• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momicのブログ一覧

2007年04月15日 イイね!

あと1週間!開催目前に迫りましたYo!

あと1週間!開催目前に迫りましたYo!どこかの誰かが『もう待ちきれない!』と言ったとか言わないとか。

いよいよ来週4月22日(日)は待ちに待った
第2回 ●○北関東(群馬・栃木・茨城)でオフる?○●の開催日です。

今回のイベント内容としては、 
前回好評だった不用品入札合戦を再び行いたいと思います。
残念なことは今回茨城のthinさんが来れないこと。
前回はデジカメを出品して頂き、ダントツの1番人気でしたね。

それと20Zのお披露目、これは新たに栃木メンバーとして加入してくださったシロマシー@20Zさんにお願いしたいと思います。
皆さん決してブラックアウトされたパーツを持って逝かないようお願います。

また群馬のイシヤマさんが工房の品物を持って参加予定ですのでこちらも楽しみですね♪

他にはそれぞれ弄りなど出来ると良いですね。
ワタシも今日液晶反転施工したので、教える事は出来ますよ~

参加に迷っている方は是非1度遊びに来て下さいね(^o^)/きっと楽しめると思いますよ♪

詳細はグループ投稿●○北関東(群馬・栃木・茨城)でオフる?○●へアゲて行きますのでそちらでご確認ください。
なお、参加されるメンバーの皆様はそちらで参加表明していただけるとありがたいです。
それでは当日よろしくお願いします(^o^)/
Posted at 2007/04/15 00:39:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年04月13日 イイね!

エロミラー試作品完成。片方だけですが・・・

エロミラー試作品完成。片方だけですが・・・かねてから計画していた通称エロミラーの試作品が完成しました。
エロミラーと言っても今回はオーソドックスに逝ってみましたよ。
期待を裏切ってしまい申し訳ないっす。
当初の予定では試作品と言う訳では無く、上手く行けばそのまま装着といきたいところでしたが・・・
例の事故があった為に片側のみの完成となりました。

でも、はっきり言って今回のモノは完成度低いです。
狭角の5φLEDを使用している為、拡散は全くNG。
正面から見ないと点灯しているのが判りません。
まぁ運転席からはハッキリ判るでしょうけど・・・
黄色のLEDなのでなお更なのかな?

次回作はFluxで挑戦してみたいですね。
青や白、赤なんかでもイロイロとやってみたいです。
ミラーが集まればの話ですが(汗)
でもFluxでミラー透過するか心配。
チップなんて使ったことないし。

今後に期待してしないでください。

画像左が薄暗い部屋で、
画像右は真っ暗な部屋で撮影。
Posted at 2007/04/13 23:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2007年04月11日 イイね!

ヒェェェェ~ヤッテモウタァ~orz

ヒェェェェ~ヤッテモウタァ~orzまずは事故では無いのでご安心ください。

エロEDミラーを作製しようと思い、プレマシー純正ミラーを先日ネットオークションで安く仕入れました。
そして昨日、早速作業に取り掛かったんですが・・・悲劇が。

ミラーとプラスチック枠は超強力な両面テープで止まっていました。
そこで暖めながら慎重に剥がしていたんですが、ピキッとミラーに亀裂が入り写真の様に
木っ端微塵になってしまいました(涙)
チョットした油断と焦りが原因でした。

同じ失敗は繰り返すまいともう片側は無事に2枚に下ろし、穴あけ加工しました。
あとは煮るなり焼くなりってな感じです。

教訓
『人生も弄りも焦りは禁物』


P.S.ブルーミラーを取付けて純正ミラーが余っているよーって方居ましたら是非お譲りください!!お願いしますm(__)mペコリ
Posted at 2007/04/11 22:02:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2007年04月08日 イイね!

家族で近所の公園にお花見行ってきました

家族で近所の公園にお花見行ってきました2週連続の土曜日出勤で流石に疲れが溜まってきたので、今日は息抜きがてら近所の公園へ家族4人でお花見へ行ってきました。

場所はうちから10分ほどで行ける
『つがの里公園』です。
今の時期は花彩祭2007というイベントをやっていて普段週末に行ってもガラガラの駐車場が、今日は臨時駐車場までもが一杯でした。

ワタシの目的は花よりお酒なので、今日はプレでは無く嫁の愛車(ビストロ)で行ってきました。
飲酒運転は絶対にしませんので!!
本当なら家で何かつまみでも用意していけば良かったのですが、現地調達(屋台)ってことで行ってきました。が、やはり失敗。
こういったイベントの時ってみんなボッタクリ価格ですよね。
お陰で生ビールも2杯で打ち止めにしました(涙)
飲みすぎ注意ってことで・・・

ここ栃木では染井吉野は満開を向かえ、昨晩の雨で少し散ってしまった感じがしました。
画像の手前の木々は八重桜なので4月の中旬から下旬にかけて満開を迎えることでしょう。

来週末もリベンジでお花見(お酒飲み)行こうかなぁ。ボソッ
Posted at 2007/04/08 23:05:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2007年04月06日 イイね!

久しぶりのLED自作ネタ。完成しましたぁ。

久しぶりのLED自作ネタ。完成しましたぁ。最近の忙しさの中、構想から1ヶ月以上かかった昨夜新たなネタがやっと完成しました。あんまり期待しないでね。
それは何かと言うと『自作LED内蔵センタースピーカー』です。  (^-^)//"" パチパチ
以前からセンタースピーカーは装着していたものの、何か物足りなさを感じていました。(見た目重視)
そんな時、群馬の自作エンブレムの巨匠から良いものを頂きました。
折角だから光らせてみよう!そんな思いつきから今回のネタが生まれました。

スピーカー自体は家に転がっていたものを再利用して、BOXは自作しました。
設計図なんてもちろんありません。切った貼ったのその場の状況判断で作製していきました。
最終的に見た目が良くなればそれでOK!
とてもA型とは思えない作業です。
きっと果てしなくO型に近いんだと思います。(O型の方失礼しました)

詳細は整備手帳にUPしましたので、興味のある方は是非そちらもご覧ください♪
画像はスピーカーBOXの裏側になります。
Posted at 2007/04/06 23:29:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記

プロフィール

「3回目の車検も無事にクリアー
これから、また2年間維持れる~♪
プレは遣り尽くした感があるので、最近はもっぱら2号機のmoveちゃんを弄ってま~す。

あっ!生存報告も兼ねて(笑)」
何シテル?   06/10 13:18
既婚2児のパパです。三十路クラブに入会して早いものでもう3年が経ちました(汗)。コヤジですが気分はいつまでも若いです。少ないお小遣いでコツコツとカスタムに励んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
05年7月納車しました。プレマシー最高!ブラックは汚れが目立つので洗車が大変。でもあえて ...
その他 その他 その他 その他
愛車のバイクです。車ではありませんが・・・ 07.01.14泣く泣く手放しました。
その他 その他 その他 その他
02年8月に納車し、丸3年乗り車検と共に乗り換えました。小回りの利く扱い易い車で、いじり ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation