• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月02日

ヾ(≧∇≦)皆さん!サンキューベリーマッチョ!超長文です!



心配して下さいました皆さん!
サンキューベリーマッチョ>^_^<です!
車が帰って参りました!

以下のとおりとなりました!(*^^)v

四年目の定期点検とポーレンフィルター、オイル漏れの掃除、点検で3.5諭吉です!( ̄∇ ̄)

ということは!

オイル漏れは大丈夫だった??
みたいです??(・_・;)

嬉しいような?(^。^;)

えっ?なんで?(^_^;)

のような??(◎-◎;)

ディーラーの方曰わく
オイルが吹いたとのことです!


「飛ばされる方に比較的多く出る症状なんですよ」

て!σ(^◇^;)オイラは飛ばさないし!
なんか誤解されてる?
写真で解説して頂きましたが、タービンがある上のパイプ?ハイフロー?がしっかりオイルまみれでした。雫も確認しました。
皆さんはオイルが吹くという症状はでたことありますか?
身に覚えがあるとするなら、点検の朝に外したチューニングブースターで走った位です。パドルシフトの操作ミスで3速から4速へを誤って2速へ入れてしまって回転が一気に上がってしまったことがあります!(*_*)
この程度のオイルの滲み?(漏れ)は良くあることらしい?です!
オイルの減り方も3000kmやそれ以下の方もいるようです。
「○○さんは当たりの方だと思いますよ!」と言われましたが良く理解出来ませんでした。元々ターボ車はオイルを消費するみたいです!
オイラはモチュールを入れていて、5000km位で交換してます。
ランプがついたので行き着けショップにいって交換しようとしたら漏れを指摘されたのでした。

A3はオイル量は5㍑で1㍑減るとオレンジ色のランプが点いて、もう1㍑減ると赤い色のランプが点くそうです!エンジン下をヒットしてポタポタとオイルが漏れれば別ですがオレンジ色のランプ点灯から500km位走れるようになってるそうです(*^_^*)

因みにタービンが逝っちゃうと35諭吉は覚悟が必要だそうです!(^-^;)

で!最後に言われたことが

「まずは私達の所へお越し下さい」

とのことでした。自信もあると思いますすが、さすが my D だと感心しました!
PureDriveさん!daisan7さん!安心して任せられますよね!(^_-)-☆

でも、オイラ的には鵜呑みはできないので要経過観察です!(◎-◎;)

ご心配下さいました皆さん、本当にお騒がせして申し訳ございませんでした!
心暖かきお言葉や突っ込みはオイラの励みになりました!
皆さんもオイルの量やエンジンルームの汚れには気をつけて下さい!

頭の中はデジイチが…‥……あれかなぁ!いや!あれもこれも!( ̄∇ ̄)

では 最後に恒例の

サンキューベリーマッチョ!



あちょー!


うーん!



もういっちょ!


で!ぼくドラえもーん


最後の最後は我が師!


ありがとうございました!m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2013/04/02 20:13:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年4月2日 20:20
よかったですねぇー!

オーナーに似て夜中に
◯精したのかな?(笑)
画像がエネルギッシュすぐるし……( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年4月2日 23:44
ありがとさん!

そんなぁ(≧∀≦)
食べ物の夢を見てよだれヽ(゜▽、゜)ノは出しまくるかもねぇー(笑)
画像は横着して今までのでごまかしました。すいまそん!(笑)
2013年4月2日 20:24
ええぇ!?

たか坊さんは湾岸を300kmで走るんでしょ!?
コメントへの返答
2013年4月2日 23:50
うぅぅ!?
新幹線じゃないんだから!

オイラですか?とりあえずオービスのなどの取り締まる機会の前だけは制限速度以内で走ってます!偉いでしょ!(笑)
2013年4月2日 20:24
こんばんは。

早期復活、おめでとう御座います(^^)/

私も5年目になりますが、そろそろ
ガタが来るころ。

オイルの方も注意致します。
コメントへの返答
2013年4月3日 7:39
おはようございます!

早期復活かわかりませんが

外見上、綺麗なエンジンに戻りました。

アウディ(外車)にはユーザーも国産メーカー

との違いがあると認識しないとダメですね(^_^;)

メンテして大切に乗りましょうね(*^^)v

2013年4月2日 20:29
何事も無く良かったですねv

やっぱり箱替えの話題を出すと、クルマの調子が悪くなる説は当たっているかも・・^^

セカンドオピニオンで任せられるショップがあるとより安心ですねv
コメントへの返答
2013年4月3日 7:44
ありがとうございます。

そっーのとおりです。

まさしく箱替え都市伝説です(^_^;)

その日も奥様とお買いものに出かけた帰り道に

目の前をその車が通り、それ!それ!なんて

話た午後にオイルランプ点灯です(T_T)

近くには任せられるショップがないのが残念です。
2013年4月2日 20:34
オイル吹きで良かったですね!

ぼくちんはシフトミスもオーバーレブもしません(笑
飛ばしもしないのでオイル吹きは一度もありません。

やっぱり、車にあった走り方があるみたいですね!

これからも安全運転でお願い致しま~す。
コメントへの返答
2013年4月3日 7:51
おはようございます!

外車には乗ったことはあるのですがこういったの

は初めてでした。

さすがスペシャリストです!

オイラはイージーミスが多いから車が悲鳴を

あげたのでしょうね!

基本はバッビューンしませんのでオイル吹き

は納得していません。

通勤仕様ですのでいつも安全運転です(*^^)v
2013年4月2日 20:37
サブコン付けるとオイル噴く時ありますよ(経験者)
どちらにしろ大事にならなくて良かったです(^_^)

安心してガンガンとばしてください(笑)
コメントへの返答
2013年4月3日 7:54
おはようございます!

経験がありますか!(・_・;)

現在はサブコンは付けてオイルは相変わらずで

すか?やっぱり、オイルの減りは早いのでしょうね!

ガンガンは飛ばしませんがチマチマ行きます(笑)
2013年4月2日 20:45
たか坊Zさん

今晩は♪
オイル吹きだけで良かったですね♪
復活てすね(^o^)

自分も気をつけます!!
コメントへの返答
2013年4月3日 7:57
おはようございます。

そうなんです!お恥ずかしい話ですがオイルも吹

きましたが「ほら吹きたか坊Z」と呼んでください(笑)

やはり、プロに聞かないとわからないもんですね

オイラも十分注意します。
2013年4月2日 20:52
こんばんは、

大事でなくて、よかったですね♪

オイル吹きは、A3,TT共に経験したことないです。
コメントへの返答
2013年4月3日 8:00
おはようございます!

ありがとうございました。

無知は怖いですね!

DIYもしないのでびっくり(@_@;)してしまいました。
サブコンの影響ですかね?再装着考えちゃいます。
2013年4月2日 20:53
本当に良かったですね(^^)

故障で諭吉さんが飛んで行くのは辛いですもんね(笑)

軽症で良かったです(^^)
コメントへの返答
2013年4月3日 8:43
おはようございます!

ありがとうございます!(#^.^#)

悪い癖は飛んでいくかも知れなかった諭吉さんを

他に流用してしまうことですかね(笑)

メンテは大事にしないとですね!
2013年4月2日 20:58
こんばんは。(^o^)/

よーかったですね~。

ただでさえオイル消費量の多いaudi車ですから、オイル関係はドキドキですね。
ウチのは納車時に付録でオイル1l缶付いてきてました。

ホントに解決おめでとうございます。

これで無事デジイチがっ!
(^_-)≡★

ちなみウチ、コンデジで苦労してます。(爆)
コメントへの返答
2013年4月3日 8:52
おはようございます(^o^)/

ありがとうございます。

ターボ車だからオイルの減りは許容範囲ですが

オイルが吹くというのは想定外でした。

お国が違うとわからないこともありますね。

でも、アウディは大好きですね!

それを所有されてるみん友さんも大好きです!
少し経過を見つつ、車のご機嫌が悪くならないようメンテしつつ、デジイチ選定開始!(^o^)

本当にありがとうございました!(^_-)-☆

2013年4月2日 21:03
良かったですね!
デジイチ逝けそうで(笑)

たか坊Zさん、我らがDラーは
勘違いしてませんよ♪
たか坊Zさんには置いていかれましたから・・・

要経過観察より、
要エコドライブですよ~♪
コメントへの返答
2013年4月3日 9:10
おはようございます!

ありがとうございます。

そうなんですよねえー!
いけそう!いけそうなんです!(笑)
ダイナマイトボディは何がいいか悩んでいますよぉー!

いやいや!飛ばされてる率は555Km爆走(笑)の誰かさんのほうだと思いますぜ!

オイラは通勤仕様で下道をトロトロですからね
!(^_-)-☆
2013年4月2日 21:21
とりあえず良かったですね!
でもチューニングブースター等はもしかしたら
クルマとの相性もあるかもですね。
もう一度なったら怪しいですよ。

コメントへの返答
2013年4月3日 9:18
おはようございます!

ありがとうございます。

そうですね!とりあえず!だと思います。

チューニングブースターの影響はあると思いますが諸先輩方に相談しながらですね!

しばらくは様子見です。

心配してくれてありがとうね!(^_-)-☆

2013年4月2日 22:56
たか坊さん、こんばんは。

なんともなくて良かったですね。
A3ってそんなにオイル消費が激しいんですか?
知らなかった^^;
私のA3はあまり減らないなぁ~

たか坊さんの言う通り経過観察は必要ですね。
コメントへの返答
2013年4月3日 9:31
おはようございます!

なんともないとは限らないのでしばらくは様子見です。(^_^;)

A3というかターボ車全般はオイルの消費は激しいと思います。それとDいわく、それなりに経年劣化はあり、燃焼効率も悪くなると言ってました。当然なんですけどね(^_^;)

おそらく、サブコンの影響はあったと思います。それまでは汚れはするけど減りはあまりなかったですから!

ご心配いただきありがとうございました。
2013年4月2日 23:11
こんんばんわ、たか坊Zさん^^

お車、治ったようで・・・ヨカッタですね\(^o^)/

かなり心配されていましたから、ホットされたんじゃないでしょうか??

これで・・・気兼ねなく遊べますねヽ(^。^)ノ

月島もんじゃ~~~(笑)くいたぁ~~~ぃ(爆)
コメントへの返答
2013年4月3日 9:40
おはようございます!

爽やかなくりーぱーさんを当てられなかったたか坊Zで(爆)

直った!というよりはあのくらいは許容範囲で、もっとオイルの減りの激しい人????
何かどこかにいてエンジンバラバラにしたような(笑)

まだ様子見です!遊ぶのは好きですから遊びまくります(笑)

月島もんじゃ!イエーヽ(^。^)ノ
どうしようかなぁ~!虐められそうで!
美味しいんだよね!あーオイラも食べたくなってきた(笑)
2013年4月3日 1:42
こんばんはですよ~♪

復活おめでとうございます!!

多分、ワタクシの祈りだと思います(笑
コメントへの返答
2013年4月3日 9:42
おはようさんです!

一時退院かも(笑)

その前に呪いの呪文かけなかったぁ(笑)
2013年4月3日 8:37
おお、ひとまず安心??ですかね!!

結局、oilはまめにチェック・・・しないといかんですね!!

コメントへの返答
2013年4月3日 10:08
おはようございます!

ありがとうございます!
安心できないですぅ~!

お任せしすぎてたのかも!
そういえばアウちろさんもPPEなるサブコンを装着されてますが大丈夫なんですか?

オイルの減りはどうですか?
教えてくーださい!(^_-)-☆
2013年4月3日 9:00
問題無くて良かったですね(^^)v

外車はお金が掛かります・・・



ちなみに下から4枚目の写真でオイラのオイルが漏れました・・・
コメントへの返答
2013年4月3日 10:14
おはようございます

まだ用心しなくちゃです!(^_^;)

そこも含めて好きになちゃったものは仕方ないですね!惚れた子にお金は……
オイラは甲斐性なしですから(笑)

そうですか(^_^;) それはそれは!
しっかり補充しといてください!(笑)
2013年4月3日 10:31
たか坊Zさん♪
こんにちは~ぁ。

無事に愛車さんが戻られて好かったですね(^-^)v
クルマって常にいい状態を保つってなかなか難しい…(--;)
お疲れさまでした!!
コメントへの返答
2013年4月3日 12:06
さらっちさん♪

おこんにちは~~~(笑)

こういう風に笑ってられるのも皆さんの暖かいお言葉や突っ込みを頂いたからだと思います!

仰るとおり車のコンディションは重要ですが、それを運転する人のコンディションも大事ですよね!

両方とも大切にしたですよね!(^_^)v

本当、精神的にお疲れ様でした(笑)

2013年4月3日 17:43
こんにちは(^-^)/

愛車、復活おめでとうございました(^^)
大事に至らず良かったですね♪

飛ばしちゃ、ダメですよ〜(笑)
コメントへの返答
2013年4月3日 19:15
こんばんは( ̄∇ ̄)

ありがとさんでーす!
お互い様なお車さんですから、ご機嫌をうかがいながら乗りましょ!>^_^<

( ̄ー+ ̄)フッ 一番の飛ばし屋さんが!
何を仰いますか!
2013年4月3日 18:34
こんばんは(^^)

問題なくて良かったです!

自分もたか坊Zさんと同じチューニングブースター
つけていますが、オイルの消費が早くなったり、
オイルが吹いたりすることは、今のところない
ですね。

そうそう、検査の度にチューニングブースター
外さなくて大丈夫ですよ!自分着けっぱなしで
車検通りましたから(^^)
コメントへの返答
2013年4月3日 19:33
こんばんは( ̄∇ ̄)
そうですか!やっぱりー!
オイラは運転技術が未熟なのかも(笑)

もう少し様子見してから再装着してみます!原因は今の所サブコンかな?と思ってます!
⇧カンベエさんは経験者みたいだし!
大丈夫だと思いましたが原因だと確定されるのも面白くないですからね!

色々とありがとうね!(*^^)v
2013年4月3日 21:45
サブコン付けていて常にオイルが噴くわけでは無いです。
私の車ではどちらも少量(パイプの表面が塗れる程度)のが1年間で2度ほどありました。

現在は違う理由でサブコンは外しています。
コメントへの返答
2013年4月3日 23:54
カンベエさん
こんばんは♪

どうもありがとうございます!
生の情報は非常に助かります!
φ(..)メモメモ
まぁクルマに悪影響さえなければ、オイルは足せばいいし!せっかくなので再装着は考えています!少し様子見してからforge DVをつけてからと考えてます!
2013年4月4日 21:44
こんばんは!!

遅コメすいません。

愛車復活おめでとうございます!
ホント軽傷で良かったですね♪
アクティブな『たか坊Zさん!!』
飛ばし過ぎにはご注意を!(笑)
コメントへの返答
2013年4月4日 22:30
こんばんは( ̄∇ ̄)
ありがとうね!
アットホームなkakakingさーん!

オイラはオヤジギャグは飛ばすけど!
スピードは出さないよーだ(笑)
2013年10月10日 0:05
下から3番目で脳からオイル吹きそうです。ヽ(°◇、° )ノ
コメントへの返答
2013年10月10日 0:33
オイラもこの位の尾根遺産を口説ける身体を作り上げたい!( ̄∇ ̄)

プロフィール

「ANYTIME NOW😆
さすがに空いている😅」
何シテル?   08/14 21:37
たか坊TTcです。若かりし頃はルノー5、同じくルノー21、ゴルフ3を乗り、外車で痛い目に会いましたのでしばらくは国産T社に乗り、外車に戻って来ました。私は中年で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS GERMANY CS-5 Gloss Black with Diamond Cut Face 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 14:08:59
今後のランチのお店を下調べしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:31:30
セリウムグレー部品達のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 12:22:15

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
追記:2023年12月10日先勝の10時に無事納車となりました。 2023.7.9オーダ ...
ホンダ フィット 奥様ブリリアント・ブルー号 (ホンダ フィット)
日産ノート(奥様ライダー号)が2017.7.9の事故でお亡くなりになりましたので買い換え ...
トヨタ アクア そんな!アクア号 (トヨタ アクア)
BMW M240i X driveの納車が半年位かかりそうなので繋ぎの車を同級生が勤め ...
BMW X3 TAKABOU爺01号 (BMW X3)
直近はアウディ4台~の初BMWです。 アウディな方々もBMな方々もみん友さんも引き続きよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation