• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天然記念物のブログ一覧

2006年06月13日 イイね!

食べるはずだったのに・・・

今日、ある会社のレセプションに行ってきました。

で、そこでの料理が

Ⅰ.木曽岬産完熟トマトとオマール海老のサラダ
  帆立貝のスモークのアクセント

Ⅱ.フォアグラを包んだポテトのニョッキと手長海老、
  薫りの高いペリゴール産トリュフで

Ⅲ.雉のコンソメアルマニャック風味

Ⅳ.平目のポワレ 
  風光明媚なオーベルニュ地方の香りをのせて

Ⅴ.レモンのシャーベット

Ⅵ.特選牛ロースのステーキ 
  ポリフェノールたっぷりのソースと軽く火入れした健康野菜

Ⅶ.ジャンドゥージャのスフレショコラ
  色鮮やかな赤果実のソースで

と、言う感じで、スッゲー期待してたのよ。





でね、コンソメまで食べた時にですね、、、

部下からですね、、、

「天然さん、私では解決できないので、電話してもらっていいですか?」

って、クレーム対応の依頼(強制?)電話が、入りまして、

じゃ、電話しますかって事で、ダイヤルして・・・

気付いたら2時間・・・しゃべってました。

途中、別のクレーム電話がキャッチで入ってきたりして・・・

結局、6時から、8時まで、、、






そりゃ、レセプションも終わってますがね。

料理も片付けられてますがね。

メインディッシュの影も形もないですがね。


ハァ~~・・・




絶対今度、おごらせてやる~!!!
Posted at 2006/06/14 00:59:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月11日 イイね!

なんか忙しい・・・

なかなかアップできてませんが、
休止ではありません。

忙しいだけです。。。

なんとなく5月も過ぎ・・・
6月になってしまいました。

今進めているデッカイ仕事の方が、忙しくなってきてまして、
日々、んん~~~って考え込んでる最中、、、

とは言っても、通常業務も休んでる訳にはいかず、、、


でもね、ちょっと気をつけて生活してたら、
腰の方がなんとか持ち直してきました。

ヘソもダンダン体の中心に戻ってきました。

そろそろジム通いも復活させて大丈夫ですかね。

あ!「ダビンチ・コード」見ました。

感想は、、、寝ちゃった。。。疲れてたんですね~

あと、原作を忠実に再現してるんですが、

その、なんて言うか、スピード感がなくて、、、

だらだらと謎解きされても、原作知ってる人には
ちょっとキツイですよ。
だって、犯人も知ってるんだもーん

「海猿」にしとけば良かったと、思ってしまいました。

それ以外だと、、、何だろ、、、
邦画で、「ロッカーズ」とか「雨鱒の川」とかを見ました。

そう、最近ちょっと「玉木宏」をリスペクトしてます。

何でかって、名古屋出身って最近知ったからなんですが、
なんか、がんばってんな~って、声も良いし、

情報あったら教えてね。

深津絵里の「ブラコメ」も、ちょっと好き!

近況はこんな感じです。

ではでは、明日も6時起き(後4時間後やん!)
なので、お休みなさい。
Posted at 2006/06/12 02:07:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月30日 イイね!

最近欲しいと思う物は・・・

ずっとパソコン触ってるので
目が悪くなってきてるので

眼鏡です。

フチ無しが評判良いので、またフチ無しかな!?

それにiーPodかな。

ジムでも使えるし、トランペットの練習にも使えるからね。



何で突然こんな事言うのか?って?

だってさ、後一ヵ月ちょいで、天然の誕生日なんですもの!!!

言っておいて損はないかと・・・

プレゼントは、随時受け付けております!
お近くの方は、直接おうかがいします!

上記商品以外でも、OK!手料理なんてのも・・・



なんちゃて!
Posted at 2006/05/30 03:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月28日 イイね!

練習曲を決めましたヨ

昨日買ってきた、トランペットの教本から、
練習曲を決めました。

いゃ~CD付きの教本なので、
楽譜見ながら、お手本の演奏聞いて、
その後に入っている、カラオケで練習する
って形になるんですけど、


楽譜見ながら曲聴くと、結構イロイロ分かるのね~

あぁ~、この3連譜は、そういう意味か~とかね。

で、テンポもあまり速くなくて、ジャズの要素を
イロイロ勉強できそうな、

「Over The Rainbow」

に決めました。

3ヶ月くらいで吹けるようになればな~って


吹けるようになったら、動画でアップしますね。

で、今日は意味もなく、Jazzの音、貼り付けて見ました。

雰囲気だけでも、どおぞ!

<embed src="http://tunes2.blog-tunes.com/Jazz/benben/benben.swf?v=30&s=on&t=1" quality="autohigh" width="100" height="100" wmode="transparent">
Posted at 2006/05/28 22:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月27日 イイね!

今日も行ってきました。例の所に

今日も行ってきました。例の所にえぇ、整体です。

ここの所、諸事情により朝帰り(浮気とかじゃないよ)が続いてた為、
はっきり言って、悪化の一途をたどってました。

30分くらいやってもらって、
だいぶ楽になりました。

でも、もっとコマメに通わないと、直らないって言われちゃったので、
ガンバって通う事にします。


で、整体後は、やっぱり体も動くので、
金山の楽器屋に行ってトランペットの教本を2冊程買いました。

2冊で3500円・・・高ぃ!

教本買っただけで、上手くなった気がしてしまうのかな~
なんて、甘い事考えて選んでた訳なんですが、

後ろの方で、女の親子がトランペットを買う為に、
試し吹きしてたんですね。

で、中3くらいかな~って女の子が、吹いてて
「やっぱ、部活かなんかでやってる子は、上手いな~」
って思って聴いてたらネ、

突然、お母さんの方が、「ちょっと貸して」って

「おぃおぃ、無茶だろ~」って、ココロの中で、突っ込んでたら、




むちゃくちゃ上手い!

たぶん、プロだ!

ってぐらい上手くて、聴き入ってしまいました。

音階吹いてるだけなのに・・・

親子でトランペッターですか。




と言う訳で、天然は、小さく小さくなりながら、
教本を買うハメになったとさ。  おしまし。
Posted at 2006/05/27 22:23:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全てを笑い話でしないと、憂鬱になってくるんだ。だから、僕は笑顔なんですよ!って事を、たぶん誰も知らない。」
何シテル?   04/27 14:20
WEBプロデューサー的な仕事をしています。たまにレースとかレースクイーンを取材をして、記事を書いてたりします。 趣味は、映画(ソコソコ詳しい)・読書・漫画...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
子供が生まれ、セリカでは辛くなり、レガシィーと悩んだあげくに購入した車です。 6年で3万 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation