2006年03月25日
今日、朝起きて息子に
「通知表見せて」
って言ったら、走って取ってきた。
かみさんから、報告は受けてたので、内容は知ってたんですけど、
改めて、じっくり見てみました。
息子の小学校の通知表は、3段階で
「よくできました」
「できました」
「もっとがんばりましょう」
に振り分けられてて、
小学校1年生では、1教科内でもまた3・4つに項目が分かれてるんです。
授業を聞く態度とか成績とか、そんな感じで。
で、うちの息子はですね~
「よくできました」・・・・・・18コ
「できました」・・・・・・・・ 5コ
「もっとがんばりましょう」・・ 0コ
と言う成績でした。
結構良いでしょ!?
でも、一番嬉しかったのは、1学期・2学期・3学期と
「よくできました」が、ちゃんと増えていってた事と、
父親として出した3学期の課題の部分が、
ちゃんと成長していた事なんです。
んん~ちゃんと成長してんだな~って、嬉しくなっちゃいました。
なんかお土産買って帰ろっかな~
Posted at 2006/03/25 19:34:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年03月25日
んん~
自分のみんカラのPVを改めて振り返ってみるとですね~
①エロねた系(タイトルのみ含む)
②食い物ねた系
③マナーねた系
が、高いんですよね~
たいがい、お二人の主婦がコメントされてるようですが、、、
(特に関東方面の…待ってますよKei…)
後ですね、長めのタイトルだと見てもらいやすいし、
時間帯も朝一か、21時くらいが良いようです。
こんな点を押さえたら、PVが上がるんだろうな~
っと仕事がら考えてしまう訳ですが、
みんカラは、あくまでも自分本位で行きたいので、変えませんよ~今まで通りですよ~
(タイトルが長いのは、元々って事で…)
PV欲しい人がいたら、参考にして下さい。
一応、これが天然の本職なもんで。
ま~そんな事言っても、メインとなる「車ネタ」がない事で
友達も増やし難いし、そこまでPVも上がらないでしょう!
(そんな点で(も)、ここゎさんは、尊敬してます。)
がははは!
Posted at 2006/03/25 05:03:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年03月24日
今日、会社で来年度向けの会社説明会がありました。
朝、会社を出る時に、何人かにすれ違い、場所を説明会の場所を教えたりしましたが、
んん~
ウイウイシィね~
自分もあんな時期が、あったのね~
で、来月からは、ホントのフレッシュマン(女性はなんて言うんだ?)達が、入社してくる訳だが、、、
なんとか3年は、がんばって欲しいと思う。
3回も転職した自分が言うのもなんだが、
3年やってると、なんか、イロイロ見えてくるもんだ!
「石の上にも3年」
って言うじゃないか。
社会に出てみると、今までの環境と
価値観ごと違ってきて、
「こんなじはずじゃない!」
とか
「会社が間違ってる!」
とか思ったりするもんだが、
(天然もそうでした)
まずは、社会人になろうよ!って思う。
知らない事は、ホントに沢山あって、ソレを知ってる人達が、社会を構成しているんだから、
なんにしても、社会の仕組み・仕事の仕組みを勉強して欲しい。
(もちろん天然もまだまだ、勉強中です)
で、一人前の社会人となって下さい。
と、陰ながら思う1日でした。
来月入ってくる、うちの新人が、どっかでコレを読んでくれてたらな~って。。。
Posted at 2006/03/24 23:08:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年03月23日
写真は、ありませんが、、、
今日、会社に帰る途中
「駐禁でレッカーされようとしている車」を発見しました。
ま、それだけなら、普通の光景なんですが、
場所がね、、、
そ~場所なんですよ。
レッカー先の駐車場まで、50㍍くらいの所で、やってたんです。
駐車禁止自体には、場所は関係ないんですが、
これって、ちゃんと「レッカー代」取られるんですよね。
きっと!
しかも満額の15,000円
50㍍先の、駐車場に運んで15,000円って、ちょっとエグくないですか?
どうでしょ、一般価格で行くと・・・タダ!?
かかっても5,000円行くか行かないかって所でしょ?
でも、警察が絡むと50㍍運んだだけで、15,000円も取られちゃうんですよね~~~
ちょっとだけ、運転手が可哀そうに思えました。
Posted at 2006/03/23 22:58:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年03月21日

今、豊洲にいます!
会議も無事(?)終わり、
名古屋に帰ります。
なんか、やっぱり、
仕事が、タイヘン、
な、事になりそうです。
今年1年かけて、みっちり
きっちり、ばっちり、ぽっきり、しっぽり
やってきます。
さ~なんか食って帰るゾ~!!!

Posted at 2006/03/21 19:14:10 | |
トラックバック(0) | 日記