
こんばんは~
お久しぶりのyukiyaです。
本当に久しぶりの更新ですね~
まぁ…元気にやってると言いたい所ですが…
色々悩まされてましたね~
まずはNSX
今年はエンジンOHと外装リフレッシュ
今まで「やるやる詐欺」状態でしたが、もうどうもこうも行かね(~_~;)
時間やお金は掛かるにせよ。
長く付き合いたいと思うのでここは踏み込んで行きます!
エンジンOHがてら少しパワーアップ?
残念ながらそれはあまり考えてません。
自分的にはほぼ満足のレベルでパワーはあるし、それよりも足と見た目と音(笑)
次にセカンドカー的な存在
一部の方はご存知かと思いますが~
yukiya亭の駐車場にはNSXともう一台止めてます。
それがアルトバンかミラ号
レースで使われる車両はたまに僕の通勤車両として活躍して貰ってます。
ほぼ毎日になるお陰で調子の把握はしやすい事は本当に良い事です。
DMRさんに好条件の元で預からせて貰ってますが…
やはりここでも悪い虫が働きます(笑)
以前代車で借りたスズキ アルトラパン
ここから数ヶ月後にスズキからハスラー登場…一気に自分の中で熱を上げました♪───O(≧∇≦)O────♪
部屋の中で「ハスラー…うぉぉおお~」とか叫んでたり~
でも気がつけば鎮火…
そんなある日~農園オーナーの友人と会食に行きました。
その時に仕事車のホンダ バモスに乗るチャンスに恵まれたんです。
NAでATです。
乗り込んだ瞬間~室内の広さに驚かされながらもエンジンを掛けると背中に伝わるHONDAサウンド…
走り出す瞬間のトラクション…コーナーのあらゆる動き…あっ!NSXやん!
エンジンも回れば回るだけパワーのついて来る感じ…これがホンダだよ!
冷や汗流してる友人を横に
「かぁっっ!これがホンダ車やね!!」
そんな友人は仕事車をアクティトラックに家族車をNボックスにと買ってます。
バモスはおじいちゃんに返すとか?
ほんの少し前はランクルで如何にドヤ顔するかを二人で真剣に討論していたのに(笑)
ちょっと質問をぶつけてみました。
「なんでそんなにホンダ車ばかり?」
答えは「速いしエンジンが良いよ~」
近い将来はまたゴリラ買うと息巻いてました。
会食を終えて家に帰り、ひたすらバモスの事を調べました。車体カット図を見てはシリンダーが前に傾斜してる事に何故か興奮して~
4人乗れて荷物も積める!!エンジンはホンダ!!挙動はNSX!!
ミッドシップ!ターボ!4WD!NSXも真っ青だぜ!!と興奮してました。
買うならターボでAT
2駆は3AT
4駆は4AT
実用重視なら2駆かな?
ギア比が気になる所だけど~
バモスならトランポとしても間違いなく活躍出来るだろうし、人も乗せれる!!手違いで家族が出来ても大丈夫!(笑)
あとは明確な方向性を打ち出して車と付き合えれば良いですね( ´ ▽ ` )
褒めに褒めたおしてますが、マイナス点も幾つかありました。
でもそれを含めても欲しいと思えてるからもう充分かな?
そう…思えばそれは数週間前の話
相変わらずノミネートは止まりません。ラパン⇒ハスラー⇒バモス⇒Nボックス
多分この病気は治りません(笑)
治らなくて良いです。こうして車が好きで居られるのだから。
久しぶりのブログになりましたが、相変わらずの乱文でのドヤ顔にお付き合い頂き~ありがとうございました( ´ ▽ ` )
それではまた!
Posted at 2014/04/06 01:44:04 | |
トラックバック(0) | 日記