• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくら@ER34のブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

本年もどうぞよろしくお願い致します!か~ら~の~O(≧▽≦)O

本年もどうぞよろしくお願い致します!か~ら~の~O(≧▽≦)O

どもです。
新年を迎えはや4日たち、今日から仕事始めの方もおられる今日この頃ですが、、
挨拶まだだったので遅ればせながら挨拶です。



皆様、本年
もどうぞよろしくお願い致します。




♪~(´ε` )(殴)

で、


なんといいますか、あまり新年感がないのです。今年の年末は例年以上にドタバタでやりすごしたこともおおいんですよね・・・家の掃除とか

今年もまた自分の車関係でやることが多いのでアレなんですが、メンテナンスや修理も増えつつありますのでまた大変な1年になりそうですゅ(^_^;)
とりあえず1発目はブレーキローターを新調しようとか思いますん。なんかもうレコード盤状態になってかなりほっていたのでそろそろヤバそうですw
プロミューにするかディクセルにするかでお悩み中でつ。そんな大それたやついらないんでフツーに乗る+α程度でいいんですけどね~まあ金無いだけだ・け・ど・


気が付けば34も20年近く前の車に・・・
僕の34は初期モデルのこともあり既に18年以上前の車なんですよね、今年の6月を迎えれば19年落ちになってしまいます(^_^;)
旧車と呼ばれる車を知っている僕らからすれば大したことはないんですが、やはり世間ではこんな年式でも旧車扱いされるのですね・・・

周りからの風当たりもきつく、今の車のような安全・快適装備のない(ブレーキサポートとか車線逸脱なんとかとかかな?)車に乗ってるとなんかダメらしいっすwww(でもそんな装備一般的に実装され始めたのごく最近なのにね☆)
あとなんかデザインが古いのダメらしいっすよwwダサいだの貧乏臭いだの言いたい放題でさくらは激おこです プンスカ (`н´#) プンスカ

しかもそれ言ってくるの一人二人じゃないあたり泣けてきますねwww

さてさて新年早々こんなことで気を悪くするのもアレなんで、僕は自分の車よりさらに10年以上旧い車に乗ってる友達wととある埠頭にてパシャパシャしてきましたよ~









ウホッ!懐かしや~

と言う人もおられるかと思います、Z31後期でつ!ロングノーズで低いっ!!かっこいいのよ~~
34と並べると時代が違う感がすごい・・・(^_^;)
まあそれもその筈、年式では10年違いでも初出の年代はアレですからね~
ネオクラに分類されるんでしょうかね、僕と友達よりも歳上なこの車は僕らから見れば旧車ですw
友人曰くおっちゃんホイホイらしいですwww
ただ古いこともさる事ながら改造された状態だったのでいろいろ大変らしいです、、でもかっこいいし珍しいから許す!らしいですよww

世間とは真逆かもですが旧い車というのは味があるといいますか、趣があってかっこいいのですよね。あまり詳しくはないのですが走っていたりするとガン見してしまいますねww

僕が小中学生の頃はよく81マークⅡ兄弟や13クラウンは学校の先生が乗っていたりして、ほんとにたーくさん街中で走っていたのに最近てっきり見かけることもなくなり、好きな人が改造して乗ってる個体にたまーに出くわすだけになってしまいました、時代の流れなんでしょうかね、、
少し逸れますが、34と生産時期の重なる5代目のターセル/コルサ/カローラⅡもでんでん見かけなくなったし、、3ドアハッチとかもあまり見かけませんね。


とまあ、こんな感じで年始早々楽しんでおりました←

愛車も色々と修理・メンテが増えつつあるのですが、今年も昨年のように集まりに参加できればなぁと思っておりますのでよろしくお願いいたします(*^▽^*)

Posted at 2017/01/04 19:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年12月30日 イイね!

年の瀬オフ!!

年の瀬オフ!!

どもです。
ブログを投稿するのは数年ぶりでなんか雑草とか生い茂ってそうですが(謎)久々に更新いたします。ほっちっちにしていたのはなんかその、申し訳なのです~あぅあぅ←
早いこともう12月は年の瀬、1年が終わろうとしておりますね。今年は愛車の外回りが大きく変化した1年でもありました。
またオフ会なるものに初めて参加しとても楽しい思い出になりました。

さて昨日のこと、再びオフ会に参加してきました。僕の予定が直前まであやふやだったのはほんと申し訳なかったですm(_ _)m

先日京都で行われた「スカイラインをただ並べる会」にて知り合い、みん友さんになりました「ミノスケ@KV36」さん、「JOYman@SKYLINE提督」さん、「羊の皮をかぶった狼」さんとミノスケさんのお連れさんの方々と楽しんで参りました。

ナナガンにて開催する予定でしたが変更になり市内の複合施設の地下駐車場で行われることになりました。

僕が到着した際、ほぼ同タイミングでJOYmanさんに遭遇、中に入り下に降りていきました。
現地にはミノスケさんとお連れさんの方々が既におられ僕達も車をさっそく並べさせてもらうことに( ̄∇ ̄)

現地の様子でつお


JOYmanさんの35はやはりかっこいいですね~、運転席回りもレーシーでやる気にさせてくれますよね(オ


この17クラウンは追い抜けませんね(笑)

23アルトのバンなのですが、めちゃいい音してました♪

クラウンセダンってまたマニアックすぎますですw(゚o゚)w

某仕様なY31です。しかもなんとMT車なんですよね(笑)

なんともマニアックな車や仕様です、うーん、濃いです☆


この場所で楽しんだのち一部の方々と別れ、晩飯を食べに健全な人々が多く集まる街へ移動です。
そして食後、痛車置き場でおなじみの、安定の超ド級ハイパーアルティメットサディスティックぼったくり駐車場でパチパチ撮ってました。イベントがあったりなかったりする度に停めに来る痛車乗りの猛者たちというか変態はすごいですね、この駐車場に初めて停めたこともあり僕は金額見て吐血しかけましたよんww
しかしいつもながらですが、マニアックな車やらスポーツタイプの車やらがここは多いですね、この日も色々おられました。



たまたま止まっていたほかの方の34(真ん中)と羊の皮をかぶった狼さんの34、僕のやつと並べてみたり

ミノスケさんのV36はなんと370GTです(ノ゚ο゚)ノ大排気量NA車の加速とは一体どんなものなのでしょう!?


世界って狭いですね~こちらのレガシィB4のオーナーさん、住んでる地域が同じでそんなに離れてないので驚きでした。


ブレまくりで色々アレなんですが、夜って難しいですね、、
次回はお日様が出てる時間帯に撮影会でもしたいですね。とはいえ僕の予定がアレだったせいなのでほんとスイマセン。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
ありがとうございました。またその際にはよろしくです~(^^)

Posted at 2016/12/30 23:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「桜花爛漫♪愛車撮影会…ソロでww http://cvw.jp/b/1460411/39655364/
何シテル?   04/23 20:01
スカGラブ\(^o^)/スカGラブ はじめましてさくらです。 R34スカイラインに乗っています。スポーツタイプの車が大好きですw 長期休暇の時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 青スカさん (日産 スカイラインクーペ)
2013年11月に新たに自分の愛車となった車です。 以前はENR34に乗っていましたが ...
日産 ピノ ピノすけ (日産 ピノ)
通勤用の車です。 燃費重視の5速MTです、これだけは譲れません!おかげでリッター20を割 ...
日産 スカイライン 白スカさん (日産 スカイライン)
R34スカイラインの25GT-FOURというグレードに乗ってます。 スーパーマイナーグレ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家の車です。ドレスアップとかのカスタムなんてしてませんw 純正OPとかはついてるかもです ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation