・ すっかりスバル車にはまっております。 好きな音楽聞きながら、温泉行って、おいしいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:22:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ついに我が家にも7人乗りのミニバンが仲間入りです。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプワゴンに乗って、5年が経ちます。 今ではすっかりスバルファン(^0^* 週末は、四 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2008年6月、縁あって念願の涙目ワゴンを手に入れました。それも理想どおりの白のE型。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット グランツァS(NA 4速AT) インプワゴンの前に乗っていた車です。 2 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation