• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

あまり見たくはない光景だが・・・

159のボディー剛性の強さが証明されている・・

フロントは、ほぼ大破しているが・・

Aピラー以降殆ど変形していないし・・

驚く事に・・フロンドドアが開いている・・

まさに・・安全ボディー・・衝突のエネルギーをフロント部分で吸収してるわぁ~

まあ、事故を起こしたのが某国のパトカーなのが愛嬌ですが・・

やっぱ、切れた走りをするのかなぁ~・・



パト仕様の159もなかなか格好エエですなぁ~・・なんか車高ノーマルより下げてませんか?

誰か・・レプリカせぇへんかな・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/20 08:12:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 15:36
エアクリーナの様なものが・・・木が生えたように・・。
コメントへの返答
2008年12月20日 16:02
フロントは大破してます。エンジンはフロアー下にもぐりこんで・・エアーバッグも足の部分、サイド、ピラーと全て開いてます。

フロントガラスに大きなひびが無いので、乗員はちゃんとシートベルトをしていたんでしょうね。

しかし、生存空間が保持され、ドア開けられるのは凄い剛性ボディーだと思います。

まあ、事故を起こさない事が一番なんですが
もしもの時の安全・・
2008年12月21日 13:23
これでドアが開くとは・・・改めて驚きですね。

何気に最後にさりげなく関西弁が・・・・。笑
コメントへの返答
2008年12月21日 13:36
YouTubeで検索してると159のクラッシュテストの映像とかあるんですが、フロント、リアの全面、オフセット衝突でも、車室は変形していないんですね・・だから、ドアが開けられるでしょうね

鈴鹿でリフトアップして、オーナーと何処にロアーバー着けるか相談してて・・取り付ける必要が無いくらい、フロアーパネルや、エンジンマウントがしっかりしてました・・その分車重が増えたんでしょうが・・マウント類をスチールからアルミ素材に変えると少し軽くなるなも

マウントをアルミの削りだしで作成するのも良いかも

マニシング機もあるので、アルミで軽量化部品作成してもらうかな

プロフィール

「燃費 http://cvw.jp/b/145983/45739693/
何シテル?   12/27 15:52
唄って踊れる、システムコンサル~!、そして 爆走!サーキットの狼になれなかった、 中年親父のサーキットの子羊・・(動物占いでは、狼だが・・)エボを卒業して、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 11:10:12
 
Sorpassare 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/13 00:08:45
 
アルファロメオ専門店・パーツ通販**Scuderia Sfida** 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/21 09:14:02
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
国内150台の限定車
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
10年落ちの中古車、距離は5万キロちょっと Mモデルのバンパーが装着されていたのと、限定 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
OFFの楽しさを教えてくれた1台。 初めてのディーゼルでしたが、良く走る事! 重たい車重 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318IS,318TI,323,328,325と乗り継いでます。 某ドイツ系自動車会社の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation