• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKABOUのブログ一覧

2018年08月27日 イイね!

愛車と出会って1年!今日じゃん!忘れてた!

愛車と出会って1年!今日じゃん!忘れてた!8月27日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
タイヤとホイール
ドラレコ
レー探
みん友の皆さんから頂いた品々

■この1年でこんな整備をしました!
フリーウェイプラン(2回目)
ハミタイチェック( ̄▽ ̄;)

■愛車のイイね!数(2018年08月27日時点)
174イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特にナシ!
コーティングをしないと!

■愛車に一言
ナビとか使い勝手が悪い部分もあるけど、先進的でとても魅力的なクーペで眺めていても、走っていても飽きない!
オイラ的には予算の都合で中古のFFだけど十分満足です。今度こそ!永く乗るぞ!(笑)(* ̄∇ ̄)ノ


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/08/27 20:57:56 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

皆さん、こんばんは!お盆休みはあっちこっち渋滞してそうですね!オイラは今日だけお休みでしたヽ(´Д`;)ノ

皆さん、こんばんは!お盆休みはあっちこっち渋滞してそうですね!オイラは今日だけお休みでしたヽ(´Д`;)ノ今日は東京国際フォーラムでスター・ウォーズコンサートを観にいきました。やはり、オーケストラで観るスター・ウォーズは音に厚みがあり、とても良かったです~🎵奥様はとなりで居眠りしてたのは内緒です(笑)(* ̄∇ ̄)ノ
確かに「エピソード4 新たなる希望」は何回も観ているので若干、オイラも寝落ちするところでした( ̄▽ ̄;)

コンサートの前に東京駅に寄って「生誕100周年いわさきちひろ展」を観てきました。奥様が好きなので安曇野のいわさきちひろ美術館も行ってます(;´д`)
確かに素朴な感じで良い感じなんですが、ちょっと寂しげな・・・・です。




ランチタイムはKITTEの伊達の牛タン「極厚芯たん定食」を頂きました(笑)(* ̄∇ ̄)ノ仙台オフを思いだします!




ウマウマでした!

今日は初めてakippaという駐車場予約サイトで事前予約したけど安くて便利ですね!東銀座の有楽町駅近くで定額でした!

日曜日しか休めないので来週は・・・

観戦に行きます(笑)(* ̄∇ ̄)ノ


Posted at 2018/08/12 19:18:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

またまた銚子へf(^_^;

またまた銚子へf(^_^;3月末にひとりドライブに行ったコースを母と奥様をお連れしてドライブへ!(*^_^*)
母は3月末で入院していたので自信がないようでしたが半日程度で往復出来る銚子へ行きました。

本日の愛車はフィットで

乗りやすいクルマですね!

しかし、このところ色々なクルマに乗るので戸惑うこともあります。

①スタートボタン
TTはセンターコンソール奥
フィットはハンドルの左側ダッシュ
パッソは(笑)アナログキー
社用車のヴィッツはハンドルの右側ダッシュ

②シフトレバー
TTはセンター
フィットもセンター
パッソはコラム
ヴィッツは段々センター

③サイドブレーキ
TTは便利な電磁パーキング🎵
フィットはセンターで引き上げるタイプ
パッソは踏み込み式
ヴィッツはセンターで引き上げるタイプ

いつも何か手探りな自分がいます(;´д`)

は~置いといて!

ドライブへ!
行きは千葉東インター~松尾~銚子有料で横芝へ!そこから国道126号線で八日市場、旭市を抜けて銚子へ!

銚子漁港直営レストランも考えましたが呼吸や足腰の問題もあり行列なお店も行けないのでうおっせへ!

初めはタワーに登りたいと言ってましたが歩く自信がないそうです。
やはり車椅子を購入したほうがよさしうです。



早めにレストランで食事を!
オイラは写真の直球な海鮮丼!マグロダメな奥様は黒磯丼、母は三色丼を!

それからトップ画像の犬吠埼でパシャリ!家族連れで海岸は賑わっていました!

写真は灯台側なので多くの人は写っていませんが(笑)(* ̄∇ ̄)ノ
磯遊びで賑わってました。

それから屏風浦を流して~
道の駅季楽里あさひでもお買い物タイム!オイラはソフトクリームを!
二人はジェラートを!



ウマウマです!

そして、ちょっと早いけど素敵な色のカーネーションが売っていたので母にプレゼント!
帰りは高速を使わず市街地も通らず抜け道で15時には帰還しました。

最後にうちの箱庭に咲いている?放置している?アヤメ?その他を!どくだみやら雑草まみれ?
でも、見ていると癒されます(*´∀`)♪








ゆずの木もあるけど、花も実も付かない(;>_<;)

オイラのGWは通常どおりの日曜日だけでした。明日から仕事だけど頑張るぞ!

おわり!


Posted at 2018/05/06 19:25:51 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

南房総をぐるっと♪ヽ(´▽`)/

今日は天気も良いので通勤号を洗車!


せがれくんはクルマに乗ることは慣れてきたけど・・・・洗車をする!という意識が全くない!(ー。ー#)
正しい西ケミ施行法を教えないと!

今日は特訓をしようと考えていたけど、留守番を選択!(;´д`)

仕方なく、奥様孝行をと思い洗車してないTTでお出かけ~🎵
みん友さんのFBを参考にして南房総市のバニナチュラルズさんへ!

趣のある感じですね!

目の前は田園風景が・・・・
自然を感じます。
予約したほうがベストかもしれませんね!ギリギリ入れました(^_^;)
まずは前菜の盛合せ!
結構なボリュームです。

オイラはオススメのハンバーグ!


奥様は海老のクリームパスタ


後は飲み物のトロピカルアイスティーとデザート!



本当にお腹いっぱい!

コスパ良いですね!
ごちそうさまでした!

その後は道の駅三芳に向かって
タケノコを3本購入して(笑)(* ̄∇ ̄)ノ

和田、鴨川、勝浦と海を見ながら九十九里波乗り道路経由して、渋滞が始まるちょっと前で降りたので良かった!

途中、おやつタイムにスフレを頂きました!

そして太東岬近くで結構良いロケーションです!ちょっと陰ってきましたけどね!



さすがに疲れた~(;´д`)

おしまい!
Posted at 2018/04/22 19:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月28日 イイね!

病院からの~お一人様ドライブ🎵

病院からの~お一人様ドライブ🎵まずは花粉まみれのクルマを他力で洗車です!



そして今日は今月初旬に書いて頂いた紹介状を持って病院へ(;´д`)

診察して頂いたのは女医さんでした(^_^;)テキパキとしててとても親切に分かりやすかったです。
簡単な検査をして後日また検査です。

ほぼほぼ、予想通りに終わったので~

天気も良いし、TTもロングドライブしていないのでノンプランで銚子へ!


到着か2時半過ぎてたのでお目当ては準備中(;>_<;)
なので~ウオッセ21へ
ここでも飲食店はほぼクローズでした!

仕方ないのでタワー下のレストランで遅めのランチを~

潮騒セット
※イワシのフライは2時以降の人にサービスだったらしい!

ハマチのカマ美味しかった😋🍴💕
敢えて言うとすればシャリが固かった!

一応、お土産も買って(笑)(* ̄∇ ̄)ノ

結構、好きです。
犬吠埼では久しぶりに浪の音を満喫しました。
やっぱり、海が好き!


最後に道の駅「季楽里あさひ」に寄ってプレミアムジャージーアイスを




これまた、久しぶりなので美味しかった~🎵

充実した1日でしたが・・・・・
総合病院は混雑していて大変だと思います。
以上、(笑)(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2018/03/28 19:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「セシオン杉並なう!」
何シテル?   08/24 13:11
たか坊TTcです。若かりし頃はルノー5、同じくルノー21、ゴルフ3を乗り、外車で痛い目に会いましたのでしばらくは国産T社に乗り、外車に戻って来ました。私は中年で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS GERMANY CS-5 Gloss Black with Diamond Cut Face 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 14:08:59
今後のランチのお店を下調べしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:31:30
セリウムグレー部品達のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 12:22:15

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
追記:2023年12月10日先勝の10時に無事納車となりました。 2023.7.9オーダ ...
ホンダ フィット 奥様ブリリアント・ブルー号 (ホンダ フィット)
日産ノート(奥様ライダー号)が2017.7.9の事故でお亡くなりになりましたので買い換え ...
トヨタ アクア そんな!アクア号 (トヨタ アクア)
BMW M240i X driveの納車が半年位かかりそうなので繋ぎの車を同級生が勤め ...
BMW X3 TAKABOU爺01号 (BMW X3)
直近はアウディ4台~の初BMWです。 アウディな方々もBMな方々もみん友さんも引き続きよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation