• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいら~のブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

久しぶりの車の会

お久しぶりです、たいら~です。
生きてますよ、はい。
すっかり、みんカラは燃費の記録でしかつかっていないわけで・・・

ほんで、車の会、凄く久しぶりなわけです。
なんか、行く前から緊張・・・

とりあえず、梅でも撮影といきたかったのですが。。。
いつもの広場・・・咲いてない・・・ようやく、咲いている木を見つけてパチリ。



やっぱ、マクロレンズ欲しいな。。。おこづかい、ためておこう、うん。


んで、3人でのんびりと車談義に花を咲かせていたわけです。



今回は、NOB@スカクーさんのスカクー乗換え記念ということで・・・



こうやって、じっくり見ると、35とはかなりボディが違いますね。素敵です!
って、走りは・・・やばいっすよ、これw
暴力的な加速しますよ、めっちゃ曲がりますよ!正直、ビビリました・・・
4WSの効果なのか、車が曲がるというより、スライドするような間隔でなんとも不思議な感じ。

その後は冷え切った体を温泉で温めで、とろろづくし食べて帰宅いたしました。

いや~、やっぱこの会必要ですよ!!

心身ともにすっきり!
今年は、活動再開しますよ~!
Posted at 2014/03/16 23:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四駆ターボの会 | クルマ
2012年06月17日 イイね!

車検です

車検ですGGAを購入して、2度目の車検がやってきました。
この車に乗って、もう丸4年が経過したと言うことになります。
この4年間で走行約32000kmですね。

しっかし、車検って・・・お財布に厳しいです。
ただ、重量税が下がったらしく5000円くらい戻ってきたのは嬉しいところ。

で、ディーラー車検の楽しみ、代車ですが・・・
トレジアでした。。。1.5Lのパドルシフト付です。
ま、まぁ使い勝手のいい車って感じでした。

調べてみたら、お値段結構高いのですね。。。。
車内、広かったです。

大きな問題もなく、車検完了です!
やっぱ、自分の車が一番しっくり来ますね。
Posted at 2012/06/17 19:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四駆ターボの会 | クルマ
2012年01月29日 イイね!

久々のブログ

久々のブログ久々のみんカラブログ・・・

どうも、お久しぶりでございます。
あ、いまさらですが本年もよろしくお願いいたします!!

ちゃんと、インプは元気に走ってますよ!
といっても、これといった進化もしておりませんが。。。

とりあえず、走行距離が40000kmを達成いたしました!
H17年式ですので丸7年で・・・年間6000kmも走ってないことになりますね。
まだまだ、これからです。

今年も大した進化はできないでしょうが、なにか一つは・・・
う~ん、なんだろうな~。

あ、感謝ディで久々にパーツ買いました(笑)
小物ですが、以前から気になっていましたので。

これつけました。

気持ちが大切なのです!

Posted at 2012/01/29 23:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四駆ターボの会 | クルマ
2011年08月07日 イイね!

34スカイライン仲間入り

34スカイライン仲間入りお久しぶりでございます。

猛暑の中、汗だくになりながらも生き続けております・・・
いや~、暑いですね!!

その暑さの中でも、毎年汗だくになりながらツーリングに出かけている気が(;^_^A

今回、某悪い後輩君がMR2から34スカイラインに乗換えということで・・・
この34が、今後さらに悪い車になる前に、一緒にツーリングに行ってきました。

肯定の半分くらいは、窓全開でクーラーなしで走りましたが・・・
体力的にきつい!!

結局、エアコンのスイッチに手が伸びてしまいました。

で、今回初登場の34君。やっぱ、でかい・・・
当人もMR2から34ですから車のでかさに、かなり苦戦しているみたいです。

この時代の車、なんかメカメカしくていいですね~。
34って、私が学生時代にデビューしてたんですね!!
まだ、そう古くないって思っていましたが。。。

この車もH10年ってことですから、13年落ちってこと。
もう、そんなにたってしまったのですね。

まぁ、のんびりドライブして温泉入ってご飯食べて帰ってきました。


あ、そうそう!!

一度、34のエンジンがかからないトラブル発生(ぉ

原因は単純明快。後輩君が、このツーリングのために準備して・・・前ユーザーが色々とつけていたパーツたちを取り外した際、配線のテーピング処理が甘く・・・電源がショートしてしまっていました。

電線の処理は確実に!!(笑)
Posted at 2011/08/19 00:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四駆ターボの会 | クルマ
2011年05月08日 イイね!

GGA車内快適化

GGA車内快適化お久しぶりです。

みんカラブログ書くの、ほんとサボりがち・・・
車ネタが少なくなってきてしまっているのも、あるのか・・・な?

この連休中、あまり走行しなかったGGA。どうも連休中の運転は、予測不可能な車が多くて、苦手だったりします。

今日も、信号の色の意味を知らないオ○ッセイにイラッと来たり。。。


そんななか、ちょっと車内快適化を進行してみたりしました。

まずは、花粉対策で家に導入してみたプラズマクラスター付きの空気清浄機、寝起きの違いがあまりに大きく・・・ついつい、プラズマクラスター信者に(;^_^A

ってことで、インプにも導入してみたりしました。効果は・・・
まぁ、快適になることを期待しておりますよ!


そして、本日は思い立ったかのようにエアコンフィルタを交換してみました。

きっかけは、前日エアコン入れたら恐ろしいカビ臭が。。。

まあ、作業自体はネジ数本はずすだけですので、簡単なもんです。

で、とりはずすと・・・ぎょぇ。
そういやGGA購入後約3年、一度も交換してませんでした。

いや~・・・これ、定期的に交換します。。。



さらに、快適化は続きます。
Posted at 2011/05/08 23:02:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四駆ターボの会 | クルマ

プロフィール

「はい、おつかれさ~ん!」
何シテル?   12/31 18:13
どうも、たいら~と申します。 インプワゴンに乗って、4年以上・・・ すっかりスバル車にはまっております。 好きな音楽聞きながら、温泉行って、おいしいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:22:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ついに我が家にも7人乗りのミニバンが仲間入りです。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプワゴンに乗って、5年が経ちます。 今ではすっかりスバルファン(^0^* 週末は、四 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2008年6月、縁あって念願の涙目ワゴンを手に入れました。それも理想どおりの白のE型。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット グランツァS(NA 4速AT) インプワゴンの前に乗っていた車です。 2 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation