• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月04日

あなたもアルファの名づけ親に!?

あなたもアルファの名づけ親に!? お友達のブログを徘徊していたら・・このタイトルに眼が!

アルファ乗りとしては、このイベントに参加しなければ・・・
登録しちゃいました・・ただ、同じ名前は受け付けられません・・
何回、Tryしたことか・・そんな訳で、名付け親になるかも・・


Web CGより抜粋)
■ あなたもアルファ・ロメオの名付け親に! 
アルファネーミングコンテスト開催

2007年10月2日~10月15日の期間、アルファ・ロメオと自動車専門誌『CAR GRAPHIC』が、次期アルファ・ロメオのコンパクトカーの名称を募集するキャンペーンを行う。


数少ない情報源から仮称「ジュニア」のスペックを挙げておくと、全長はおよそ4mの3ドア・モデルで、スタイリングの各部に8Cコンペティツィオーネのモチーフが盛り込まれているという。エンジンは小排気量ターボから、クラストップ性能のガソリン・ユニットまでを揃える。


1966年の1600スパイダーは、一般公募によって「デュエット」と名付けられた。映画「卒業」で有名だ。
またとないチャンスの到来と言わずして、これを何と言おう!

あなたもアルファ・ロメオの名付け親になれるのだ! 初期の24HP、あるいは6Cや8Cシリーズなど、戦前から第二次大戦直後までのアルファは課税馬力や、エンジン気筒数と排気量を組み合わせて車名に用いることがほとんどであった。
イタリア語で“小さなアルファ”を意味するアルフェッタなどはむしろ例外だ。

いっぽう10時間にも及んだ1931年イタリアGPで、ジュゼッペ・カンパーリ/タツォオ・ヌヴォラーリ組が8C2300で優勝するとサーキットの名を採って名付けられた「モンザ」や、1949年のヴィラ・デステ・コンクール・デレガンスで最も優雅なモデルに選ばれた6C2500が授かった「ヴィラ・デステ」などという、無限の夢をかき立てる素敵なニックネームもある。
けれども、過去に一般公募によってネーミングを決定したということでは、1966年のジュネーヴ・ショーで発表されたスパイダー1600が有名だ。2ヵ月の応募期間には140,501通の案が集まり、最終的に「デュエット」に決定したのである。

これは147の後継機種として近い将来に発表される、現時点では仮に「ジュニア」と呼ばれているモデルだ。6ヵ国の自動車誌を通じてこのモデルの正式名称を募集するのが、今回のアルファ・ネーミング・コンテストである。各国を代表する自動車誌というのはイタリア「Quattroruote」、ドイツ「Auto motor und sport」、イギリス「Top Gear」、フランス「L'Automobile」、スペイン「Autopista」であり、そして日本ではCAR GRAPHICである。

なお、仮称「ジュニア」がターゲットとするのは18~30歳あたりの個性的で、自分のライフスタイルとステイタスを表現するのに最適のクルマを探している層であり、アルファのエントリーモデルとしての役目も担う。開発スローガンは「emotional involvement(感情に訴える深い関係)」になる予定である。

★応募要項

ネーミングの応募は、こちらのサイトにアクセスし、必要事項を記入の上、データを送信してください。

車名が決定する流れは
(1)各国で、ネーミング候補作品の応募・登録(日本は2007年10月2日から15日まで)
(2)各国2つずつ、6ヵ国合計12の優秀作品をノミネート
(3)自国の候補作品2つの中から、1つの作品を選び投票
(4)各国1位には「アルファ・ロメオ・スパイダー」を、2位にはペア週末旅行をプレゼント
となります。なお、(3)の一般投票に参加した方は、抽選でリストウォッチや帽子などのアルファグッズがプレゼントされるチャンスもあります。

※ 今回は(1)のイベントです

投票についての詳しい注意事項は、リンク先をご参照ください。
キャンペーンサイトはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.alfanaming.jp/

この記事は、あなたもアルファの名づけ親に!? について書いています。
関連情報URL : http://www.alfanaming.jp
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/04 07:52:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年10月4日 10:06
アルファスパイダー欲しいです。

と思って応募しようとしましたが、アスタリスク付きの項目すべて入力しているのにはじかれます?

パソコン音痴です(笑)
コメントへの返答
2007年10月4日 10:13
既に登録済みの名前だとはじかれますよ
2007年10月4日 18:36
お!アイデアスケッチだー!
これっくらいなら描けるかな^^;
ちゅーて、意外とむつかしいデス 

さっそく応募してみます
スパイダー欲しいよぉ
コメントへの返答
2007年10月4日 22:41
思いつく単語を入力し見たのですが、結構登録済みで・・はじかれてます・・

イタリア語で登録するが狙い目・・
とりあえず、捨てアド含めて、3個登録してみました・

さて、スパイダー・・当たるかな

2007年10月4日 21:37
車名に単語としての意味がある車って
羨ましく思う反面
今まであまり乗ったことないんですよね。
いつもアルファベットだけとか
数字との組み合わせとかですw

イタリア語の車名ってなんかイイですよね♪
コメントへの返答
2007年10月4日 22:45
アルファも数字の組み合わせが多いですね・・

BMは完全に数字がモデルや排気量をあらわしているからね・・

イタリア語ね・・英語で2個、イタリア語で1個登録してみました・・

さて、・・採用されるか

英語表示は通常では、あまり使わないけど躍動的な意味を表す言葉にしてみました・・

さて・・いかなることか
2007年10月4日 22:34
こんばんはピザ屋swです
せっかくなのでボクもやってみようかな~
スパイダーよりこの車の市販バージョンが
気になりますが・・・
コメントへの返答
2007年10月4日 22:48
お初です!

女神湖当日はよろしくお願いします。

そうですね・・どうせならスパイダーより市販バージョンの車両が欲しいですね・・

でも、スパイダーは各国で1位になった人にプレゼントであった・・本当に採用された人には市販バージョンが送られるかも知れませんよ・・

本国まで取りに行くのかな・・
2007年10月4日 23:04
おー!やってみよ。
はやくないのにヴェローチェと名前が付いてます。(悲)
スパイダーあたったらどうしよ。
新旧スパイダー。
うーん・・・・
コメントへの返答
2007年10月5日 7:21
新旧のスパイダー、いっそ3代のスパイダーを揃ええたら、如何でしょうか?

素晴らしい・・


プロフィール

「燃費 http://cvw.jp/b/145983/45739693/
何シテル?   12/27 15:52
唄って踊れる、システムコンサル~!、そして 爆走!サーキットの狼になれなかった、 中年親父のサーキットの子羊・・(動物占いでは、狼だが・・)エボを卒業して、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 11:10:12
 
Sorpassare 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/13 00:08:45
 
アルファロメオ専門店・パーツ通販**Scuderia Sfida** 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/21 09:14:02
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
国内150台の限定車
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
10年落ちの中古車、距離は5万キロちょっと Mモデルのバンパーが装着されていたのと、限定 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
OFFの楽しさを教えてくれた1台。 初めてのディーゼルでしたが、良く走る事! 重たい車重 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318IS,318TI,323,328,325と乗り継いでます。 某ドイツ系自動車会社の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation