• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月22日

車検、無事に!? 終了しました(汗)

車検、無事に!? 終了しました(汗) 本日、Myプレ初回車検をなんとかクリア―しました(冷汗)

車検はDで行いたかったのですが、やはり金額の差を見てしまうと、どうしても安い方へと惹きつけられてしまいました。
そんなことで、今回は車検整備で全国展開している
コ○ックへ出しました。

数週間前から車検対策として、弄ってきたところを元へ戻し(メンドクサイ~)、
本人的にはこれでいけるだろうと思い臨んだ車検ですが、
ことごとく、写真のモノ達が外されて帰って来ました。

参考までに
①バイザーモール(運転席・助手席バイザーへの貼り付けは視界を妨げるのでNG)
②ナンバーステー(角度調整の器具を使うとナンバーが前に出てしまうので角度を戻していてもNG)
③バックフォグランプ(ギボシを外して臨んだが、照明器具が備わっているだけでNG)
④デイライト(ギボシを外して臨んだが、点灯しなくても取付け位置が規格外なのでNG)
⑤LEDリアバック補助灯(ギボシを外して臨んだが、照明器具が備わっているだけでNG)
⑥フロントナンバー上部のエロ棒(ギボシを外して臨んだが、照明器具が備わっているだけでNG)

とまぁ、基本的にLEDの照明関係はギボシを外して点灯しない様にしていても装備されているだけでNG判定を下されました。
ここのお店はちょっと厳しいのかなぁ?
でも、それだけしっかりと見てくれているという事で潔く受け止めました。

中には免れたモノもいますけどね。
ジャンクロ、スライドドアレールのエロ棒、ラジエーターグリル内照明、フォグイカリング、ヘッドレストモニター、サンバイザーモニター等々

まぁあり過ぎて見切れなかったとの噂も・・・(爆)

あっそれと車内のLEDイルミは全く触れられませんでした。
度が過ぎていてもALL OK!!

今回の車検費用は参考までに!
エンジンオイル交換
エレメント交換
ブレーキオイル交換を含め
総額89,235円でした。



ブログ一覧 | どうでも良い事 | 日記
Posted at 2008/06/22 21:42:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

この記事へのコメント

2008年6月22日 22:04
非点灯状態でもNGとは
意外と厳しいんでね~

ちなみにDMWは問題なしでしたか?
コメントへの返答
2008年6月22日 22:08
点灯しなければ~
みたいな事を先人の皆さんに聞いていたので、『えぇ~』てな感じでした。

DMWはくろまてい師匠のモノを装着していますが、点灯させても全く問題ありませんでしたよ。
2008年6月22日 22:07
私の場合②と④はOKでした。
コメントへの返答
2008年6月22日 22:10
う~ん。
やっぱり検査官の見方による所が大きいみたいですね。
②字光式だから、更に前に出てしまうからかなぁ。
2008年6月22日 22:17
乙でした!!
やっぱり大変でしたね(笑

反動でこれからどんどんいっちゃいましょう♪
コメントへの返答
2008年6月22日 23:39
どえらい大変でした(汗)
車検に出している間、携帯が鳴る度にドキドキしていました(笑)

これから2年間は自由だぁ~
2008年6月22日 22:22
やっぱり、灯火器のたぐいは、付いているだけでNGなのかな。
Dラーで言われた通りです(^^;)

でも、見えないところに付けているものは、OKなのですね。
コメントへの返答
2008年6月22日 23:41
最近うるさくなったみたいです。

もう少し弄りに自由度を広げてくれても良いですよね。
個性をもっと大事にしなくては!

もぱさんも今からすぐに戻せる様に対策しておいた方が良いですよ~
2008年6月22日 22:26
久しぶりです~。
車検が通るプレだったとは・・・(爆)

コバ安いっすね~。
ワタシは今日出してきたのですが、Dでは12とか言われてます(汗)
コメントへの返答
2008年6月22日 23:44
ワタシのプレが通るのだから皆さん少しは安心したかな?(笑)

コバはいろいろと値引きしてくれました。
Dでの車検は嫁の許可が降りませんでした(汗)

あっでもDに出していたら車検通らなかったかも!!
2008年6月22日 22:27
今日、2年半点検(パックデメンテ)してきたんですが、ついでに車検の相談をしたら
「ヒカリモノはスイッチあってもダメ」
「外すか隠しスイッチが必要」
といわれました。

店・場所・人によって様々(いいかげん?)なんですかねぇ
コメントへの返答
2008年6月22日 23:48
流石はD厳しい見解ですね。
ワタシもスイッチたくさん付いていますが、上手くカバーして隠して出しました。

でもなんか弄られた形跡がありましたが・・・(汗)バレテル?

検査官次第ってところが一番大きい様ですね。

2008年6月22日 22:58
本当になんとか車検通っちゃうんですね~(爆)

しかし、いじりの道はいばらの道ですね(笑)
皆さん、車検という高い壁乗り越えるの大変そう・・・
コメントへの返答
2008年6月22日 23:50
なんとかなるもんですよ~
ワタシ位までなら大丈夫という良いサンプルができましたね(笑)

大変そうって
他人事ではないですよ~(煽り)
2008年6月22日 23:07
指定工場もある程度チェックしとかんとお役所にやられちゃうからそれなりに指摘したんじゃないかな?
あとのは、時間切れでスルーしたかと(爆)

でもコレで本格的に再始動ですね~o(*^▽^*)o
ところで、そんだけはずして9諭吉未満とはさすがコ○ック!
コメントへの返答
2008年6月22日 23:54
指定工場は一度資格を失うと大変らしいですからね。
ABやYHも最近厳しいですもんね。
オイル交換すら出来ない(汗)

これで2年間は弄りに没頭できます。
でも、メンドクサイのはやめようかなぁ。
2008年6月22日 23:30
お~。無事!?通過良かったですね♪

なんか対策のほとんどが『キボシを外す』のような(笑

自分はめんどいので光物にはあんまり手をだしません。
たぶん付けたらそのまま車検に出してしまうので(爆
コメントへの返答
2008年6月22日 23:58
なんとか当日中にクリアーです。

今回の車検でギボシを外すは対策にならない事がわかりました(笑)

ヒカリモノは奇麗だけどめんどくさいので車内だけにしましょう(爆)
2008年6月23日 0:08
我が家のプレも金曜日にコ○ックに(嫁が)持っていきましたが、フォグのイカリングを外してから持ってきてくださいと店員に言われました。

光物はめんどくさいですよね~
コメントへの返答
2008年6月23日 21:08
おおっ奇遇ですね。
イカリング外して来いですか?
うちより厳しいですね。

ヒカリモノは・・・
う~ん確かにめんどくさい。
けど好き♪
2008年6月23日 0:37
結構外されましたね!!
殆ど、光り物w
車検代安いのは、嬉しいですね!!

私も、Dに車検通るか確認しながら弄ってますが
SW遮断でOK・・・・?
弄り推奨Dラーみたい♪





コメントへの返答
2008年6月23日 21:10
甘く見すぎていました(汗)

ヒカリモノはほんと厳しいですね。
もっと甘く見てくれても良いのに!

弄り推奨Dは羨ましいぃ~

それとも奥さまのチカラ?
2008年6月23日 11:50
9000KもOKだったんですか~?

ウチもコバ○クにお願いするつもりです~
30000Kのままチャレンジしようかな♪(嘘爆


コメントへの返答
2008年6月23日 21:12
流石に9000Kは無理っす。
ヘッドライトAssyを車検用のスペアに交換して望みました。

純正のHIDバルブってこんなに明るいんだ~って思いました。
2008年6月23日 11:53
全くといっていいほど関係ないコメですが(^_^;)

↑の方のコメでの赤テールの話。勝手に前向きで検討中なんですが...(笑)

パーツレビューを見る限り、新品同様とか。いいんですか?うちのは1年半普通に使用(当たり前)中なんですが。

ただ、テールを外すスキルも何も無い(メンドクセエダケダロ)ワタクシ。

出来ればプチオフ?して、が~っと(笑)交換して頂けちゃったりすると言うのは甘い?考え??。(爆)
コメントへの返答
2008年6月23日 21:18
ワタシにとっては超関係のあるコメです♪♪♪

詳細メッセしますね♪


プロフィール

「3回目の車検も無事にクリアー
これから、また2年間維持れる~♪
プレは遣り尽くした感があるので、最近はもっぱら2号機のmoveちゃんを弄ってま~す。

あっ!生存報告も兼ねて(笑)」
何シテル?   06/10 13:18
既婚2児のパパです。三十路クラブに入会して早いものでもう3年が経ちました(汗)。コヤジですが気分はいつまでも若いです。少ないお小遣いでコツコツとカスタムに励んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
05年7月納車しました。プレマシー最高!ブラックは汚れが目立つので洗車が大変。でもあえて ...
その他 その他 その他 その他
愛車のバイクです。車ではありませんが・・・ 07.01.14泣く泣く手放しました。
その他 その他 その他 その他
02年8月に納車し、丸3年乗り車検と共に乗り換えました。小回りの利く扱い易い車で、いじり ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation