• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKABOUのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

あっー買っちゃいました!

あっー買っちゃいました!本日、遂にデジイチ買っちゃいました!
昨日にヨドバシカメラに行きましたが悲しくも在庫切れ、他店舗に在庫有りとのことで今日引き取りになりました!
買ったのが
これ!

Nikon D7000 18ー105 VR kitです!
ラスティンさんに色々見せて頂き、入門機としては贅沢かもしれませんが
……オイラの奥様が

「半分お手伝いするから買いなさいよ」

(T_T)思いもかけない嬉しいお言葉を!
気が変わらないうちにゲットに成功しました!ヾ(≧∇≦)

( ̄ー+ ̄)フッ これで当分の間我慢しちゃおうかなぁ!単焦点レンズも欲しいなぁ!

これで終わりではありません!
今日のもう一点は
これ!


そうです!
パソコンです!
散々、迷いに迷って疲れ果て正直わからなくなってしまいました!
そこで目に飛び込んできたのが東芝のREGZA PC D712/V7Hです!液晶一体形でTVチューナー付の物にしちゃいました!お得とか、販売終了とか!在庫限りとか!不人気とかというキーワードに弱いたか坊Zでした(笑)
色々、ご教授くださった皆さんには申し訳無いのですが知識がないオイラには安易な選択しかなかったようです!(^_^;)

ちなみに性能はWindows8の64ビット、Intel Core i7-3630QM 8GBメモリー、3TB ,21.5ワイドFHD Office付き
地上/BS/CSダブルチューナー付です!
販売終了ということでお買い得というので予算オーバーてすが買ってしまいました。(^。^;)

今日は見てるだけ!ではなく!

買うのは……今でしょ!

になりました!

皆さんご協力ありがとうございました!<(_ _)>

そこで!いつものー!
サンキューベリーマッチョ!(爆)


(^_^)b

おしまい!
Posted at 2013/04/29 21:35:25 | コメント(30) | トラックバック(0)
2013年04月28日 イイね!

新橋でめぃ一杯(笑) 有薫酒蔵の居酒屋ノートて知ってます?

新橋でめぃ一杯(笑) 有薫酒蔵の居酒屋ノートて知ってます?先週、高校時代の友人から電話があり

 「27日さ!新橋で飲もうぜ!」


 の言葉につられ何も聞かずに新橋へ!


 


やはりゴールデンウイーク新橋のSL広場も疎らでした。

で!待ち合わせの場に友人がそろい3人でお店へ

 

有薫酒蔵ていう九州の郷土料理と美味しいお酒が飲めるお店です!

まーーーーーったく聞いてない?俺?
いきなり!友人がこれこれ!と探してきたのが

 


???オイラの卒業した千葉県立×××高等学校のファイル??・・・・

状況が分からない俺!友人がめくるめくるノートをめくる??

そこには友人の名刺が添えらて何期卒業!○○○部でいろいろと書いてありました。

びっくりしたのはオイラのT先輩の名刺が!オイラがラグビー部のときにやさしくしてくれた先輩です。しかし、練習、試合になると目つきは変わり物凄く怖い先輩でした!今は仙台のK建設にお勤めのようです。

オイラは知りませんでしたがテレビなどに何回も紹介されたそうです。
全国2000校以上ノートがあり、自分の通った高校以外の閲覧、書き込みできないそうです。

料理は九州から直送の郷土料理が食すことができて、美味しい焼酎も飲むことが出来ます。※ミニ同窓会になり食べ物写真はすっかり忘れました!

お店は満席でしたので、予約したほうが良いかもしれませんね!

気になった方は是非ホームページを見てください。
自分の高校よせがきノートが簡単に検索できますよ!

 


 
http://www.shinbashi-yukun.com/shop/index.html

このあと2次会でお鮨屋さんでもう一杯やり午前様になりましたとさ!

おしまい!

皆様!楽しいGWを!

オイラは働きます(涙) 
 


 
Posted at 2013/04/28 21:56:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年04月26日 イイね!

今なわけないでしょ!(笑)

今なわけないでしょ!(笑)さぁーて!オイラも念願のデジイチでびゅーかぁということでー!
先日、ヨドバシカメラへ下見しに行きました(笑)
色々悩んだ結果、C社の60DかN社のD7000にしぼりました。当然、70Dも秒読みだし、D7100は出てるけど買えません(T_T)
この間、北の基地にお邪魔したときにみん友のラスティンさんがN社のデジイチを持っていたので色々とお話をしましたらピッタリかなと思いました(^ー^)

でー!画像処理だの考えたら(゚o゚;(;O;)(@_@)(><@)(・_・;)(゚〇゚;)(?_?;(゚ω゚)(・・;)(゚◇゚)(*゚ロ゚)(゚∀゚ゞ)( ̄。 ̄;)(゚ロ゚)(°°)(*゚д゚*)(゚∀゚)(゚Д゚;)な感じで

オイラのパソコン!XPじゃん!
こっちも買わなきゃ(+_+)

娘用i5、奥様用i5で二人ともdynabook!
オイラのは富士通のディスクトップで立ち上がりが遅いのなんのって!5分くらいかかります!(笑)

今日、会社帰りにヨドバシカメラへパソコン調査へ!

(゚Д゚;)高いですぅ!
i5でいいのかi7が必要かオフィスは入るのか?いらないのかで値段がだいぶ違いました!

ディスクトップて売り場がほぼ消滅しているようですね?ノートパソコンばかりです。
やっぱり、ノートパソコンですかね?i7ですかね?i5で十分ですかね?
みなさんはどういう考えてるでしょうかね?

カメラもパソコンのことも教えてくーださい!
ねっ!お願い!




たか坊Z家、家訓「迷った時はよせ!」

です!


「今なわけないでしょ!」(爆)


D7000在庫もふなっしー(笑)でした!

悩み‥‥‥つづく!


Posted at 2013/04/26 22:05:44 | コメント(23) | トラックバック(0)
2013年04月17日 イイね!

ALL7 NOW w(゚◇゚)w


オイラはやっぱりお尋ね者?
今日は並び数字ゲットしました(笑)

またもや高速での移動中!
京葉道路下り武石インター付近で
安全な?路側帯に寄せてパシャ!


77777キロを
ゲットしました!
走り過ぎ!(>_<)
相変わらず映りげ悪くてスイマセン!

これからも過走行は続く!

ソロソロ夏仕様にせねばならん!
風切り音が憂鬱になる季節になりました!(^◇^;)

おしまい!


Posted at 2013/04/17 19:58:12 | コメント(20) | トラックバック(0)
2013年04月09日 イイね!

来週末!酒々井プレミアムアウトレットオープンだってさ!

来週末!酒々井プレミアムアウトレットオープンだってさ!おはようございます!(^_^)/

4月19日㈮に酒々井にプレミアムアウトレットがオープンするみたい!(^_^)/ 
オイラの家からだと高速乗って30分くらいかな? 
成田空港にも近いので外人さんも多くなるだろうね!

余計なものを買いそうな予感(^_^;)  怖い!(・_・;)  どうしよう!(ー_ー)!!

でも行ってみたい!新規出店も何店舗かあるみたいです!

http://www.premiumoutlets.co.jp/shisui/  

これに合わせて酒々井インターチェンジが10日15:00開通みたいです。

オフ会もありかもしれないけど当分の間近づくことができないでしょうけどね(^_-)-☆
Posted at 2013/04/09 08:23:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ショッピング

プロフィール

「@TakaJun さん、タメすぎです😆それにしても燃費の幅がありますね💦」
何シテル?   07/31 21:36
たか坊TTcです。若かりし頃はルノー5、同じくルノー21、ゴルフ3を乗り、外車で痛い目に会いましたのでしばらくは国産T社に乗り、外車に戻って来ました。私は中年で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 23456
78 910111213
141516 17181920
2122232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

BBS GERMANY CS-5 Gloss Black with Diamond Cut Face 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 14:08:59
今後のランチのお店を下調べしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:31:30
セリウムグレー部品達のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 12:22:15

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
追記:2023年12月10日先勝の10時に無事納車となりました。 2023.7.9オーダ ...
ホンダ フィット 奥様ブリリアント・ブルー号 (ホンダ フィット)
日産ノート(奥様ライダー号)が2017.7.9の事故でお亡くなりになりましたので買い換え ...
トヨタ アクア そんな!アクア号 (トヨタ アクア)
BMW M240i X driveの納車が半年位かかりそうなので繋ぎの車を同級生が勤め ...
BMW X3 TAKABOU爺01号 (BMW X3)
直近はアウディ4台~の初BMWです。 アウディな方々もBMな方々もみん友さんも引き続きよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation