• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト@ライオンのブログ一覧

2008年08月02日 イイね!

今夜は花火大会

今夜は花火大会気の早い連中は朝早くから場所取りしてました。我が家は、これから開始時間まで宴会開始です
Posted at 2008/08/02 17:14:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月02日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)
車名:アルファロメオ159
年式:2006年 
型式:93922S
走行距離:19,000km

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
純正

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
純正

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)
3 10,000~15,000km

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?
普段は特に不満は無いが、年に数回サーキット走行をするので、純正だと数周でフェード気味になる
普段の街乗りが多少犠牲になっても、コントロール性が良く、高温化でも効きが変化しないスポーツパッド
が欲しい。もちろん、ダストが出るのはO.Kです
今年も、チャオ!イタリアか、アルファチャレンジの最終戦で走行しようと考えていますので
是非、御社のパッドを装着して、走行してみたいです

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)
フロント、リア共にZType

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
自分で装着予定

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?
有りません

■ディクセルは知っていましたか?
知ってました

■ディクセルのイメージを教えてください。
効きのとコントロール性のが良いパッド
モータースポーツ界では有名ですね。
エボ6の時も、装着してサーキット走ってました!

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2008/08/02 09:10:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「燃費 http://cvw.jp/b/145983/45739693/
何シテル?   12/27 15:52
唄って踊れる、システムコンサル~!、そして 爆走!サーキットの狼になれなかった、 中年親父のサーキットの子羊・・(動物占いでは、狼だが・・)エボを卒業して、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 11:10:12
 
Sorpassare 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/13 00:08:45
 
アルファロメオ専門店・パーツ通販**Scuderia Sfida** 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/21 09:14:02
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
国内150台の限定車
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
10年落ちの中古車、距離は5万キロちょっと Mモデルのバンパーが装着されていたのと、限定 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
OFFの楽しさを教えてくれた1台。 初めてのディーゼルでしたが、良く走る事! 重たい車重 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318IS,318TI,323,328,325と乗り継いでます。 某ドイツ系自動車会社の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation