• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくら@ER34のブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

春の終わりの六甲さん(主に再度さんww

どーも、さくらです^^

最近なーんにもネタがないので4月の終わりごろに六甲山、再度山(ふたたびさん)に行ってきましたので、そのことについて書いてみようかとw

道順は西六甲DW登り→東六甲DW(山頂駅まで)→西六甲DW下り→再度山DWを走ってきました。

普段は夜というか、深夜にドライブや探検(爆)してることが多いのですがこの日はお昼の間に走ってきました。

日の出てるうちに走るのはやはり新鮮で、色々なものが見えてしまいますねw

走ってる車もミニバンやコンパクトカーが多いですが、中にはスポーツタイプの日本車や高級スポーツの外車なども走っていました。
あの時間wwとは違いみんなジェントルな走りをしている車が多かったです(´∀`*)
みんなお金持ちそーなおじさん方が乗っておられました。

山に登ったのはドライブと車の写真を撮るためだったので写真をいろいろとあげていきまふょ( ´ー`)

西六甲は車が多く止められなかったので再度山にて撮影ですww


この写真はわりかし好きですw
道路のタイヤ痕とかがいいゅ、てかタイヤ痕つきすぎでしょww


フロントwエアロもそろそろ新調したいなwww


どこでも撮れますがこの写真はお気に入りですww


ぼっこぼこになったガードレールww一体どんだけの車がぶつかってきたのでしょう?
そういや自分が夜中に走るときはいつも悲惨な光景をみてしまう気が・・・(汗
前も14が突き刺さってたな~(゚Д゚)


撮影場所を変えてみたり


既に愛車紹介の画像として使用してますが、咲いていた桜と撮れました。
下のほうではもう散ってしまっていたので、ラッキーでした。今年も桜の花と撮れてヨカタヨカタw


やはりタイヤ痕がありますねww

西六甲も道は狭いのですがこの再度山はさらに狭いところがあります。
いきなり見開けたりするところもあれば、逆に出口が狭まるところもあったりします。またアップダウンもありますので全体的に東西六甲DWよりも走りにくいのではないでしょうか。

それとこの道は夜間は一般車は通行止めになりますよん、二輪は昼夜問わず通行止めらしいでつww
へぇ~そうなんだ~、まあ私には関係nign

夜中に行くと夜景が綺麗かったりするわけです。
夜景を楽しみながら熱くなれますよ(謎)さて俺も嫁つれてくっかな(キリ

やっぱり峠をドライブするのは楽しいですね~
今度は早朝に走ってみたいな~♪

Posted at 2013/05/16 22:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | クルマ
2012年05月27日 イイね!

ドライブ日和

ドライブ日和










どもです^^
日曜日は晴れていて何もすることが無かったのでぶらっとドライブしてきました(・∀・)

で、まあ昼ごろに起きたのですが親の前で

「コストコいこかな」

なる発言をしてしまいまして、、

結局パシらされましたwww

行ったついでに大量に入ってるマイクロファイバータオルが割引価格で売ってたので購入してみました(爆


何かと突っ込みどころのありそうな得物ww

んで、親の買い物に付き合ってたせいで帰ってきたときには15時回ってたんですが出発ww
とりあえず北上しました。

道中でイミフな車に遭遇しましたww
法定速度で走行車線を走っていたんですがすごく煽られました、、
道路も2車線で広いのに追い越さずに10分近くも(`Д´)

車両は新型ヴォクシーでした。奇遇にも以前、姫路バイパスで煽ってきたのもヴォクシーでしたww

不思議なことに自分を煽ってくる車はいつもヨタ車と決まってますw
しかもミニバン。
大体がノーマルのヴォクシー/ノア、他には厳ついヴェルファイア/アルファードですwww
数が多いからでしょうか、不思議です。
自分は気分屋で場所によりますが基本的にはゆっくり安全運転してるんで煽ってきてもねぇ・・・。
走り屋っぽい車やVIP仕様のセダン車のほうがマナーがいい気がしますwww

あと、別に迷惑ではないんですがちょっかい的なことをしてくるのはホンダのステップWGNかオデッセイなんですよね~
なんか並走してきたり、信号並んでかわったらフル加速で突っ込んでいって少し走ったらまた自分に合わせて走ったり
自分はトロトロ走ってるのでいつの間にかいなくなりますが、、
しかもみんなエロEDでピカピカ光ってたり、車高低くて爆音なマフラーつけてたり、大音量の音楽かかってたりとかww

てか話逸れすぎましたwスイマセンww
それで数十分走って公園みたいなところがあったので入ってみました。
小野市ひまわりの丘公園というところです。


公園付近の画像。何の変哲もない畑が広がります。まあ自宅からチャリで20分も走ればいつでも見れるし、てか自宅のぐるりも畑で覆われてるしw

園内を撮影してみました

これはラベンダー、ヨウテイだそうです

なんかの木と草(殴

芝生の道
緑が多くてとても気持ちが良かったです。でもポイ捨てとかもあって植物が可哀想でした。酷い人もいるもんですね~

次は1時間近く走り加東市社辺りに着きました。

この辺はさすがに田舎っぽいですね~山だらけです。
走っていて気づいたのですが山と川に挟まれた所や森と森に挟まれた所はクーラーがきいてるくらい涼しかったです^^自然はスゴイですね~

自分は175号線を北上していましたが笹山市の方へ行きたかったので道を逸れて山道へ(はいっちゃらめぇ~

山道へ入る前の写真です。18時過ぎに撮りました、とても夕日が綺麗ですw最近日が落ちるのが遅くなりましたね。19時頃にようやく日が落ちますww真っ暗になるのは20時頃でしたかね~

それで狭い道へ入っていきハプニング発生ww
対向車が来て通れないので先に行かせるためにバックしたら・・・
ゴゴゴリッといやな音がwww


やっちゃいました(泣)バックを突かれました(謎)先週もFフェンダーこすったし、立て続けで起こすとか。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。ワーン


シコ、擦った後ですがきれかったので1枚撮影wwなんか模型みたいに見えます。

この後笹山市へ到着したのですが、市街を抜けてから道に迷いナビ頼みで帰りましたww
家に着いたのは21時30分頃でしたww

この日の燃費はすごく良かったので驚きました、素晴らcy!

なかなか楽しかったので今度はまた別の方へ行ってみたいですね~田舎道は風景が楽しめて素敵なのです、にぱ~(≧∀≦)ノ☆
Posted at 2012/05/31 17:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | クルマ
2012年03月26日 イイね!

六甲さん

六甲さん六っ甲さん六っ甲さん、富ぅ士さんに比べると小さなπ乙なのね~そ~よ大きなお~世話なのよ~(殴)

少し取り乱しました申し訳ない、、、どうもです。

土曜日曜と珍しくフリーだったので友達等と六甲山を登ってきました。

土曜日はお昼の間ポートアイランドやメリケンパークへ行ってきました^^

ポートアイランドにて32の4枚を発見!珍しかったので写真を撮りたかったのですが人の車を勝手に撮るのはマズイので残念ながら諦めました。しばらく追走し自分達はポートタワーへ向かい32は彼方へ消えていきました。

ポートタワーです。夜はライトアップされてさらに綺麗です。神戸の象徴で、ランドマークですね。



その後六甲山を登りに行ったのですが山に入る前の道中で友達が別の道へ行ってしまいバラバラになってしまいました。日も暮れ結局20分くらい山頂にて待ってました。
それと表登る途中、銀の33Rとすれ違いました。
合流後はいつも通り山頂をぶらぶらと、ここは眺めが綺麗なので沢山アベック(古)がいます。ここで走り屋っぽい人たちは今まで見たこと無いです。正直自分達もかなり浮いていました。


「もう、なんなのよこれ!夜景の綺麗さが伝わらないじゃない」

普段は深夜にいるのですが売店やレストランも開いてる19時頃だったのである意味新鮮でしたがwww

まあイロイロと後戻りできませんwお腹も空いたので勇気を出してwwwアベック大量発生中のレストランにてディナーを楽しみました。


カレーwこの量で千円とは(白目)でも美味しかったゅ


売店内の様子。食べ物以外のお土産は殆んど石か綺麗な石細工です。
神戸は御影石などで有名ですね。その繋がりで??

その後、山を探索したり駄弁ったりしいつもより早く山を下りました。裏を下り登りで1往復し西へ入り、最後に再度山を下りて帰りました。西を下りるときなんとまた33Rとすれ違いましたw白色だったので表ですれ違ったRとは違ったと思います。さらにさらにw32のタイプMとも遭遇、3台くらい見たような・・・いや32Rもいたような希ガス・・(;´∀`)


携帯のカメラw
この日はとにかくスカイラインばかり見ましたねぇ~。やっぱスカGかっけぇな、目が癒されました。でもGT-R2台見れたとはいい日でしたねー。

日曜日も行きましたがそれはまた別の日に書くことにします。

この日見たスカイラインの内訳(メイビーだぉ)wwww
32・・・4~5台 33・・・3台 34・・・1台 35、36も見ましたがゴメンナサイ覚えられませんでした(ノД`)
Posted at 2012/03/26 23:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | クルマ

プロフィール

「桜花爛漫♪愛車撮影会…ソロでww http://cvw.jp/b/1460411/39655364/
何シテル?   04/23 20:01
スカGラブ\(^o^)/スカGラブ はじめましてさくらです。 R34スカイラインに乗っています。スポーツタイプの車が大好きですw 長期休暇の時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 青スカさん (日産 スカイラインクーペ)
2013年11月に新たに自分の愛車となった車です。 以前はENR34に乗っていましたが ...
日産 ピノ ピノすけ (日産 ピノ)
通勤用の車です。 燃費重視の5速MTです、これだけは譲れません!おかげでリッター20を割 ...
日産 スカイライン 白スカさん (日産 スカイライン)
R34スカイラインの25GT-FOURというグレードに乗ってます。 スーパーマイナーグレ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家の車です。ドレスアップとかのカスタムなんてしてませんw 純正OPとかはついてるかもです ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation