• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momicのブログ一覧

2007年01月21日 イイね!

埼玉聖地みんなそれぞれ弄りオフ

埼玉聖地みんなそれぞれ弄りオフ今日は、正確には昨日ですが、埼玉聖地での超弄くりオフへ参加しました。
栃木人のクセして年明けからと言うものの
埼玉聖地に3連荘で参加しています。
それは何故かって?
聖地が実家から20分という超近距離にあるからです(爆)
親が『最近良く帰って来るねぇ』と言ったとか言わないとか・・・

それはともかく、今日は皆さん思い思いに弄くりしていました。
ワタシもかねてからVer.Upしたいと思っていたインフォメーションディスプレイを弄くりました。
今日はもう眠いので詳しくはまた後日アップしますね♪
でも本当に感動ものの出来栄えになりました。自己満?

それに今日は千葉と神奈川から多くの方々が遊びに来て頂き、お初のラッピーさん
 MZD5さん モノクロブーさん が~さん エビマシーさんともお会いする事が出来ました。
栃木にいるとなかなか会える機会が無いですからね。
皆様今後ともよろしくお願いします♪

おまけで今日は最後まで居たら写真の様な物をGETする事が出来ました(*^_^*)
何だか判りますかね~?
これは神奈川の某若者が内張りに貼り付けたと思ったら、貼り過ぎで剥がしてしまった超高級なスポンジです(爆)
これからELメータを取り付けるワタシにとっては大変貴重なブツをGETする事が出来ました。
ありがとう若者。







Posted at 2007/01/22 00:56:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年01月14日 イイね!

長年連れ添ったバイクとお別れ(涙)

長年連れ添ったバイクとお別れ(涙)結婚前に購入し、今まで約7年間乗ってきたバイクと今日お別れしました。
ものはHONDA SHADOW400です。アメリカンタイプです。

車検が今月末で切れてしまうので、どうしようか悩んでいたんです。
400ccのバイクですが、
車検は基本7万円+交換部品代と結構な値段するんですよね。
ユーザー車検で自分で持っていけば、約3万円で済みますが年式も古くなってきたので整備無しではちょっと心配。
そこで思い切って手放そうと思った訳です。
大体400ccに車検は必要なの?って感じですよね!
400ccの車検が無くなればもっとユーザーが増えると思いませんか?

購入時は約60万円!7年落ちで査定額はいくらになるのかな?
まずはネットで簡単査定をしました。
すると25万円!!
なかなかの金額ではないですか!
これなら売っても良いかなってな感じで、早速今日バイク買取専門店のモトソニックとバイク王を出張査定に呼んだんです。

改造もかなりしてあるので、まぁ結果からするとこんなもんかな。ってな感じでしたが・・・
しかし、バイク買取会社もやり方がずるいですよね。
ネットの査定額を高めに出して、いざ呼んでみるととんでもない金額を提示してきます。

午前中モトソニックが来て初め出された査定額は11万円!最終的には15万円が限界と言われました。
午後にはバイク王が来ました。
バイク王に至っては最初の提示額が7万円と来たもんだ。
どうしてこんなに差が出来るんだろう?
バイク王はCMではあんな感じだけど、本当にやり方がずるい!

最終的には交渉の末、
バイク王で14万5千円+クオカード1000円分という事になりました。
最初の提示額の倍以上じゃないですか!!

本当は20万円位いってくれる事を期待していたんですが・・・甘かった。
まぁこのお金でELメーター行逝っちゃおうかなぁ~なんて新たな悩みが出来てしまいました。もうすぐ締め切りだしね。

バイクも車も改造してしまうと査定額が下がるので改造もほどほどに!!
でも改造しなくては気が済まない性格なんです。ワタクシ・・・
査定のことを気にしていたら改造なんて出来ませんからね(爆)





Posted at 2007/01/14 18:31:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 悲しいとき | 日記
2007年01月08日 イイね!

新年早々に埼玉聖地デビュー

新年早々に埼玉聖地デビュー今回のお正月休みは、仕事を始めてから今までで一番長い休みでした。
期間は12月30日~1月8日までの10日間!!
代休を2日付けたらこんな長さになってしまいました。

その間、自分の実家と嫁の実家を行ったり来たり、
お互いの実家が同じ市内に有るからこそ出来ることですよね。

休みの前半は飲んで寝て食っての典型的なお正月生活を堪能し、体重も3.5kg増という結果になりました(汗)
そして休みの後半には今年の目標でもあった
埼玉聖地デビュー
を新年早々に果たすことが出来ました。
しかも2日連続ですよ!!

嫁も最近オフ会など理解しようとしてくれていて(※決して呆れている訳ではありません)、実家に来ている時くらいは行ってきても良いよって言ってくれます。
埼玉聖地が実家から20分という近場にあると言う事もひとつの理由なのかもしれませんね。
現に今日の千葉朝練行っても良い?って聞いたら激渋でしたから(爆)
さすがに3日連続は無理なのかな。

そんな感じで6日(大雨の中)、7日(嵐の中)でも楽しい時間を過ごす事が出来ました。それもこれも聖地を提供してくれているDAMDさん並びに集まってきていただいた皆さんのお陰ですm(__)mありがとうございます。
これに懲りずに今後とも遊んでくださいね。

 P.S.前からやりたかったエアコンダイアルの青文字化も無事に完了しました(下のボタンは白文字)
Posted at 2007/01/09 00:01:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年01月05日 イイね!

ウォシュレットについて考える

ウォシュレットについて考える遅ればせながら、
新年明けましておめでとうございます。

ご無沙汰しております。

年末年始は実家で飲んだくれて体重が・・・
ついに大台に乗ってしまいました(汗)
間違い無くメタボリック予備軍ですね(滝汗)ヤバイヤバイ。

タイトルからしてちょっと新年早々のネタではないのですが、気になったのでアゲて見ました。

ウォシュレットのトイレってみなさん使っていますか?
我が家には備えてありますが私は全く使用していません。
何故かって?
う○ちした後にお尻を濡らす事が許せないからです。
濡れたお尻を拭う時にトイレットペーパって破けませんか?
破けたらお尻の菊紋に直で触れてしまいますよね?ね?ね?
これがどうしても許せないんです!!
潔癖と言えばそれまでですが・・・

その話を嫁や嫁母、うちの母親に話しても全く理解してくれません。
女の人に言わせるとウォシュレットの無いトイレでは出来ないと言うんです。
そして使い方も自分が思っていたものとは違い、う○ちをする前にウォシュレットを菊紋めがけて発射すると言うのです。しかも最強で!

すみません。新年早々こんな話で(爆)

どうやら刺激を与える為にウォシュレットを使用しているらしいのです。
確かに女性は便秘がちな方が多いみたいですが・・・
本来の使い方としてはやっぱり用を足した後の洗浄ですよね?
もし男性の方で使用している方がいましたらご意見をお聞かせください。

こんなネタに最後までお付き合いいただきありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

※肛門
Posted at 2007/01/05 23:27:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | どうでも良い事 | 日記
2006年12月25日 イイね!

待ちに待ったクリスマスプレゼント♪

待ちに待ったクリスマスプレゼント♪メリークリスマス♪

我が家では今日の朝、子供たちのところへサンタさんが来ました。
とは言ってもパパサンタですが何か?

子供達にとってクリスマスは一大イベントで、ずーと前から手紙を書いてサンタさんにラブ&ベリーのDSコレクションをお願いしていました。
昨日の夜も、寝る前に靴下を用意してその中に手紙を入れていました。
なんだかその一生懸命な姿が微笑ましかったです。

今日の朝、靴下の中のプレゼントに大喜びしたそうです。(嫁談)
残念ながら仕事で朝早かったため、私はその喜んだ姿を見ることは出来ませんでした。

帰宅後も『あみ良い子にしていたから、サンタさんが来たんだよ~』ってとてもうれしそうに話をしていました。
子供の心ってなんて純粋なんだろう~って改めて実感じました。
あと何年サンタさんを信じていてくれるのかな?

サンタさんを信じられなくなる頃にはパパも嫌われてしまうのかな~(爆)

 P.S.今年はパパのところへはサンタさん来てくれませんでしたorz
Posted at 2006/12/25 23:18:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記

プロフィール

「3回目の車検も無事にクリアー
これから、また2年間維持れる~♪
プレは遣り尽くした感があるので、最近はもっぱら2号機のmoveちゃんを弄ってま~す。

あっ!生存報告も兼ねて(笑)」
何シテル?   06/10 13:18
既婚2児のパパです。三十路クラブに入会して早いものでもう3年が経ちました(汗)。コヤジですが気分はいつまでも若いです。少ないお小遣いでコツコツとカスタムに励んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
05年7月納車しました。プレマシー最高!ブラックは汚れが目立つので洗車が大変。でもあえて ...
その他 その他 その他 その他
愛車のバイクです。車ではありませんが・・・ 07.01.14泣く泣く手放しました。
その他 その他 その他 その他
02年8月に納車し、丸3年乗り車検と共に乗り換えました。小回りの利く扱い易い車で、いじり ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation