• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

$KAZUのブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

お盆ツーリング2

お盆ツーリング2富良野と美瑛を走って来ました!!

やっぱり北海道は最高ですね♪
Posted at 2016/08/14 07:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年08月12日 イイね!

お盆ツーリング

お盆ツーリング 昨日はビーナスラインから渋峠を走って、今日新潟からフェリーで北海道!!
信州はバイクで走るのに、最高の道ばかりです♪
Posted at 2016/08/12 07:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年05月09日 イイね!

スリップオンマフラー♪

スリップオンマフラー♪パニガーレ買ったら付いて来たテルミニョーニのマフラー♪
ショップに置きっぱなしにしてたので持って帰って来た!!

CPU書き換え用のマップも付いてるから、サブコンとか買わなくてもいいしセッティングもしなくていいらしい( ´艸`)

タダはいいね(≧ω≦)b
Posted at 2016/05/09 21:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年05月06日 イイね!

初めて見た給油機!!

初めて見た給油機!!GWに山陰へ旅行中に、GSに寄ると、見慣れない小さな給油機が!!

右のハンドルをクルクル回したら出てくるみたいだし、使用期限も29年の11月まで有るし、シルバーマークまで付いてるΣ(゜□゜;)

ただし混合油なんで試す事は出来んかったのが残念(>_<)
Posted at 2016/05/06 20:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年04月24日 イイね!

久しぶりの蒜山〓

久しぶりの蒜山〓久しぶりの1日自由の日だったので、パニガーレで蒜山、大山まで走って来ました〓

朝一、円城で見かけたバイク集団は、がいせん桜の道の駅でも一緒になり、ルートは違えど休憩カ所は同じでした〓

蒜山、大山を回って、中和神社に行きました〓

そこは、古くから「くるまどさん」の愛称で親しまれ、牛馬の守護神として崇敬され、今尚山陰方面からの講参りが連綿として今日まで続いています。
古来より牛馬守護の神としてはもとより、魔除け、厄除け、道中安全の神として信仰されています。
特徴
惑星探査機「はやぶさ」の偉業を影で支えたとされる神社。
「はやぶさ」は途中、4つのエンジンのうち3つが止まってしまい、帰還の危機に陥ってしました。唯一正常に動いていた中和(ちゅうわ)器と同じ漢字を書く中和(ちゅうか)神社に、プロジェクトマネージャーが参拝しお札を持ち帰りました。そのご利益もあってか、2010年6月「はやぶさ」は無事地球に戻ってくることができました。

と言う事なので隼の安全祈願をして来ました〓
Posted at 2016/04/24 19:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

kazuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
ファミリーカーです!! 多分弄りません(^^;)
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのクルマ!!
ドゥカティ 899 パニガーレ ドゥカティ 899 パニガーレ
短距離ツーリング用!!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
ハーレーから隼に♪ 新車で購入(^-^)v

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation