• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

コンデジ購入記録 値切り大作戦!

コンデジ購入記録 値切り大作戦! 長女が産まれた頃に購入したデジカメが5年経った最近壊れてしまいました。
コンパクトデジカメと呼ぶには???と思う様な大きさで、持ち歩くのがとても不便でした。

そして新規購入の検討を始めたのです。
コンデジ購入するにあたり、我が家で重要視するポイントは、

①携帯性
②価格
③画素数
④メーカー
⑤機能
という事で、まずは携帯性の良いものから洗い出ししました。
携帯性と言っても実際に実物を見てみないと判らないので、ネット検索でまずは160g以下のモノ限定にしました。

次に価格。これある意味一番重要ですね。
これは3万円を上限に考えることにしました。

画素数に関しては以前使用していたものが400万画素だったのでそれ以上あれば良いかな。でもどうせなら700万画素くらいが良いなぁ。

そしてメーカー。
これには男のこだわりがあります。嫁は訳のわからないメーカーとか平気で言ってきますが、ここだけは譲れない。
ワタシ的にSO○YはNG。相性が悪く、いつも壊れたので。
以前使用していたcanonもしくはニコン、パナソニックで検討を始めました。

同じような機能、価格で見ると
canon  IXY DIGITAL 10 125g
ニコン  COOLPIX S500 125g
パナソニック LUMIX DMC-FX30 132g
の三つ巴。

価格.comで最安値を調べていざ地元の○ーズ電気へ!!
そこで表示価格の一番安かったニコンに的を絞りました。
どうやら土日限定の売り出し品の様でした。

店頭表示価格は27000円
価格.comで調べた最安値が24480円(6/17日現在)
この時点で差額が2520円
うーん何とか値切らなくては!!
でも土日限定価格の売り出しモノ。
そう簡単には落ちないだろう。
と思っていたのもつかの間、嫁の値切り交渉がスタートしました。

プリントアウトして持ってきた価格.comの価格表をためらいも無く店員に見せつけ
『ここまで下げなさいよ!』
・・・とは言っていません。
『もう少し頑張って!店員さん』と甘い声でねだりました。
店員も甘い声には弱いのか、裏の方へ相談しに行きました。
そして今日決めてくれるのなら25000円で良いですよ。といううれしい答え。
2000円も値切ってしまいました。
もちろん即効で決めてきました。
ヤッパリ主婦は強いなぁ。

でもその後、クレープを美味しそうに食べていました
おい、値切ったのはクレープの為かい?

てな事で、これから新しいデジカメでアップが出来るぞ~!!

ブログ一覧 | 購入記録 | 日記
Posted at 2007/06/17 11:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2007年6月17日 11:27
ども、コンデジって何かと思っちゃいました。(笑)
奥様、えらい。なかなか価格コムの安値までは
難しいのが現状みたいですよ
新品デジカメでプレ弄りを撮りまくってくださいね。
コメントへの返答
2007年6月17日 12:25
コンデジって言うの自分も最近知りました。
ミーハーなので早速使ってみたんです(笑)

店員さんも結構一生懸命にやってくれました。
我が家では○マダより○ーズですね。
2007年6月17日 11:52
買い替えおめです♪

うちも2月にやっと買い換えましたが、新しい物は賢くていいですねw
今度買い物ある時は、総長の奥様にお願いするとしよう♪
コメントへの返答
2007年6月17日 12:27
今まではでっかいデジカメで恥ずかしかったですから、うれしいです。

新しいものは本当に賢いです。
これで怪しいナイトモードもバッチリ撮れます♪

裏番長はゴルァァァーーでいけるかと(笑)
2007年6月17日 12:05
↑に同じくネゴシエターを依頼しようっと(爆)

これからの活躍を期待してま~す♪
コメントへの返答
2007年6月17日 12:30
栃木まで来てくれればいつでも!
埼玉でなら裏番長が・・・

今度埼玉聖地に試し撮りに行かなくては!!
2007年6月17日 12:07
いい買い物が出来たみたいですね。
お買い物はやはり嫁に交渉させるのがいいみたいですね。うちも車買う時そうでしたから。(笑)
コメントへの返答
2007年6月17日 12:31
そうそう嫁は家計を握っているからこういう時は強いです。

うちもプレ購入の際の最後の一押しは嫁でした(笑)
2007年6月17日 12:11
良い買い物でしたね。

自分もこの3つのうちならニコンです。


でも最近、価格.comを引き合いに出しても無視されることが多くなりました。
コメントへの返答
2007年6月17日 12:34
ニコンやcanonはカメラ屋さんだからレンズが良いって聞きました。

価格.comの価格を見せた時に店員さんの顔が『あぁーー』って顔に変わったのが印象的でした。

○マダは無視されましたよ。
2007年6月17日 21:52
デジカメ欲しいナーって思う時もありますが、今のところ携帯で間に合ってます。
コメントへの返答
2007年6月17日 23:48
今の携帯は下手なデジカメよりよっぽど綺麗に撮れますからね。
使う用途次第ですね。
2007年6月18日 12:35
うちの嫁もそうですが、女性は値切るのうまいですねぇ
オイラの場合はごり押ししかできません><
コメントへの返答
2007年6月18日 19:07
主婦は家計が掛かっているから強いです。
ってウチ奥はそのあとクレープいってましたけどね(笑)

majestenzaさんはゴルァァァ~なんですね。

プロフィール

「3回目の車検も無事にクリアー
これから、また2年間維持れる~♪
プレは遣り尽くした感があるので、最近はもっぱら2号機のmoveちゃんを弄ってま~す。

あっ!生存報告も兼ねて(笑)」
何シテル?   06/10 13:18
既婚2児のパパです。三十路クラブに入会して早いものでもう3年が経ちました(汗)。コヤジですが気分はいつまでも若いです。少ないお小遣いでコツコツとカスタムに励んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
05年7月納車しました。プレマシー最高!ブラックは汚れが目立つので洗車が大変。でもあえて ...
その他 その他 その他 その他
愛車のバイクです。車ではありませんが・・・ 07.01.14泣く泣く手放しました。
その他 その他 その他 その他
02年8月に納車し、丸3年乗り車検と共に乗り換えました。小回りの利く扱い易い車で、いじり ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation