• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

東海大工学部、ルマンを走るか・・

東海大工学部、ルマンを走るか・・ 今朝の天声人言に「東海大工学部、ルマンを目指す!」と書いてありました

工学部の教授が監督となり、学生が車両の作成・メンテを行うらしい。
実際に走るのはプロのドライバーだろうけど・・

面白い授業だよなぁ~・・まあスポンサー集めや、規則書の和訳とか、参戦するには、色々な難関はあるんだろうけど・・
スポンサー集めは大変!企画書書いて・・メーカアポとって、担当者にプレゼンして・・でも1文にもならない事が多い・・

こんなユニークな授業だったら、自分なんか寝ずにフルで活動するだろうな

高校3年の時、本来なら受験勉強しなきゃいけないのに・・化学の授業で1年間、教科書から離れた授業をした・・

どんな内容かって言うと、何人かのグループに分けて・・課題を決めて、リポートを提出・・その内容に沿った、最終期末テストを行う・・

で、自分たちは、「利根川の水質検査」て題材で・・利根川水系の水を採取して、金属分質の検査を行い・・レポート提出・・

で、出されて期末テストは・・3本の試験管に入った透明な水溶液
この中に、何種類の金属分質が含まれているか・・調査

まあ、見事満点でしたが・・大学は滑りました・・^_^;

でも、記憶に残る授業でした・・

今回、ルマンに挑戦する、学生たちも・・いい思い出として残るんだろうな・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/17 12:53:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

2りんかん
THE TALLさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2007年12月17日 16:11
僕も高校の時地元の湖・川の
水質検査してました~

19年間先輩方がやってきたことを
引き継ぎ20年目の節目の年を
まかせていただき 新聞に載ったり
もしましたが!

大学の研究室のように生徒が別れ
1週間の総授業の1/3ぐらいは
自分で決めた研究を行う
楽しい高校生活でしたが・・・

東海大がル・マンに行けたらいいですが
コメントへの返答
2007年12月17日 22:11
ちょっと期待しますよね・・参戦可能になったら頑張ってもらいたいです
2007年12月17日 20:52
学生の頃からこういう授業しているとホントに社会人になっても、すぐに即戦力でしょうね。企画書書いて・・メーカアポとって、担当者にプレゼンなんてしたこと無いですし。まあ、論文はそれなりに書きましたけど、報告書ぐらいしか今では役にたっていないかも。
コメントへの返答
2007年12月17日 22:12
ラリー現役時代に、スポンサー集めに走り回りました・・
2007年12月17日 22:12
高校生でやってたんですか、水質調査。

私も前の会社でやりまくりましたで。

もっとも川の水とは違い
工場排水でしたが・・

東海大はオモロイですね。
エンジンと車体は自前かレンタルか
どっちかな?
コメントへの返答
2007年12月17日 22:14
ハイ、面白かったですね・・川の水も
岸辺と真ん中で採取したりして・・

車体設計からやるんじゃないですか・・さすがにエンジンは無理じゃないかな・・
2007年12月17日 22:50
私も学生時代授業で水質調査をやりました。しかも海で。釣り船に乗り込み、船酔いで気持ち悪くなって大変でした。
東海大の学生も羨ましいですが、ホンダの若い社員がFIで世界を転戦している仕事をしている人がいるとしたら、これも羨ましいな。
コメントへの返答
2007年12月18日 22:56
水質検査って結構授業になってるんですね・・

確かに、ホンダの一部のエンジニアは羨ましいですね・・

三菱もWRCやパリダカにデーラーのメカニックを選抜して送ってますよね・・

2007年12月17日 23:14
ルマンに挑戦とは大きなチャレンジですね~

国内でもオリジナル車体で耐久レースなどが
たくさん行われるようになれば
国産シャーシビルダーがもっと世界に通用すると
思うのですが・・・
コメントへの返答
2007年12月18日 22:58
ビックチャレンジですよね・・

一時期、童夢とか、国産純正シャーシにロータリーエンジンで参戦してましたが
やはり、ヨーロッパ勢には通用しませんでしたね・・何が違うのかな・・
2007年12月17日 23:29
おおーいいですねぇ。

車好きにはたまらないチャレンジですよね。
自分はゲーム開発業なのですが、レースゲームを作りたいと思ったことはないのですが、(実際に乗る方がおもしろいから)車会社経営ゲームはものすごい作りたいと思ってますw

まぁ売れないでしょうから仕事でタダの一度も提案したことはありません。w
コメントへの返答
2007年12月18日 23:00
車好きにはたまりませんね・・

僕も車は好きですが、メカニックで食べていく事は選択しませんでした・・

趣味が仕事になるのが嫌だった・・
趣味は趣味として楽しむのが一番だと思うんですよね・・
仕事にしたら、ある意味楽しめないですからね・・
2007年12月17日 23:48
エンジンは開発済みのようですね。
参戦申請が認められるとよいですが。
学校には実績がないが、先生には実績があるという
論法でいくらしいです。
コメントへの返答
2007年12月18日 23:02
教授が、日産でルマンの監督をしていたとか聞いてます・・

まずは、参戦が認められないとね・・

頑張って欲しいですが

プロフィール

「燃費 http://cvw.jp/b/145983/45739693/
何シテル?   12/27 15:52
唄って踊れる、システムコンサル~!、そして 爆走!サーキットの狼になれなかった、 中年親父のサーキットの子羊・・(動物占いでは、狼だが・・)エボを卒業して、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 11:10:12
 
Sorpassare 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/13 00:08:45
 
アルファロメオ専門店・パーツ通販**Scuderia Sfida** 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/21 09:14:02
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
国内150台の限定車
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
10年落ちの中古車、距離は5万キロちょっと Mモデルのバンパーが装着されていたのと、限定 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
OFFの楽しさを教えてくれた1台。 初めてのディーゼルでしたが、良く走る事! 重たい車重 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318IS,318TI,323,328,325と乗り継いでます。 某ドイツ系自動車会社の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation