• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月16日

娘の4歳BIRTH DAY

娘の4歳BIRTH DAY 今日5月16日は長女の4歳の誕生日でした。
と言うことで会社は定時で速攻あがり、誕生会をしました。

子供の成長というものは早いものでここまであっというまでした。
女の子はだんだんと父親から離れていくと思うと悲しくなりますよね。
幼稚園にも通いだし、言葉使いも今まで以上におませになってきました。
パパの居場所がなくなるかもなんて思ったりもします。
あと何年一緒に風呂へ入ってくれるものか・・・。
最近では同じコップを使うと怒られます。
『パパどこ口つけたぁ~』なんて言われたりします。
悲しい。
でも我が娘。
やっぱり可愛くてしかたがないですよね。
子を持つ親はみんな同じ気持ちだと思います。
これからも我が子の成長を見守っていきますよ~。

そうそう誕生日プレゼントはピコアドバンスとラブ&ベリーのソフトを買ってあげました。これで週末のゲームセンターへ並ばなくて済めば良いのですが・・・(汗)たぶん無理。

それとも一つ。うちのプレのナンバーは子供の誕生日と同じ5-16なんですよね。(画像ではいつも隠すのにここで公表しちゃった。)これは前の車もそうで希望ナンバーでとりました。


ブログ一覧 | 祝い事 | 日記
Posted at 2006/05/17 00:03:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2006年5月17日 9:45
お嬢ちゃんの4歳の誕生日★☆オメデト☆★ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ★☆オメデト☆★です。
女の子はおませさんが加速する頃ですねww
可愛くて仕方ないでしょ(^^)口はママ譲りになってくるし。。w

ラブ&ベリーは必ず並びます!必ず。。(笑)
ひょっとして「たまごっち」のカードゲームへも追加で並ぶかも知れません(爆
家のはどちらにも並びます。。。セガもバンダイもとんでもないものを作ってくれました(ノ_-;)ハア…

コメントへの返答
2006年5月17日 23:14
ありがとうございます~♪
うちの子は言葉だけは人一倍達者なんですよね。
ほんとオヤジがヘコム事を結構ズバット言ってくれます(涙)。

ラブベリだけならともかくたまごっちなんかに手を出したら『ひぇ~』って感じですよ。
まったく玩具メーカーの策略にハマリっぱなしですよね。
みんからメンバーにメーカーの方って居ますかねぇ?
2006年5月17日 9:51
おめでとうございます!
それにしても、
>パパどこ口つけたぁ~
は結構キツイ言葉っすね(^^;
その内、先に風呂入らないでよ~!とか言われるんですかね?
親って悲しいですよね(T_T)
コメントへの返答
2006年5月17日 23:16
もきっさんありがとうございます♪
先にお風呂入らないで~とかパパのパンツと一緒に洗濯しないで~とかこの先不安ですよ。
嫌われないようにがんばらなくては!
2006年5月17日 11:30
お誕生日おめでとうございます。うちは下の娘が22日で2歳になります。ラブベリは好きですが、さすがにまだできません(^^;
うちのナンバーは、家族4人の誕生月になってます。私、妻、長女、二女の順です。これ以上増えることはないので、問題ありません(^-^)
コメントへの返答
2006年5月17日 23:22
ありがとうございま~す♪
ogarowさんちももうすぐ2歳ですか。おめでとうございます。ってまだちょっと早いですね。

2歳でラブベリとは、これまた早いですね。
お姉ちゃんの影響かな?
車のナンバーって人それぞれこだわりってありますね。
わざわざ希望ナンバーで取るくらいですからね。
2006年5月17日 13:19
遅くなってしまいましたが、
お子さんのお誕生日おめでとうございます!!
うちと同じ学年なんですね~
同じ女のコですしね♪
これから先いつまで仲良くべったりしてくれるのかなぁ!?なんて考えると切なくなったりしますが、でもやっぱり可愛くてしかたありませんもんね(^^;;
お気持ちよぉ~~~く分かります!!

これからも元気にスクスク育って欲しいっすね(☆^ー^)ノ~~
コメントへの返答
2006年5月17日 23:25
まぁさんありがとうございます~♪
まぁさんのお子さんも同い年でしたか。
同じ年頃の子供をもつ親として色々と聞きたいことがあるかも知れませんが、その時はよろしくお願いしますね~。
お互いがんばりましょうね。
2006年5月17日 14:09
momicさん こんにちは~。初コメです!
お嬢さんのお誕生日おめでとうございま~す♪
↑広島のまぁ。さん同様、うちの子(オス)も同じ学年になります。誕生日が2月末と、早生まれの為3歳になったばかりです。幼稚園は来年から(2年保育)です。(^^;
上の娘は小1でこっちは手に負えないヤンチャぶりです(笑)
まだ当分は一緒にお風呂に入ってくれるようですが、女の子ですから・・・ 余り期待し過ぎないようにしてます(^^;ハハハ

これからも共にわが子の成長を見守っていきましょう♪
コメントへの返答
2006年5月17日 23:31
ひろプレさんこんばんわ~。
初コメありがとうございます♪
そして娘へのお祝いの言葉ありがとうございます。

ひろプレさんちも同学年のお子さんが居るんですね。
なんだかオヤジ仲間がたくさんできて心強い味方が増えた感じですね。うれぴい♪
お互い理想のオヤジを目指しましゅお。
2006年5月17日 19:21
娘さんのお誕生日本当におめでとうございます☆☆
幼稚園等に通ったりしだすと色々な事を覚えてきたりしそうですよね~。
それにテレビなどでもたまに見ますけど、最近の特に女の子は本当におませさんなんですね~。
周りがそうやと自然にそうなっていくんでしょうか。。

しかし「どこ口つけたん?」は何気にグサっときそうですよね(泣)
でも本意ではなくちょっと恥ずかしいだけなんやないですかね?
おませさんだけに娘さんから見たらお父さんも男の人ですから。
楽ではないでしょうけどこれからもお父さん頑張って下さいね☆

大切な娘さんの今後とも健やかなる成長をお祈りしております♪
コメントへの返答
2006年5月17日 23:36
シリウス01さんありがとうございま~す♪
女の子は本当におませさんになりますよ。
どこで覚えて来るんですかねぇ。不思議なモンです。
1年前はこんな事は絶対に言わなかったのに(涙)
小学校に上がる頃にはどんなになっているのか楽しみでもあり、不安でもありますね。
今後の成長を見守りましょう。
2006年5月17日 19:39
おめでとうございます!!
うちも来月4歳になる娘がいます。
ラブベリ命です。
(ベリーの方が好きみたいですけど)
同級生、こうしてみると
多いですね。
うちも、同じコップ嫌がります・・・
コメントへの返答
2006年5月17日 23:40
liptonさんありがとうございま~す♪
これまた同学年ですね。
こうやって見ると本当に多いですよ。
オヤジーズ結成しましょうか?
本当に心強い味方が増えてうれしいですね。
お互いがんばりましょうね。

ラブベリうちの子もいっつもベリーです。
そしていっつも舞踏会です。
お姫様が大好きみたいです。

プロフィール

「3回目の車検も無事にクリアー
これから、また2年間維持れる~♪
プレは遣り尽くした感があるので、最近はもっぱら2号機のmoveちゃんを弄ってま~す。

あっ!生存報告も兼ねて(笑)」
何シテル?   06/10 13:18
既婚2児のパパです。三十路クラブに入会して早いものでもう3年が経ちました(汗)。コヤジですが気分はいつまでも若いです。少ないお小遣いでコツコツとカスタムに励んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
05年7月納車しました。プレマシー最高!ブラックは汚れが目立つので洗車が大変。でもあえて ...
その他 その他 その他 その他
愛車のバイクです。車ではありませんが・・・ 07.01.14泣く泣く手放しました。
その他 その他 その他 その他
02年8月に納車し、丸3年乗り車検と共に乗り換えました。小回りの利く扱い易い車で、いじり ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation