• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいら~のブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

うるう年に初挑戦

うるう年に初挑戦今日は夜も暖かいですね~。
落ち着きます・・・C=(^◇^ ;

さて、今日は4年に一回のうるう年ですね~。ソフトを作ってる皆さん、バグだしちゃダメですよ(笑)仕事柄、うるう年って注意が必要だなと感じた最近でございます。

週末、これまで自分の中で凄く気になっていたことに挑戦してみました・・・
それは、納豆カレーっておいしいの??(笑)
ということで、COCOイチで納豆カレーに挑戦。。。

結果・・・
う~ん、別々でもいいかなw
まあ、おいしいっちゃ、おいしいんですけどねw
(納豆カレー好きの皆様、ゴメンナサイ・・・)

その後は、久々の温泉、よかたんへ!!

昨年の改装以来、初めて行きました。
源泉掛け流しの浴槽が、若干広くなった??
露天風呂は、かなり広くなってまして・・・外にも源泉掛け流しの浴槽がありました。

何がうれしかったって??
それは、いつもいつも掛け流しの浴槽を選挙しているじっ様軍団がおりまして・・・
何時間も何時間も占拠・・・邪魔!!他のみんな誰も入れなかったのでした。
それが、そのじっ様軍団は外の掛け流しの浴槽に移動していました。

おかげで、内湯の掛け流しの浴槽にはゆっくり入れました。。。
まあ、そのうち露天の掛け流しの浴槽にも入りたいですがね(笑)
Posted at 2008/02/29 23:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年02月26日 イイね!

会社帰りに・・・

会社帰りに・・・とりあえず、本日の仕事終了。

会社帰りに、某後輩君とともに帰宅・・・
で、当然晩御飯へ

本日の晩御飯は、某後輩君お勧めのラーメン屋さん。
阪急池田駅前にある「ラーメン日本」へと連れて行ってもらいました。

感想を一言・・・久々に、うまいラーメンに出会った!!
スープは、とんこつ。結構、さっぱり?
麺は、ストレートの細麺です。で、ここの特徴は・・・
肉!!
このとろとろの豚肉が最高~!!
注文するときは、肉ダブルにすることを強く推奨いたします。

麺2玉にしなかったことを、久々に後悔しました。。。
いや~、うまかった!!

池田に、もう一件おいしいところがあるとか・・・
期待してますw
Posted at 2008/02/27 00:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年02月24日 イイね!

インプの車検

インプの車検私がインプに乗り始めてから、もうすぐ丸6年が経ちます。そして、6年経過記念に・・・車検がやってきたのですΣ(T▽T;)

昨年末ごろは、乗り換えも検討していましたが・・・ここまで着たら、まだまだGF乗り続けますよ!!

ということで、車検はいつものようにディーラーへ。ちゃんと、私の車、ディーラー車検通るのですよw

で、楽しみにしていた代車、今回はこれ!!

サンバ~~!!
それも、MT車!!!

まあ、なんと可愛い車(;^_^A
運転してみると、クラッチ軽!!シフトストローク長!!
でも・・・ちょいと、楽しいかもvv

サンバーって、リアエンジン車なので・・・サウンドがスポーティー!!
走りもMTなので、街中では問題なし。よく走るという印象です。
エンジンやミッション?の音が、ダイレクトの車内に響きます。これが、良い♪

驚きなのは。。。気をひねると、メーターの針が動きます!!
そう、Defiと同じメーターが付いてます!!これにある意味、一番驚きました。

肝心の車検では・・・左前のタイヤがパンク、それも2箇所しているとディラーから連絡がありました。。。とりあえず、パンク修理してもらいました。やだやだ。。。

他にはトラブル無く車検終了。本日、インプが帰ってきました。
が、私の体はすでにサンバーに慣れています。。。
クラッチ重!!シフト短!!!

やっぱ、私にはインプがちょうど合っているようですねw

(後にディラーからサンバー車内に工具箱忘れているとの連絡が。そういえば昨日極寒の中で作業して、その荷物が・・・はい、再度ディラーへ行ってきましたとさ。)
Posted at 2008/02/24 16:32:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 四駆ターボの会 | クルマ
2008年02月23日 イイね!

耐寒訓練(極寒の中でのDIY)

耐寒訓練(極寒の中でのDIY)先日、NOB@スカクーさんのイヤホンを視聴させてもらった際に聞かせてもらった柴田淳が、妙に気になり・・・ふとFMをつけると、柴田淳の番組が流れておりました。ますます気になり・・・今、バックミュージックに流しながらこのブログをつづってみています。うん、これ癒し系ですね!!

やっぱり、ここ最近癒し系音楽にドップリのたいら~でございます、皆さんこんにちは。

土曜日のお話。長距離痛菌が始まってから、おそらく自分の車の次に良く乗せてもらっている、いぬふくさんのNOTEのオーディオいじりをやってみました。やっぱ、乗せてもらうのも快適なほうがいいですしね(爆)

天気予報は寒くなるといていましたが、午前中は気温も2桁で晴れ。作業決行しました。
今回のテーマは、フロント&リアのスピーカ交換&デッドニング。そして、バッ直化です。

バッ直は、車内に配線を引き込む穴を見つけられず後回し。作業スペースの関係から、右側のドアから施工開始しました。

が!!

作業開始後すぐに、雲行き怪しくなり・・・一気に気温下がる彡(-_-;)彡
そして、雪が降り始める( ((-。-) ))ブルブル...

一時中断するも、何とか作業続行。が、寒い中で作業するものではないと改めて感じました。手はかじかみ、頭は回らず・・・挙句の果てには部品無くすは・・・大幅作業効率ダウンでした。

とりあえず、右側の施工が終わった段階で作業終了!!中途半端な・・・

今回選択したスピーカは、フロント&リアともMB QUART、ケーブルはテクニカ製です。

右側のみですが、視聴した感想は・・・女性ボーカルは綺麗。高音~低音までフラットに出ている印象、クリアな感じもしてて良いです。気に入りました。。。左の施工が終わったら、楽しみですね!!左側の純正と聞き比べると、雲泥の差。(純正は安いラジオみたいな印象・・・)

フロント用にMB・・・買おうかな。。。(ちゃっかり、調査開始w)

とりあえず、続きは暖かくなってからw 帰宅時には、気温-2℃!!雪がうっすらと積もっていました。。。

写真は、お駄賃にご馳走してもらった焼肉(ユッケ)です。めっちゃうまかった。。。
Posted at 2008/02/24 15:55:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年02月16日 イイね!

チキンカツのお山(とんまさに行きました!!)

チキンカツのお山(とんまさに行きました!!)さてさて、週末・・・毎度のこと、午前中はお布団の中で生活w
起きれません。。。。

この日は、大食いチャレンジ・・・( ´)Д(`)
奈良県の郡山にある「とんまさ」に行ってきました。一応周囲の大食いといわれるメンバーも連れてのチャレンジです。が・・・

やってきたのが、写真のこれ。。。
Σ(゜◇゜;)

見た瞬間に胸焼けしそうでした。。。
今回は、有名な「若鶏かつ定食(大)」を注文しました。ここの基本なのかな?
他にも、恐ろしくでかいトンカツがありますが。。。見た目、なにかのドームにしか見えませんでした。。。

お味は、玉子多目のコロモで意外とあっさり。って、うまいっす!!
初めはとにかく飛ばして食べます。。。が、減らない(;^_^A

結局、半分くらいでリタイヤしてしまいました。
大食いのメンバーも、あえなくダウン。これを食べきれるのは、誰でしょうか・・・

ちなみに、ちゃんとお持ち帰りようの容器をもらえますので、残りはお持ち帰り。
(帰宅後、私のご飯のおかずにはしないで・・・と強く強くお願いしましたw)

その後、バッティングセンターで運動して帰宅。右打ちなはずの私が、なぜか左打ちのほうがうまく打てました。。。もしかして、私左利き??

よし、週明けから左手で仕事します!!(大嘘)
Posted at 2008/02/17 10:39:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「はい、おつかれさ~ん!」
何シテル?   12/31 18:13
どうも、たいら~と申します。 インプワゴンに乗って、4年以上・・・ すっかりスバル車にはまっております。 好きな音楽聞きながら、温泉行って、おいしいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3456 78 9
10 11 12 131415 16
171819202122 23
2425 262728 29 

リンク・クリップ

スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:22:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ついに我が家にも7人乗りのミニバンが仲間入りです。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプワゴンに乗って、5年が経ちます。 今ではすっかりスバルファン(^0^* 週末は、四 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2008年6月、縁あって念願の涙目ワゴンを手に入れました。それも理想どおりの白のE型。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット グランツァS(NA 4速AT) インプワゴンの前に乗っていた車です。 2 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation