• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momicのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

雨天決行! 幼稚園の運動会

雨天決行! 幼稚園の運動会今日は生憎の雨にも関わらず長女(年長)の幼稚園の運動会でした。
雨の為、もちろん運動場での実施は出来ませんでしたが、体育館にて開催されました。
でも運動会はヤッパリ外の方が良いですね。

年中さんの親子種目は玉転がしとほのぼのとした種目でした。
しかし、玉と一緒に子供も転がっていましたが・・・(汗)

来年は親子リレーと言う恐ろしい種目があります。
この親子リレーと言うモノはうちの幼稚園の名物種目らしく、子供→お母さん→お父さんとリレーする種目で、毎年本気で走るお父さんと、転倒するお父さんが見ものです。
今年も10人程のお父さんが転倒していました。
お父さんはみんな子供たちに良いところ見せようと張り切って、気持ちばかり先走ってしまい、足がそれに付いて行けずに転んでしまうんでしょうね。
来年は転ばないようにワタシも頑張りますよ!!
なんてったってまだ若いので(爆)
         
気持ちだけって噂もありますが・・・
そしてイベントのあった日の夜は恒例の外食です。
年に数回しか行くことの無い焼肉へ行って来ました。
地元でも1番人気の焼肉店でたらふくいただきました。
ごちそうさまでした~
写真が無くお見せ出来ないのが残念です。なんちゃって。

どうでも良いことですがユッケってめちゃ×2美味いッすよね。
ユッケさえあれば、生大2杯は逝けますね(笑)
Posted at 2007/09/30 21:46:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2007年06月16日 イイね!

幼稚園の父親参観でした。

幼稚園の父親参観でした。明日が父の日という事もあり、今日は長女の幼稚園の父親参観でした。

親父ばかり集まった幼稚園で何が催されるのかと思いきや、子供と一緒に歌や踊りをすることになりました。
普段仕事で帰りが遅いお父さん達と、あまり触れ合う機会が無いだろうという幼稚園側の計らいでした。

結構はずかしがりやなワタシですが、周りの親父達には負けられないと思い、一生懸命に踊ってしまいました。
こういう時って意外とコソコソやっている方が恥ずかしかったりするんですよね。
コンサートへ行って回りがノリノリなのに一人だけ座っているのと同じ感じかな?

そんな感じで1時間半親子でふれ合い、最後にはお父さんの似顔絵を貰いました。
にっこり笑っている感じが似ているかな?

まだお会いした事の無いみなさんは、お会いする日までこの絵でワタシのことを想像していてくださいね~♪
Posted at 2007/06/16 22:41:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2006年12月25日 イイね!

待ちに待ったクリスマスプレゼント♪

待ちに待ったクリスマスプレゼント♪メリークリスマス♪

我が家では今日の朝、子供たちのところへサンタさんが来ました。
とは言ってもパパサンタですが何か?

子供達にとってクリスマスは一大イベントで、ずーと前から手紙を書いてサンタさんにラブ&ベリーのDSコレクションをお願いしていました。
昨日の夜も、寝る前に靴下を用意してその中に手紙を入れていました。
なんだかその一生懸命な姿が微笑ましかったです。

今日の朝、靴下の中のプレゼントに大喜びしたそうです。(嫁談)
残念ながら仕事で朝早かったため、私はその喜んだ姿を見ることは出来ませんでした。

帰宅後も『あみ良い子にしていたから、サンタさんが来たんだよ~』ってとてもうれしそうに話をしていました。
子供の心ってなんて純粋なんだろう~って改めて実感じました。
あと何年サンタさんを信じていてくれるのかな?

サンタさんを信じられなくなる頃にはパパも嫌われてしまうのかな~(爆)

 P.S.今年はパパのところへはサンタさん来てくれませんでしたorz
Posted at 2006/12/25 23:18:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2006年12月02日 イイね!

長女の幼稚園お遊戯会へ行きました

長女の幼稚園お遊戯会へ行きました今日は朝から長女の幼稚園のお遊戯会へ行ってきました。
日頃の練習の成果を親達の前で発表するという、年少さんにとっては初めての行事でした。

毎日家庭の中での成長を見るのとは違い、集団生活の中で改めて子供の成長を見ることが出来ました。

そしていざ始まるとなると演じる子供達よりも、見る親の方が緊張してしまい、すごくドキドキしてしまいました。
年少さんらしくお遊戯と呼ぶには程遠い内容でしたが、歌や台詞などみんな楽しく演じていました。
なんだか子供の一生懸命な姿を見ると、我ながら感動してしまい泣いてしまうかと思いました(汗)
年をとると涙腺がゆるくなるからなぁ。

今度2月には音楽会があるのでまた楽しみです。

Posted at 2006/12/02 14:20:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記

プロフィール

「3回目の車検も無事にクリアー
これから、また2年間維持れる~♪
プレは遣り尽くした感があるので、最近はもっぱら2号機のmoveちゃんを弄ってま~す。

あっ!生存報告も兼ねて(笑)」
何シテル?   06/10 13:18
既婚2児のパパです。三十路クラブに入会して早いものでもう3年が経ちました(汗)。コヤジですが気分はいつまでも若いです。少ないお小遣いでコツコツとカスタムに励んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
05年7月納車しました。プレマシー最高!ブラックは汚れが目立つので洗車が大変。でもあえて ...
その他 その他 その他 その他
愛車のバイクです。車ではありませんが・・・ 07.01.14泣く泣く手放しました。
その他 その他 その他 その他
02年8月に納車し、丸3年乗り車検と共に乗り換えました。小回りの利く扱い易い車で、いじり ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation