
メリークリスマス!
ホテルのツリーでも如何?
今日車の話でもなければ、鉄の話題でもない、
ちょっと恐い・・恐い・・お話を
明日、晴れてたら・・東の空から昇ってくる、お天とさま・・にちょっとだけ興味を持って
地球と太陽の距離・・これって凄く微妙なバランスの上に成り立ってます
もう少し地球が今の軌道より金星よりだったら・
もう少し地球が今の軌道より火星よりだったら・
生命の進化は無かったかも・・
で、今回は距離のお話ではなくて・・2011年から約11年間ぐらい、太陽の活動が活発になります
太陽の中で核融合が活発化・・大量の電子が放出されます・・これが俗に言われる太陽風
NASAではこの太陽風を使って、あたかも帆船の様な宇宙船も考えていそうな・・
そう言えば、アルカデァ号も・・帆船・・さて話を元にもどして・・当然のごとく、この電子の風、太陽風も
地球に降り注いでいます。普段は地球の周りを取り巻く放射線隊がこの太陽風を遮断してくれるので
地上にはさほど大きな影響が出ません・・まあ地球外では、人工衛星が壊れたり、船外活動している
人に影響がでます・・用は電子が光速に近い速度で物体を通過します・・人体ならば細胞を破壊
さて、普段は、放射線帯で遮断されていますが・・太陽が活動期なって、大量の太陽風が地球に向かって
やってくると・・さすがに遮断し切れません・・
ドバッ!と地上に大量に降り注ぎます・・すると綺麗なオーロラが極地じゃなくても見られます・
と悠長な事は言ってられません・・電子機器は悉く破壊されます。そう、サイバーテロ並みに
もちろんメモリー。HDDのデーターも・・そして、電線には大量の電気が流れ・・電力関連の
施設が全て破壊・・え!なぜ、電線に電力が・・物理でやったでしょ・・銅線の周りに大量の
電子の流れが=磁力が発生すると・・電気が流れる・・発電機の原理ですよ、これがあらゆる所で発生・・
さて、インフラが悉く破壊され・・人類は存続して行けるでしょうか・・
SFのような話ですが。。2011年からの活動時期は、今までに無いくらい活発だとか
そして、悪い事に・・バンアレン帯・・が飽和状態になりつある・・つまりこれ以上電子を保持できない
もしかして、最悪なシナリオが待っているかも
自由経済の崩壊を初めとして・・
残された時間は、あと僅かしかないのかも・・
あなたは、如何する・・この時代!生き残れるか・・
Posted at 2008/12/25 00:19:49 | |
トラックバック(0) | 日記