• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト@ライオンのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

今夜は、二連発・・覚悟しろ!

今夜は、二連発・・覚悟しろ!昨日、ブログ更新に穴を開けてしまったので・・

ちょっと毛色を変えて・・

←・宝物にします!


みんカラのお友達のこの方に作成していただきました。


なんか、凄くいい感じです。

早速、明日と12月1日のオフ会に、着けて行こうかと思ってます。

tomo-muさん、ありがとう!


Posted at 2007/11/23 19:56:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

今日は・・疲れました

今日は・・疲れました11月に入って・・毎日、更新を心がけて来ましたが・・昨日ついに穴を開けてしまいました

さすがに、昨日は疲れました、今日もなんだかバタバタしていて
もう、こんな時間ですわぁ~

さて、今夜も鉄度は濃いかも・・

今回の電気機関車ほど、限定運行な電気機関車は珍しい、EF67
山陽本線、瀬野駅~八本松駅間に連続する勾配、大山峠(通称セノハチ)を
走行する貨物列車の後部に連結する補助機関車(補機)として使用することを
目的として開発された機関車なのです

で、補機として使用されるのは上り列車(瀬野駅→八本松駅)のみで、
復路は機関車のみで単独運転で瀬野まで回送・・
なんと非合理的な運用方法・・まあ、鉄チャンには良いのですが・・

さて、このFE67塗装が、キハ58系などの急行型気動車に用いられる赤に塗られている
国鉄時代から、直流機関車は青、交流機関車は赤、交直流機関車はピンクで
塗られています。
本来なら、EF67は直流機関車なんで、青色に塗られるはずなのだか・・
車体色から広島の銘菓に因み、「もみじまんじゅう」と呼ばれている

現在も、JR貨物に所属し、稼働中です。




Posted at 2007/11/23 18:30:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費 http://cvw.jp/b/145983/45739693/
何シテル?   12/27 15:52
唄って踊れる、システムコンサル~!、そして 爆走!サーキットの狼になれなかった、 中年親父のサーキットの子羊・・(動物占いでは、狼だが・・)エボを卒業して、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 11:10:12
 
Sorpassare 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/13 00:08:45
 
アルファロメオ専門店・パーツ通販**Scuderia Sfida** 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/21 09:14:02
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
国内150台の限定車
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
10年落ちの中古車、距離は5万キロちょっと Mモデルのバンパーが装着されていたのと、限定 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
OFFの楽しさを教えてくれた1台。 初めてのディーゼルでしたが、良く走る事! 重たい車重 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318IS,318TI,323,328,325と乗り継いでます。 某ドイツ系自動車会社の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation