• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koyaji3のブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

最新かセミクラッシックかそれが問題だ

最新かセミクラッシックかそれが問題だ









458スペチアーレ最新のもっとも魅力のある車が販売された
見た時に買おうかと思ったが・・・

458スペチアーレを買うには今のチャレストを売っての買い替えになりそうだ
チャレスト・・・それは自分の中では一番魅力のあるフェラーリで乗って楽しく、見ても美しく華のある車である。よって売却は考えられない

そこで自分にとっての初めてフェラーリがブリジストンのCMレグノかと思うが当時TVでカッコいいと思ったのが308か328だったかと思う
最近クラシックカーに興味を持ちだし、ヨタ8、S800、ルノーアルピーヌ等色々と見たがやっぱりフェラーリは何かがある(自分の見栄なのかもしれないが)
そこでマニュアルのフェラーリらしいフェラーリを買おうと思いここ1年328GTBを探していた。
328GTB=前期型のヨーロッパ仕様、外装はロッソ、内装はネロの物を探そうと思った
何台か見たが、お目にかかる上物は無く月日だけが去って行った。。。
今回都内にある車屋でTさんのところにイタリアより18,000kmの物が入るとの事でつばを付けておいたものがこの夏休みに日本に届いた
今日実車を見に行ってきたがとても綺麗な上物であると思う。ただイタリアでメンテナンスをしてきたとの事でメーター距離が20,050kmとなっていた。
97年式前期型、本国仕様であーる!!









価格は相場からすると若干高いような気もするが、これも前オーナーとの縁もあるかと思い購入する事にした
この車の由縁はイタリアのお金持ち(お城に住んでいるらしい)の所有者が亡くなりその奥方が売却する事になったものだ
外装はロッソ、内装はクリーマ。もともと黒の内装を探しいていたが中々良い物は無い。そこで今回は内装は我慢した
程度は良いが室内はカビ臭いにおいがした。それ以外は気になるところは無い
エンジンをかけると、吹きあがり、下がりかたもスムーズで、アイドリングも安定している。オイルが温まる前にギア―を2足に入れてもスムーズに入る。エンジンルームを開けても中は綺麗で、ラジエータのサブタンク内の錆もほとんどない。結晶塗装も綺麗で剥がれも無い。(良い感じって心の中でにやけてる自分がいた)
納車は9月末の予定だ
早く来い来い328・・・
Posted at 2014/08/23 22:10:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月20日 イイね!

夏休み

夏休み





仕事に疲れたので夏休みをハワイに行ってきました


前半は大好きなマウイ島5泊でのんびり
ホテルはこれまた大好きなグランドワイレアです






プールサイドのカバナを借りてのんびりカクテルを飲みながら昼寝です




後半はオワフ島4泊でお買い物です
ホテルはカハラですが、出発する1週間前にリゾートトラストに買収されたようです



息子の為にフェラーリストアーで洋服を買いました





とても充実した夏休みでした

来年も行けるといいな~
Posted at 2014/08/20 19:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

7月のフェラーリdeモーニング

7月のフェラーリdeモーニング





みなさん楽しいカーライフをお楽しみ頂いておりますか!?

ようやく梅雨も明け雨を気にせずに走れる時期になりましたが・・・ものすごく暑いですね

昨日は2か月ぶりのフェラーリでの朝食を開催しました。今回は夏休み&海のシーズンでもあるので朝5時30分に東名高速用賀インターに東京組が集合し、目的地の小田原ヒルトンへ朝食を食べに行きました

さすがに朝の6時前なので東名下りも渋滞はありませんでしたが車の量は多かったです

朝7時にヒルトンに到着。今回は和食を食べました。(ボケていますがアジの開きです)

今回は新たに360モデナのSさん(一番左)が初参加です


2時間30分位だべりそこで解散です(いつものパターン)


帰りの東名高速反対側(下り車線)厚木から青葉インターくらいまで渋滞していました

みなさんかなり暑さにばてたようで帰宅後はお昼寝された方々が多かったようです

フェラーリにお乗りの方お気軽にご参加ください
次回は9月初秋のモーニングを予定しています
Posted at 2014/07/28 22:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

4月のフェラーリDeモーニング

4月のフェラーリDeモーニング





今月のF・D・M(フェラーリでモーニング)は金やんのお知り合いの「海辺の途中」というカフェで朝ごはんを食べました

いつものように朝7時の東名高速用賀インターのマクドナルドで待ち合わせ



東名高速を厚木に向かい、厚木から小田原厚木道路へ抜けて真鶴半島へ。途中ロータス軍団に遭遇。ロータスの集まりがあったのでしょうか
天気もいい天気、相模湾も綺麗です



海辺の途中で朝ごはん
今日は5台のフェラーリと1台のマクラーレンです





お腹もいっぱいになったところで、真鶴半島へ・・・





帰りに小田原の一夜城のケーキ屋さん「鎧塚ファーム」(川島なお美さんのご主人経営)にてケーキをお土産に買って先ほど帰宅です



気候も良く道路もすいていて最高でした
が、年のせいか疲れました(>_<)

来月はどこにしようかな!?
Posted at 2014/04/13 15:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

カレーパン

カレーパン



朝起きると横須賀海軍カレーパンが無性に食べたくなったのと、久しぶりにバイク12Rに乗りたくなって9:30に家を出て第三京浜~横浜横須賀道路にて横須賀の「すかなごっそ」に買いに行ってきました。




まだ、バイクではとても寒かったです!!
横横道路では覆面が多く出ていましたね…
12Rも昨年年末に半年ぶりに乗ったところバッテリーが上がってしまい、今回新たに取り換えたので一発でかかりましたが、乗ったのは実質9カ月ぶりくらいです

話は戻りますが、このカレーパンめちゃくちゃ美味しいですよ。わざわざ横須賀までこのカレーパンを買うためにだけ行ってきましたがその価値はあると思います!!



これから頂きま~す



Posted at 2014/03/09 11:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿です http://cvw.jp/b/1459774/47528817/
何シテル?   02/12 23:08
Koyaji3です。 車やバイク大好きです。乗るより磨くほうが好きかも。。。見ているだけで幸せです!? 将来は恵まれない子供のお役に立つことです。 ハワイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
99年式フィオラノハンドリングパッケージです。
フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
最後の 自然吸気 ヒニンファリーナです 音もいいです。
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
87年式 前期型 GTB ヨーロッパ(イタリア)仕様
カワサキ ZX-12R koyaji3 (カワサキ ZX-12R)
川崎重工の300kmオーバーでの世界最速にかけた情熱がこもったバイクです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation