• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koyaji3のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

年内最後のFDM






今年最後のF・D・M(フェラーリでモーニング)に行ってきました。
幹事のビアンコフジさんありがとう!!

いつものように、朝6時50分に東名高速用賀インターのマクドナルドで待ち合わせ(とっても寒かったですね)



寒いせいか、東名に乗ると道はガラガラでした



8時に御殿場インター出口のミニストップで、マクラーレン、430、360スパイダーと合流です

その後、箱根のラリック美術館にて朝ごはん(モーニング)です1300円でボリュームありました
そこで430(マニュアル)と合流






それから、芦ノ湖スカイラインへ・・・ヤギさんコーナーにて小休止





そして大観山にて解散



風も無く、空気が澄み切っていて山道も走れたのでとても楽しい一日でした

Posted at 2014/12/07 18:33:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

ちょっとそこまで

ちょっとそこまで






328を買ってから乗るのが楽しく毎週散歩に出かけています

今週は真鶴から箱根へのドライブに出かけました

お友達の360モデナマニュアル仕様のかよちゃんと出かけました
134号線の海岸を通ると朝日がまぶしかったです

3連休の中日なので東名もちょっと混んでて予定より30分遅れ真鶴のカフェ朝8時から営業している「海辺の途中」で休憩です






その後湯河原パークウエイから芦ノ湖に上がりましたが、紅葉の時期の為トロトロの走りでコーナーを楽しめなかったです
来週はどこに行こうかな・・・
お暇な方お声かけください
Posted at 2014/11/25 22:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換









昨日、タイヤ交換にディラーのロッソスクーデリアに行ってきました
タイヤはBSのポテンザS-001です。何と4本で14万円チャレストに比べると、とてもお財布に優しいです








そんなわけで一皮むきに熱海まで走ってきました。
朝3時半に目が覚め、さすがに早すぎるので朝ごはんを食べてテレビを見て明るくなった6時に出発
熱海の海の朝日がまぶしかったです

帰り途中カフェに寄りましたが、朝の8時だったのでまだオープンしてませんでした
そこでワンショット。良い車だなってしばし見とれていました



Posted at 2014/11/17 19:47:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

納車記念日

彼女と会うのは今日が2回目、本日は娘の運動会があり、終わったのが午後の4時過ぎ、彼女を迎えいに行く際に「午後5時に取りに行く」と連絡しておいたが、家を出る時にはすでに午後4時45分、予定では午後5時40分頃に着く予定。まいっかって思って電車で東京都文京区にあるTトレーディングへと向かった。電車のなかでT社長より携帯に電話があり、なるべく早く来てくださいとのこと。すみません、急いで向かってますと伝えた
本郷3丁目の地下鉄をあがると外は暗くなっていた。
期待を持ちながら駅から店へと向かうこと3分位、入口ドアを開け奥に進むとT社長が出てきたのと同時に彼女に目がとまる。初めて見たときと大差はない。ボディコーティングも何もたのんでいない。また、一通り整備した内容と取り扱い方を聞いただけ。T社長はどちらかと言うと無口で愛想もない感じが強い。また、どこの車屋もそうだがいい加減なところもある。
彼女の名前はフェラーリ328GTB、1987年式、ヨーロッパ仕様、前期型
走行しながら手続きを終えシートポジションおよびミラーポジションをセットし、T社長が外へ彼女を出す。
さぁこれからこちらにバトンタッチ、いよいよ初めて彼女を運転する
社長に挨拶をしいざマイホームへ
大通りに出て左折しようとウインカーを出すが間違ってライトのステーをいじりハイビームとなった。いろんな事がレトロである。ヘッドレストに頭を着けることはまずない。付ける時は寝る時くらいかな
そのほか色々とほとんどが昭和の作りでありタイムスリップしたかのようだった。チャレストとは1世紀の違いを感じるくらい
そうそう、店を出て50m、100mと走るが、なんせマニュアルを運転するのは30年ぶり、かつ、シートポジションおよびクラッチのつながる位置もまだ慣れない。何とかエンストすることなく首都高にのった
混んでいたのでそんなには飛ばせなかったけど、だいぶ慣れてきた。高回転になるとスポーツカーらしさを感じる。久しぶりのマニュアル328は一言で言うと味がある車である
この味をうまく表現できないけど、かわいらしいペットていう感じ
チャレストはフェラーリらしく音もスピードも威圧感もあるが328はピッコロで古いので迫力は無く、ただひたすら味を感じる
なんか、懐かしいのと、かわいいのと気を使わずに乗れるそんな感じの車です
まだ納車になって1時間位しか乗れていないので詳しいインプレは書けませんが、これから先追って記載したいと思います





Posted at 2014/10/18 22:00:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

今月のフェラーリ・De・モーニング

今月のフェラーリ・De・モーニング









今月は逗子マリーナでランチをしました

いつもは朝早く起きてモーニングですが、今回はランチにしました
いつもよりゆっくりなスタートの分道路も混んで気持ちよくスピードが出せず、普通に走っているうちに逗子マリーナのリビエラグランブルーのレストランに着いてしまいました。

美味しいランチを食べて、話て、とても楽しいひと時でした



今回は、新たなお仲間が加わりました。
筑波から参加の赤の308GTBの「阿呆ドリ」さんです
遠いいところすんまへん! 

とてもしいきの低いクラブなんでお暇なフェラリスタの方是非ご参加ください

今回参加は
308GTB
328GTB
360モデナ
360スパイダー
チャレンジストラダーレ(黄色)
チャレンジストラダーレ(赤)
の6台です


ちょっと暑かったですがこれからは走るには良い時期なんで来月も行きたいですね
Posted at 2014/09/13 19:53:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿です http://cvw.jp/b/1459774/47528817/
何シテル?   02/12 23:08
Koyaji3です。 車やバイク大好きです。乗るより磨くほうが好きかも。。。見ているだけで幸せです!? 将来は恵まれない子供のお役に立つことです。 ハワイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
99年式フィオラノハンドリングパッケージです。
フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
最後の 自然吸気 ヒニンファリーナです 音もいいです。
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
87年式 前期型 GTB ヨーロッパ(イタリア)仕様
カワサキ ZX-12R koyaji3 (カワサキ ZX-12R)
川崎重工の300kmオーバーでの世界最速にかけた情熱がこもったバイクです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation