• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいら~のブログ一覧

2007年02月19日 イイね!

やっぱドライブは欠かせない。。。

やっぱドライブは欠かせない。。。今週より、勤務場所がとある地方に移転いたしまして・・・毎日が小旅行な状態です。おかげで、周囲のメンバーも疲れ&ストレスたまりまくりの状態です。

こういうときこそ、温泉ドライブ!!と意気込んでいたのですが天気は雨・・・
これはもうドライブ中止して、その辺ぶらつこうかと相談していたのですが・・・SAKANAさんは止まりません!!結局、ドライブ決行となったのであります。

今回もメンバーはNOB@スカクーさん、marumetさん、SAKANAさんの4人です。車はスカクー、フォレ、インプの3台でした。

雨は降っていましたが・・・やっぱ、ドライブは楽しい!!曽爾高原のお亀の湯へ向かいましたが、針TRSから曽爾までの道が楽しいのです。まあ、詳細は書けませんがwストレス吹っ飛びました。

で、お亀の湯は結構空いており源泉につかりっぱなしでした。お肌つるつる&体ホクホク。この感覚がたまりません!!疲れも吹っ飛びました。

で、夕食の場所ですが、いつもの針TRSのトンカツ屋が無くなって以来新たな場所を捜し求めていました。で郡山IC付近でSAKANAさんが入った「トンカツ屋」・・・
ここが、大当たりでした!!

お店に入ると、結構雰囲気良し。で、なぜだか休日はフルーツが食べ放題!しかも、人気メニューであろう黒豚ロースカツ定食が400円引き!!トン汁も卵入り&具沢山。ご飯、味噌汁、キャベツは当然御代わり自由!!トンカツもボリュームがありおいしかったです。で・・・極めつけは「スタミナドレッシング!!」ボトルの中は、ニンニクがぎっしり詰まっています。これは、食べると家から追い出されそうです。でも・・・「うまい!!」メンバー全員はまりまくりでした。トンカツソースに混ぜても、これがまたいける!!気づけば満タンあったボトルもほとんど空になっていましたw

いや~、飛び込みで大ヒットのお店に出合えたことはほんとうれしいです。
それにしても、身も心もお腹も癒される一日でした。

この記事は、トンカツ について書いています。
Posted at 2007/02/19 01:11:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ
2007年02月18日 イイね!

志のんのうどん

志のんのうどんふと本屋さんに立ち寄り、目に止まったのが麺特集の雑誌・・・ぺらぺらとめくってみると、讃岐うどん屋さんがたくさん乗っていました。と、雑誌購入w

で、まずは以前から気になっていたお店へ行こうとしたのですが臨時休業OTL
ということで、天王寺近くのお店へ行ってみることにしました。場所は天王寺駅から谷町筋を北へ5分ほど歩いたところにある「志のん」です。

雑誌ではカレーうどんが紹介されていたのですが、店頭にはぶっかけうどんをアピール。とりあえず2人でしたので2種類食してみることにしました。

まずやってきたのが、カレーうどん。暖かい麺なのですが腰がありうまい!冷たいぶっかけうどんに期待が持てます。ちょっと辛めのカレーですが、これに卵の黄身を落とすとちょうど良い辛さ。具である肉、そしてフがまたおいしい!!カレーうどんは食べ歩いたこと無いですが、ここのカレーうどん気に入りましたvv

で、次にやってきた冷たいぶっかけうどん。冷たい麺にしましたが、うまい!!具もちくわ天&半熟卵の天ぷらが乗っておりボリューム満点!ダシも、いけてます。いや~、ここのぶっかけうどん、うまいです。

有名な麺屋さんがない天王寺で、ここは大きな収穫となりました!!ここ最近、大阪にも讃岐うどん屋さんが増えてきていますが、名前負けしておらず、おいしい店ができてれしい限りです。また、行きたいお店です。さて、次はどこに行ってみようかなw
Posted at 2007/02/19 23:14:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年01月20日 イイね!

人生初体験

人生初体験今週末は、ステジーMTさん、SAKANAさんと滋賀県の味富士食堂へ行って来ました。
そう、あの大盛りで有名な・・・

前回行ったときは、定食のご飯の多さに完敗しましたので・・・
今回は、焼きそばに挑戦です!!
写真は、焼きそば1人前です・・・

まあ、男3人で今回は焼きそば&焼き飯各1人前でしたので、
程よく空腹を満たすことができました。(たまには、胃を休めてあげないとねw)

で、焼きそば焼いてるときのお話。
SAKANAさんが味付けにコショウを振り掛けると・・・
熱気にあおられ、コショウが舞い散りました。そして・・・
「(*`<´)・:∴ ヘーックシ!!」
人生初、コショウでくしゃみが出ましたwほんとに出るんだね。
まさに、ドリフの世界、自分ひとり別の意味で喜んでいました。

帰り道、近くの和菓子屋さんで生クリーム入りのゴマ餡のお饅頭を食べて帰りました。
(ステジーMTさん、SAKANAさんとも、店でボケで笑いを取っていましたが・・・)
膳所の街は、ほんと風情があっていいところです。
また、胃をいじめないように膳所観光を楽しみに行きたいと思います。
Posted at 2007/01/21 12:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年01月14日 イイね!

これもあるイミ和菓子?

これもあるイミ和菓子?ダイエーに入っているハンバーガーショップ、ウェンディーズに、奇妙なハンバーガーが発売されたとの一報がありまして・・・早速調査に行きました。

と、メニューを見て、注文するか躊躇・・・
あんバーガーって、何だよ!!

そ、ハンバーグの代わりにアンコが入っているのです・・・

レジで注文すると、
お姉さん:「ハンバーガー1つですね?」
俺「あん!!バーガーですが・・・」
お姉さん「・・・」「あっ、あんバーガーですねw少々お待ちください。」

やっぱ、ほとんど注文するいないのでしょう・・・

パンの間には、あんこ、バター、チーズが挟まっています。
って、なんでチーズが入ってるのよ(ノ◇≦。)

お味のほうは、想像通り・・・アンコとチーズの絶妙は・・・まったく会わないお味が、しばらく周辺の空気を凍りつかせる結果となりました・・・

まあ、勇気ある人、お試しあれ~w
Posted at 2007/01/21 12:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2006年12月16日 イイね!

マイグルメブーム

マイグルメブーム昨日は、会社の大先輩!!のとあるお方の新車デビュー記念ドライブに同乗させていただきました。といっても、私は後部座席でかなりスヤスヤと寝させていただいていましたが(;^_^A

行き先は、大阪南部~十津川~白浜~大阪南部と、往復約400kmの旅でございました。で、途中の十津川でマイブームのグルメを発見!!

そう、ここ最近私は「コンニャク」にはまっております。
それも、串に刺してダシで煮込んだコンニャク!!で、いままで食べたものでは、

・大内SA:「プリッ」とした食感
・さるびの温泉:「モシャッ」とした食感

そして今回の十津川はその中間の「ワシャッ」とした食感でしたw
(わかりにくい表現ですいません・・・)

ほかにも、串コニャクを探して行きたいと思っております。
情報をお持ちの方は、ご一報を!!
Posted at 2006/12/17 12:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「はい、おつかれさ~ん!」
何シテル?   12/31 18:13
どうも、たいら~と申します。 インプワゴンに乗って、4年以上・・・ すっかりスバル車にはまっております。 好きな音楽聞きながら、温泉行って、おいしいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:22:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ついに我が家にも7人乗りのミニバンが仲間入りです。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプワゴンに乗って、5年が経ちます。 今ではすっかりスバルファン(^0^* 週末は、四 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2008年6月、縁あって念願の涙目ワゴンを手に入れました。それも理想どおりの白のE型。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット グランツァS(NA 4速AT) インプワゴンの前に乗っていた車です。 2 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation