• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいら~のブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

プロジェクトD

プロジェクトD寒くなりました・・・いろんなものが寒いです。
何が寒いって??寒いもの、ここには書ききれませんね。。。

さて・・・Dって、何だ??
何のDにしましょう。。。

現在、D=ダイエット計画発動中です。
よく、効果出てるの??と聞かれますので・・・
ちょっと、途中経過を公開してみましょう。

方法は簡単。
食生活:変わってない・・・(長距離痛菌のおかげで外食多いです。。。)
運動:週2回を基本に
 1回はフットサル、もう1回は週末のジム。

んで、現状の効果ですが・・・年明けごろ?と比べまして。

体重:約5kg減
体脂肪率:約-4%

ちょっと、筋肉がついてきましたね。

とりあえず、目標は更に体重-8kgです。
私の身長での標準体重までは戻しましょう。

このペース、継続します。

(写真は家~ディーラーまで歩いて車を引き取りに行ったときに、携帯でパチリ。特に意味は無いです)
Posted at 2008/09/29 01:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽量化プロジェクト | 日記
2008年09月27日 イイね!

demekinさんの送別ドライブ

demekinさんの送別ドライブここ数日、ほんとに寒くなりました。。。ついに長袖を着てしまった、たいら~でございます。みなさん、こんばんは。

さてさて・・・
この度、我々のドライブ仲間であるdemekinさんが旅立たれることになりました。しばらくは、遠い地に離れられるとのことで。。。ここは、皆でドライブへ!!

集まるは集まるは・・・10人で10台w
今回は、兵庫~大阪~京都の県境付近をドライブしました。

コースは、結構道幅の狭いちょこまかとしたコースが多く・・・正直、私の苦手分野w
今回のドライブのために、リアスタビを変更して望みましたが・・・歯が立ちません。

とくに、コンパクト勢2台の動きが素晴らしかったです。
初参戦の$やくろう君、デミスポの動きを後ろから眺めておりましたが、良い!!
コーナリング性能は完全に負けてました。。。直線でしか追いつけないΣ(T▽T;)

そして、demekinさんのFit、速い!!
後ろをついて走ろうと思ったのですが。。。
完全に姿が見えなくなりました(ノ◇≦。)

途中、黒枝豆をゲットできたり・・・温泉にプールもあり、水泳でDプロジェクト(笑)
人数が多いだけに、晩御飯場所に困ったりと・・・まあ、いろいろとありましたが楽しい一日でした!!

そして、前回インプぶつけて以来の復帰戦。。。いや~、手厳しいリハビリになりました!!また、マイインプの課題が山積みとなりました。。。

demekinさん、また関西に戻ってきたら連絡くださいね!!
そして、新しい世界でもがんばってください!!
Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ
Posted at 2008/09/29 00:39:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四駆ターボの会 | クルマ
2008年09月27日 イイね!

GDA&GGA

GDA&GGA前回のドライブで撮影できなかった1コマ。

GDA(セダン)&GGA(ワゴン)、白でアプライドE型!!
marumetさんのインプと、私のインプを並べてみた1コマです。

両方ともWRXですので、完全にボディ違いの兄弟車ですねw
でも、こうやって並べてみるとちょっとした違いがわかります。

やっぱり一番の違いはフェンダー形状。
GDAはブリスタフェンダーで、出るとこは出ています。カッコイイ・・・

あとは、フロントのリップスポイラーも形状が異なりますね。
全体的に、GGAのほうがおとなし目のデザインかと思います。

あとは車高・・・(-ω-#)y-~~~~
今回も乗り比べさせてもらったのですが、まったく走りが違います。ステアリングきったときのレスポンスが、まったく違います。GDA、乗りやすかった・・・


よし、次はコーナリング性能向上に向けて取り組みます!!

その前に。。。

資金ためなきゃil||li _| ̄|○ il||li
Posted at 2008/09/28 12:52:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四駆ターボの会 | クルマ
2008年09月23日 イイね!

インプ再入院

インプ再入院一日休み・・・そして一日働き、一日休み・・・なんだか、リズムが狂いそうな今週。
そして、ここ数日は飲み会続き!!(って、私はアルコールほとんど飲めませんのでお食事会ですねw)

結構、フトコロにダメージが(;^_^A

さて、本日はディーラーにインプを再入院させました。
バンパーとボンネットの段差が気になりますので、レインフォースメントを交換してもらいます。これで直ると言いのですが。。。

ついでに、リアにGDB-A&B型(丸目)のスタビを流用することにしました。なので、それもついでに取り付け依頼してきました。

この土曜日朝一に引き取って、ドライブに行くことにします!!

なので、今日は車がありません。。。夜になり、無性に温泉に行きたかったのですが。。。ガマンガマン。家のお風呂で我慢することにします。


写真は火曜日、長距離痛菌者の会で行った京橋のモツ鍋やさん。
ドテ鍋のスープとのコラボですので、結構こってり。ニンニク&唐辛子たっぷりでスタミナ満点!! めっちゃ、うまかったっす( ;∀;)

おかげで本日は、朝から胃もたれ。お部屋はニンニク臭が充満してましたとさ。
Posted at 2008/09/23 23:33:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日 イイね!

インプ戻ってきましたが。。。

インプ戻ってきましたが。。。先日、ぶつけてしまったインプを入院させていましたが・・・この金曜日に午後休をいただき、引き取りに行ってきました。

んで、塗装屋のおっちゃん曰く「バンパー内部の板金、かなり曲がってたでぇ~」と・・・

そうなのです、ぶつけたショックで内部のホースメントが曲がってしまったみたいです。
かなり、おっちゃんもがんばってたたいてくれたみたいなのですが・・・

う~ん・・・

ボンネットとバンパーの間のスキマがかなり気になります。
どうも、納得できません。せっかくのお気に入りのお顔ですので・・・ここは、板金代が安く上がった分、奮発してホースメントを交換することにしました。

んで、本日ディーラーへ。
お見積りに、かなり時間を要しました。おかげで、レガシィの雑誌2冊読むことが出来ました(笑)

まあ、部品&工賃で2万円かかりますが今週末のドライブまでには仕上げてくれるとのことですのでお願いしてきました。
(ついでに、とある流用パーツまでも・・・)

とりあえず、今週はもう一度インプを入院させます。
そして、綺麗なお顔に週末再会できることを期待しておきます・・・
Posted at 2008/09/21 21:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「はい、おつかれさ~ん!」
何シテル?   12/31 18:13
どうも、たいら~と申します。 インプワゴンに乗って、4年以上・・・ すっかりスバル車にはまっております。 好きな音楽聞きながら、温泉行って、おいしいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123 45 6
789101112 13
14151617181920
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
スバル(純正) Aピラートリムパネル(エクシーガts/tuned by STI用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 16:41:17
ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:22:39

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ついに我が家にも7人乗りのミニバンが仲間入りです。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプワゴンに乗って、5年が経ちます。 今ではすっかりスバルファン(^0^* 週末は、四 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2008年6月、縁あって念願の涙目ワゴンを手に入れました。それも理想どおりの白のE型。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット グランツァS(NA 4速AT) インプワゴンの前に乗っていた車です。 2 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation