• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくら@ER34のブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

深夜の写真撮影♪

深夜の写真撮影♪







どうも今晩は、、、さくらです。

先週末に友達と深夜に写真を撮りに行ってきました。
とか言ってますが、お遊び程度なんでそんな大それたもんでもないですが(;^ω^)

しっかし流石に時期が時期なのでクソ寒いですねww
手がヤバかったですwww

さらに場所は工業港でしたので尚更寒かったですww

そこの道路にて自分の34と友達のMR-Sを並べて駄弁ったり写真撮ったりしてました。
この場所、車通りが非常に少ないんで写真以外にイロイロ使ってますww
今年の夏にも一度撮影会みたいなことしてました。



ブレまくりですww
撮っててやっぱり三脚っているな~と思いました^^
画像も一目瞭然ですが加工してます、加工しないといけないぐらい暗くて酷かったのでwww

・・・とは言え楽しかったのでまあアリということでね、ね!!

因みに自分はピクシアを使っています。元々は絵を描くことにだけ使っていたのですが画像編集にも使うようになりました。


ヘイ、兄貴、1発目からブレまくりだZE!!







・・・汗。。






友達のMR-Sはフルノーマルです。因みに後期。
純正至上主義な奴なので改造には興味はないのですw
それはそれでいいことかと思います、、ま、僕は逆の考えですが(爆

しかし新車でミラージュ買って、1年で手放すなんて普通なら有りえませんよねwwまだピカピカで新車のかほりもしていたのにw

手放した理由は走らなくて面白くないからなんだそうです。それとオープンカーが欲しかったそうですゅw
一度乗ったのですが着座位置が低いのなんのってやつで驚きました、しかもノーマルで。

んで、工業地帯で撮影を終えた後、ラーメンでも食べに行こうかと思ったのですがあいにく時間が時間だったので諦めておでんを食べにロ○ソンへ行きましたw

ここでも何枚か撮ってましたwww








それと、愛車の方なんですが排気系を変える予定です。
フジツボなんで作りはやはりいいのですが、排気音が小さすぎてちと物足りませんw
それと同時にフロントパイプの交換と触媒もうなうなしますww
フロントパイプはブリッツ、触スト
どっかのパイプはJICのが安かったと思うのでそれでいこうかと。
マフラーはニュルスペックRかフルメガN1シングル、、かと思ったのですがフルメガの方はどうも手に入らないような気がするのでメーカーHPにあるN1+Rev.になるかもです。
Rev.の方、静かとも聞きますが、HPには基準ギリギリとか書いてありますね。
おそらく上2点も変えるのでギリギリじゃなくなるかとは思いますが・・・・だが、それが(ry

実のところ現段階では柿本の方推しです。
元々柿本が欲しくてENRのときにもつけたかったんですが、たしかNAでは2ドア用しかなかったのですよねw
あのときは5次元のプロレーサーA-SPECになりましたが、

まあ、そんな感じでいろいろ考えていますΨ(`∀´)Ψ
吸気の方も考えないとなぁ
Posted at 2013/12/11 21:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「桜花爛漫♪愛車撮影会…ソロでww http://cvw.jp/b/1460411/39655364/
何シテル?   04/23 20:01
スカGラブ\(^o^)/スカGラブ はじめましてさくらです。 R34スカイラインに乗っています。スポーツタイプの車が大好きですw 長期休暇の時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
8910 11121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 青スカさん (日産 スカイラインクーペ)
2013年11月に新たに自分の愛車となった車です。 以前はENR34に乗っていましたが ...
日産 ピノ ピノすけ (日産 ピノ)
通勤用の車です。 燃費重視の5速MTです、これだけは譲れません!おかげでリッター20を割 ...
日産 スカイライン 白スカさん (日産 スカイライン)
R34スカイラインの25GT-FOURというグレードに乗ってます。 スーパーマイナーグレ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家の車です。ドレスアップとかのカスタムなんてしてませんw 純正OPとかはついてるかもです ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation