• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくら@ER34のブログ一覧

2013年05月08日 イイね!

BNRウイング装着(`・ω・´)

BNRウイング装着(`・ω・´)







今日はリヤウイングを取り付けに行ってまいりました。

前回セダン羽を外すところまでは出来たのですが穴の位置などが全く違ったので新しく穴を開けてもらいにショップのほうでつけていただくことにしました。

まあ簡単に言うと妥協ってつけてもらうことにしました、というわけですwwww


今日でウイングレスも最後なので記念にパチリww

取り付けは長田にある神戸ボディショップさんにお願いしました。
ここのお店は以前にもサイドステップとリヤハーフをつけるための穴あけと仮組みをしてもらったお店です。

まあエアロの塗装と本組みは自分でしたのですが、テキトーというかさくらクオリティなのでお会いしたときになにか申し訳なかったでつ・・・ww

さて、とりあえず車の方をお渡しして出来上がるまで真っ当な人間である私は何をしていたかというと、、







( ̄ε ̄ )






wwww

とりあえず三宮のプラザウエストらへんでいろいろとグッズやら薄い本を物色してましたww
普通の人間なら当然の行動といえますね。  。 。

ただ、遊べるほどのマニーを持っていなかったことを思い出したので、何も買えませんでしたがぬwww


そうこうしてるうちに電話がかかってきていたのでお店のほうへ戻ることにしました。
なんと電話に全然気がつかなかったという(オイ
マナーモドーになってる携帯が悪いんだZE☆(蹴

お店に戻る途中、自分の車は元々ウイングついていたので、大して変わらんし感動もしないだろなと思っていましたが、着いて車を見たときには前とは雰囲気が違っていたので驚きましたww

やはりセダン羽と違いかなり大きいですwしかも重量もありトランク開けるのに前より力が要りますねww
元がウイング着き車だったので運転席のレバーとかでも開けることは出来ました。


こんな感じになりましたゅ(´∀`*)











自分はウイング好きなのでやっぱりないとねw
羽無しも大人っぽくて好きですがww

ただ、リヤフェンダーしょぼいなww
BNRみたいなブリフェンが無いのがカナシスwww

作りますか?作りますかー?

FRP?



いえいえ、もちスチールでwwwwwww
妄想チューンばかりが進んでいくぜゲラゲラ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ゲラゲラ


Posted at 2013/05/08 21:36:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | どれすあっぷ | クルマ
2013年05月03日 イイね!

アソコはツルツルがいいよね(*´д`*)

アソコはツルツルがいいよね(*´д`*)




ど~~もですゅん



いきなりですが、貴方はアソコがツルツルなのがお好きですか?y/n











僕は好きですよ、ハイ。





















というわけで、まあR34(特に前期)に乗っている方だととブログタイトルからもお分かりの通り内装の一部をツルツルな奴に換えましたww

BNR用のシフトパネル,クラスターリッド,灰皿をDラーさんにて購入しましたです(´∀`*)もち新品でつww

あの使い古しの真っ黒でザラベトなアソコがツルピカにだいへんしーーーん!!!!

素晴らしい、これは感動しますねww やったZE☆
定番の流用ですね。。自分は派手すぎない後期仕様にしました。
確か前期はゴールドにヘアライン仕上げ、後期はシルバーにヘアライン仕上げでおとなしい感じ。

正式名称なんだったけかな、灰皿はインストルメントアシュトレーだったかしら。
クラスターリッドはそのまま(?)でシフトパネルだけ思い出せんゼww

まあそんなことはどうでもいいとして、なぜ今まで自分はここのパーツを換えなかったかの方が不思議でしょうがないですwww
ベンチレーターとエアコンユニットは大分前にBNR純正に換えたのにwww


今回買った3点


いつもの新旧比較www シフトパネルだけですがwwww


こんな感じになります。ってかもう皆様してますよねー、ねー(謎
おっと、養生はしないのがデフォですww
なんか忘れてる?


シフトパターンステッカー貼るの忘れてたorz
え?今は手書きは通らない!?いえいえこれはnism●のシフトパターンステッカーを精巧にコピー、印刷したもので手書きではありません(嘘

近いうちにシフトパターンプレート買いますw

まあ交換は簡単でした、ポン付けできますしね~。
ただ、旧シフトパネルからのシガーソケットの移植作業が大変でしたwwバンガラないと取れませんwww

お値段は茶色おっさん3人いればおつりがもらえますww

新品なら、多分オクとかで買うよりもDラーで買ったほうが安いと・・・・・・思います。まあDラーも値上がりしたりしますが。。

これでベンチレーターからシフトパネルまでBNR風になったぜ!ヨカタネー

Posted at 2013/05/03 23:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | どれすあっぷ | クルマ
2012年08月10日 イイね!

エアロ入手でし♪

エアロ入手でし♪







こんばんは~さくらです。

遂にエアロを入手しました!!

愛車紹介に「次はエアロ」と書いて一体どれくらい期間が過ぎたのでしょうかww

ようやくの交換なんですね~w
本来は7月中に取り付けていたはずですが先のPCの件で先延ばしになっていました。

購入したエアロはこれでしよヾ(゚∀゚)ノ


URASさんから製造、販売されているTYPE-Rというもので、BNR風のマスクになります^^
3点セットで購入してもなんともお買い求めやすい価格でっす。
自分はいつも通りHT商会さん経由で買ったのでさらに安く買えました☆

モノは未塗装で購入しました。
時間が出来たら塗りますwww

とりあえずバンパースポイラーを仮組みします。


バンパー外し♪


フェンダーポールついてると外すビスが多くなります


外したので新旧比較www


装着\(^o^)/

こんな感じになりますた。


こっちはボンネットリップつけた場合


純正バンパーさん

いい感じになりました。ただ、このバンパー地上高がかなり低くなりますww
仮組みしてからもう3回も擦りましたゅwww
さっきスーパーの駐車場に入れたときかなり激しい音で「ゴリッ」と・・・・(ノД`)シクシク
いや~ほんとに擦るんですねww
車高下げてないから大丈夫だと思いましたがw

でも旅行へはつけたまま行こうかと思います(爆)

画像では判りにくいですが色味が全然違うのでキモいですwww周りからの言われようが酷いゅorz

サイドステップとリヤハーフは自分でやるのが怖いので、明日つけにもらってきます(;^ω^)
Posted at 2012/08/10 22:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | どれすあっぷ | クルマ
2012年05月09日 イイね!

ブワーッ!

ブワーッ!うぐぐ・・・

先週の日曜日のこと・・・・

近所のうpガレージにて ・・・・・





かっちまったぁぁぁぁぁ!!!



いや、衝動買いって奴ですwww

見た瞬間に「キタァァー」となりつい買ってしまいましたww
自分の好みに完全一致ww

Buddy clubのP-1 Racing ですww鋳造ですがそれなりに軽量だそうですw
色はガンメタでっすw
自分はホイール変えるなら色はガンメタかブラックが絶対でしたのでね~
( ´ー`)
あとはホワイトか。
ナットはまた今度ね・・・ね!

因みにタイヤもヒビだらけでリヤはつるつるとやばかったので変えましたw
 
サイズは前と同じ17インチ
ADVAN A10とかいうスバルなどへ純正供給を行っているタイヤだそうです。
詳細は不明ですが、、一応ADVANだし履いてたECOSに比べたらマシにはなると思いこれにしましたww
まあADVAN銘柄に憧れたってのも少し(;´∀`)

因みにAD07もあったのですが自分はサーキットは走らないし、町乗りだけで使うのはやはりもったいないと思いやめました。お値段もやはり、結構上がってた希ガスwww

しかしホイールを変えただけで大分印象が変わりましたww
今日は画像多めでお送りします(謎
んで、こんな感じになりましたです~にぱ~☆

びふぉー(納車後日)

あふたぁ

どうですか、スポーティでキリッと引き締まった感じがしませんか?
納車すぐと比べるとのっぺりした感じが無くなり足元もしっかりした感じに見えるような気がしますww
ただ、まあウインカーレンズもスモーク化してるのでその影響も大きいと思いますがこれで何か統一された気がしますw
また黒系の色なので車両が小さく見えます、どーでもいいですがw







ただなにこのウ○コ車高??変えてから余計気になりますよww高すぎですわ~まったく
うん、はやく何とかしてあげたいですww

あと他にモールやらポリマーワックスやらガスガン磨き用にコンパウンドを購入。



今週末にまたどっかの洗車場で洗車して磨いてコーティングしてこようかとww
ワックスは液体なので固形に比べるとアレですがとりあえずということで。


それと話が大分変わるんですが、もしかしたらマフラー変えるかもしれないので何かオススメがあれば米でもメッセージでも教えていただけるとありがたいです><
因みに今検討中のマフラーは、
・5ZIGEN Proracer A-Spec
・5ZIGEN Proracer ZZ
・フジツボ Legalis R
です。
ZZは音がうるさいと聞きます。レガリスは小さすぎると聞きます。最有力候補はA-Specです。

他にもER34 NA 4D用でいいのがあれば教えていただければ幸いです。
ENR34用は無いので加工してもらってつけてもらう予定です。


(´艸`*)ムフッ
Posted at 2012/05/09 23:10:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | どれすあっぷ | クルマ
2012年04月28日 イイね!

HID!HID!

HID!HID!お久しぶりですよ~さくらですw

気がつけば更新に1週間以上とかww早く夏休みプリーズ(蹴)

えー2週間wwほど前にHIDを取り付けいたしましたので紹介しときますww

換装はおなじみのSA姫路店さん駐車場にて行いました。
因みにこの日15日はイベントが開催されておりいつもより賑わいをみせていました^^

取り付け自体は割と楽に進みましたがなんやかんやしているうちに日が暮れてました(爆)

こんなものを取り付けてみたりww



鉄ボンネットにこれはないなwwつけてからすごく恥ずかしくなったぉエンブレム除去しよかな・・・


あと空焚きしている間にこんなステッカー貼ってみたり。
知っている人は知っている、、某アーケードゲームマジックアカデミー○wwのステッカー。これはハズレ賞な訳で。お目当ての"アタリ"の品を手にするためどれだけ英世を奉げたことか(ノД`)



リエルさんですね。反対側にはサツキ先生を貼ってます。紙なので防水加工も施しましたwまあ神なのはマヤたんなわけですけど、、
あの少々大きめの山型クッションに挟まれてちっそk(イミフ

話が逸れまくってますなorz
それでまあHIDへの換装が完了したわけですなヽ(´o`;




すごーく明るくなりました。写真では分りにくいですが、正直ここまで変るものだと思いませんでした。

なにこの自己満足と優越感(え

手順はパーツレビューの方へうpしときまっす。

では♪
Posted at 2012/04/28 15:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | どれすあっぷ | クルマ

プロフィール

「桜花爛漫♪愛車撮影会…ソロでww http://cvw.jp/b/1460411/39655364/
何シテル?   04/23 20:01
スカGラブ\(^o^)/スカGラブ はじめましてさくらです。 R34スカイラインに乗っています。スポーツタイプの車が大好きですw 長期休暇の時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 青スカさん (日産 スカイラインクーペ)
2013年11月に新たに自分の愛車となった車です。 以前はENR34に乗っていましたが ...
日産 ピノ ピノすけ (日産 ピノ)
通勤用の車です。 燃費重視の5速MTです、これだけは譲れません!おかげでリッター20を割 ...
日産 スカイライン 白スカさん (日産 スカイライン)
R34スカイラインの25GT-FOURというグレードに乗ってます。 スーパーマイナーグレ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家の車です。ドレスアップとかのカスタムなんてしてませんw 純正OPとかはついてるかもです ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation