• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくら@ER34のブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

ラピュタでパロディなお絵かき~~w(下書き?)

ラピュタでパロディなお絵かき~~w(下書き?)こんばんは~
今晩の金ローはラピュタでしたね~

ジブリ作品中、自分が一番好きなものがラピュタです。

ストーリーの展開も、2人の大冒険もほんと素晴らしいですww

そして個性豊かなキャラクター。

やっぱいいわ~www

隠し要素を探すのも楽しいですね!
HOTOAのエンジンとか、ラピュタ崩壊シーンの残骸にまぎれた大佐とかww

まあそんな感じで楽しませていただきました。

それで今日は放送に間に合わそうと大好きなムスカ大佐のパロディ絵描いてました。
ニヒルな彼がかっこよすぎてしょうがないのよ、うっふ~んw
自分の中では大佐のイメージがかなり狂ってきてまふ(゚з゚)

でも、絵を描くのなんてほんとに久々すぎて懐かしかったですw

高校時代はよくパロディ絵描いていたのですがww
基本ふざけたやつしか描かないのでww



でまあこれらですが、今日バイトから帰ってきて音楽聴いてて思いついたネタなんで、大した意味はないですww
星間飛行聴いてて、ムスカ大佐がキラッてしたらどうなるかと思って描いただけですお。
自●しようとしてる人ではないですww
ゆっくりシータの方はさっきテキトウに作ったやつ、字はアレです、まま、ちょっと別のことにも使うのでww

まさか絵を描きたくなるとは思いませんでした。なんか不思議。

しかしまあ、酷い絵ですね、わかっていますよ。絵心がないとはこのことですなww

そう思うとピクシブとかニコ静とかに上がってくるものでも上手い方のお絵はホントに素晴らしいですネ。
上手く描かれる方が羨ましい限りですww

それに下書きなのに影描いてますねw
めんどくさがりやからこれで終わりかもしれないので。

でも絵を描くのも楽しいと改めて思ったのです。
Posted at 2013/08/03 01:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | お絵かき | 日記
2013年08月01日 イイね!

久々に車を触ったょ

久々に車を触ったょこんばんは~
最近また更新が滞りかけてきました、さくらです。 

ここ一週間ほど富山の方へ所用で行ってまいりました。 。
遊びで行った訳ではなかったので全然観光とか出来ませんでした(ノД`)シクシク
しかしこっちの感覚で行くと色々とえらい目に会いますね~w
それに驚いたことに富山駅って自動改札じゃないんですね(;^ω^)

しかし!!富山の黒髪娘率の高さにはさらに驚きました。DQNそうな子も何故か黒髪だとわ。 DQNはアレですけど。
でーも黒髪J●、●Dとか豊かな緑以上に目の保養になったぜ!

えらい、えらいよ富山っ娘(*´д`*)えろい、えろいおぉ、おいたんは(蹴)

てか、話逸れすぎたorz

本題はこちら(押せないおトラップ(謎))

えーと、大分前ですが6月に車検通しました。バイト先で通しましたのでかなり安くしてもらいました。
勿論点検もしてもらいましたよ^^

しかし、自分の車も今年から13年経過しましたので重量税が5千円チョイ上がりました(泣)
また、満了日までけっこうぎりぎりで持ってきたので自賠責もやはり1ヶ月余分にきられました(白目)
まあ公的費用はどうしようもないですな ~

で、今日は事前に外したパーツ類を取り付けました。
とはいっても大したものじゃないです、自作ナンバーステーとポジションバルブ位です。
 
ただ直しただけなんですが、こうやって車にさわったのも久々だったのでやっぱり楽しいですねw

最近まで何かに取り憑かれたのか如くモデルガン買いあさってしまい車用においていたお金にも手を出してスッカラカンになってしまいました。反省中です。

次に車検時に外されてしまった5mmホイールスペーサーを取り付けてあげました。
これ、何のために取り付けたのか思い出せないパーツww
というよりも存在自体忘れてしまい外されて車内に放置されていたのを発見しました。

片持ちとか終わってますね、その辺のミニバンと同じじゃん

キャリパーとの逃げもドレーク海峡並に
あり干渉はありません。
そもそも純正のハブボルトにつけるこやつは余りよろしくないですね。
まあ一応元に戻しましたが。

あと、アイドリング時の回転数が規定値よりも高かったので調整しました。
通常時で700回転以上、フィードバック制御を停止させた状態で650回転を上回っていました。まあ車内のタコでみた目計りですがww
最近エアコンをつけたりすることがあるのですが上手くアイドルアップしなかったり、回転数が急激に落ちたりと嫌な予感をよぎらせてくれますww

スロポジセンサーのコネクタを外してね(キラッ ↑外れてないwww

多分、また近日中にAACバルブとエアフロセンサーを洗浄することにします、だから今日調整しなくてもよかったと思いますね。そのとき一緒に点火時期の調整も行う予定でつ(`Д´)ゞ
走行距離の多いRBエンジンでは、ずれてくるらしいですね。おまけに自分の車はタイベル交換車なのでさらに怪しいところです。

めんどい。

時間は前後しますがDI対応のタイミングライトを探して高砂のアストロプロダクツと飾磨のストレートまで足を運んでみました。

ま、やっぱしありませんでしたけどwww

そういや今、アストロでトネの工具、安売りしてるんですね( ´_ゝ`)
Posted at 2013/08/01 22:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年06月20日 イイね!

京都へ遊びに行ったょ(続き)


なんか長くなったので続き物にしてしまいましたww

大したことでもないのにしょうも無いたわ言を呟いてるうちに長くなってしまいましたww

で、まあ2日目なんですが、朝の9時半くらいに起床しました。
寝袋で寝たので体中が痛かったですww

今日のお目当ては滋賀の草津にあるBbとかいうアミューズメント施設へ行くことですw
時間制で施設内の遊具やアーケード、漫画などが楽しめるというアレですww

で、ここまではよくあるタイプの施設だと思うのですがここのお店、サバゲーのフィールドやシューティングレンジも併設されてるとのコトで一度行ってみたかったのです。

それで、出発なわけですが、もたもたしてるうちに結局昼ごろになってましたw
道中に某激安スーパーがあったので198円から揚げ弁当を購入し車内でいただきましたww
暑くて死にそうになりましたよwww

その後滋賀にあるプラモ屋へ向かいます、友人が安くBB弾売ってると言っていたので、自分もガスガン用のBB弾が尽きかけていたので買うためにその店舗へ。

SⅡSのBBなんですが2袋6500発で1650円とかなりお買い得だったかな。しかもバイオ弾ですよん、まあ今のご時世当たり前ですがね(;´∀`)
しかし実弾ならおっそろしくクレイジーな値段になること請負ですなwww


そして目的地のBbへ着き入店、さっそくレンジの方へ向かいました。
バンバン撃ちあう鯖ゲよりも射撃の方が好きなのですww
銀ダンで鯖ゲならやりますがwwいや、アレはバカに出来ないですよ、

DAOなのにトリガープル軽いし当たっても痛くないしコスパも最強なんで(爆

んで、そのレンジなんですが、正直しょぼかったおwww
想像していたようなものよりもクオリティーが低かったので萎えましたww

どうやら鯖ゲをする人が借りた銃や持込の銃を「試し撃ち」する程度の場所といったところで、実際そんな感じでした。
タイマーは置いてあったけど作動しないし、的(コピーした的紙w)は稼動するのですが固定方法もいまいちでロープも邪魔で何メートルレンジなのかも不明と挙げるとキリがないですww
しかもその日ガキ共がカウンター兼待合室で撃ちあっており、かなりうざかったwww

そんな感じで酷いといえば酷いですがまあある程度は楽しめましたww
スピードシューティングは無理ですが精密射撃もどきはなんとか出来るような感じ。
ただし、何メートルか分らないし的の固定も終わってるのでやはりお遊びなのかな~。

自分の持ち込んだ遊戯銃。全部ガバモデルww詳しいことは今日は書きません。
マガジンには20数発入りますが自分は実銃どうり7発しか入れないのです☆

友人の持ち込んだ遊戯銃。ボルトアクションのライフルとエアコキハンドガンwww
ライフルスコープは元々この友人から数年前譲り受けて自分のものだったのですが自分には必要ないと思い友人の元へ返しました。
ボルトアクション自分も欲しいなあ、でもマスケットも欲しいなあ。
マミさんごっこしたい<ティロフィナーレ

そしてぼちぼち射撃も飽きてきたので別のコーナーへいって遊びました。
 
ゲームコーナーでランボーとかサイヒルのSTGとか湾岸やイニDやって遊びました。
また、友人はロッククライミングにも挑戦しておりました。
友人が登って熱くなっている中自分はオトメディウスやってた(爆

遊んでいると時間が早く過ぎるようなもので、フリータイムで遊びきりました。
夜の8時でした。お金を支払いお店を後にし晩御飯はすき家で済ませましたww
友人宅へ帰りお帰りの準備をし、自分の車へ乗り自宅へさあ出発です。
なかなか無いのでとても楽しかった2日間でした。

帰りは夜だったので渋滞もなく3時間ちょいで帰って来れましたw夜になると車も人もほとんどいなかったww
しかしそれでも100キロしかないのに3時間ちょいとかえぐいですな~。
交●点とか普通の道路のカーブでタイヤが鳴くぐらいバカみたいに飛ばしてもこれでし、、( ゚Д゚)ゴルァ!!
スミマセン、眠たさの限界がピークだったもので・・・。
まあたとえ飛ばしたとしても信号の連動がよくないのであんま意味ないっすw

とまあこんな感じでだらだらと楽しんできましたww


おわり

Posted at 2013/06/20 23:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記らしきこと | 日記
2013年06月19日 イイね!

京都へ遊びに行ったょ

どーもです。
最近また更新が滞っておりました、さくらです。

どうも、自分は何か一つのことに熱中するとそればっかりずっとやってしまいます(;^ω^)

えーとでは本題に移るのですが、先日友人の住む京都そして滋賀に行ってまいりました。

と、出発する前日にオイル交換と洗車を行いました、今回入れたのはこれでつ


トラストのF2、5w-50とかイチイチ無駄すぎる、やり杉た感がww
いつもは5w-40(これでもムダw)のオイル入れてるんですが急遽必要であったこととそれが手に入らなかったのでこれになったのですwあと安かったww
まあ、5w-50なんで始動性もいいしダレにくそうだし悪くないオイルとは思いますが、、

まあ、すぐ手に入るんだったらバックスの安もん5w-30鉱物油でもよかったのですが・・・。
フィーリング云々なんぞ鈍い私にはわかりませんでしょうしww
しかも買い物・通勤で街乗りしかしないのですわよ、意味ないじゃんゅw

金勿体無いしバックスとかに任せたくないのでいつも通り自分で交換しました、最近車離れしてるので今回初めてだるい、めんどい、やる気ね~と思ってしまいました(;^ω^)
車好きとしてはダメですね~w

では出発です。
今回は車です。今まで京都は車だと不便だと思い電車で行ってたのですが、やはり車のほうが融通が利きますので車で行くことにw
あと電車は待たないといけないし、他人と相席したりするのがイヤなので(゚д゚)
ダメダメなKUZUですなwww

朝の9時過ぎに出発したのですが到着したのはなんと15時過ぎでしたwww
ハイ、地道走りました、神戸も大阪も京都も渋滞で車が動きませんww
友人宅までたかが100キロの道のりなのですがドンだけかかってんだよと言いたいところですww

京都の道路。狭いのにバスも通ります、このときミキサー車と市バスが行き違いできなくなっており10分近く待たされたのです。
また、京都は道が狭く走りにくいですが地元民は飛ばしまくってましたw
あと市内では信号赤になっても普通に5台以上渡っていくのですが・・・w
神戸でも3,4台くらいなら当たり前なことですが、京都さすがにやりすぎじゃねぃかww
私も効率優先な運転ですがこればっかしはやりすぎだと思いますた。

それでようやく友人宅へ着きました。
ゴロゴロしていい時間になり友人のプレオに乗って晩飯を食べに行くことに。
実は今回食べに行くところ、バイキングなのですがアホみたいに激安なのですwwwさあいくらだと思いますか?

じゃん、お目当てのお店です、今回のお目当て其の1。上賀茂にあるお。
500円です、ワンコ淫とかまじチートwww価格破壊とか通り越してるwww
しかも時間設定無しとか驚きだよね(キラッ
食べたい遊びたいしか考えてなかったので写真、グーグルのアレです、スミマセン

タクシーで有名なMKグループが経営してる所みたいで同社経営アミューズ店舗と一緒になっていました。
また、タクシー会社の店舗も混在しておりその辺に従業員がいますし間違えて事務室に入ってしまいそうになったりと。

駐車場。
酷いですw廃タクシーの残骸があちらこちらにに転がってました。またおそらく一般人が廃棄した廃車も数台停まってましたww
順路もおそらく無い様で一般車や従業員の車、タクシーが無尽蔵に行き交っていました。なかなかカオスでしたねw

店内。
これもHPからパクってきたのでアレですが。食べることに夢中ですたので、ご愛嬌ww
山科にもあるのですが友人いわく上賀茂の同店舗のほうが高級っぽいんだそうで。

山科も行ったことありますがたしかお魚とかなかった気がするので確かに内容的には豊富なような(゚∀゚)
鯖だったかな、おいしかったです。なんかたまに謎のお魚に変わるとか友人が言ってました。
お魚詳しくないので何かわかりませんが、なんか皮が七色に輝いてたとか言ってたのですが大丈夫なのか??熱帯魚・・・ではないですよねww

他にも定番のから揚げとか中華メニューとかありおいしかったです。チ●ポツールフもあったょ(蹴
ここはまた行きたいですね~よかった(´∇`)

その後、駐車場に併設された洗車機で車を洗いました。
友人の愛車は当ブログに何度か登場したことのある黒色のプレオなのですが半年以上洗ってなかったらしく茶色になってました(爆
友人いわく洗車は無駄な行為らしいですヘ(゚∀゚ヘ)まあ考えは人それぞれですからね~

洗車後どっかの峠を走りました、MT車なのですが回しても全然登らない登らないでおもろかったですwwもち、2,3速でですよww
しかもコーナリング中バランスウェイトが吹っ飛びました(爆
ほんとになんか色々と面白かったですwww

それで引き返し今度は湖西道路を走りました、滋賀に入り和邇で引き返しました。ワニと呼びますが、アリゲーターがそこら中にはいませんでした。

いい時間になりアニメを見るために友人宅へ帰宅しました。
自分と同じく銃・ゲーム・アニメ・車好きなのでそんな話でワイワイ盛り上がります。
友人は新たにトイガンのボルトアクションライフルを買っていたのでそれで遊んだり、また東方のてゐが神スキらしくてゐのテーマ曲『お宇佐さまの素い幡』を電子ピアノで弾いて聴かせてくれました。
そこそこ上手かった、まさかピアノが弾けるとはな・・・w
だがわたくしはてゐよりもうどんげのほうがs(ry

自分は鍵盤楽器で弾けるのはなんと、かえるの合唱だけですね、しかも極めているので毎回押すところが違いレパートリーが豊富なのですよっ!あたいったら最強ね!

そんなことで時間を潰しアニメターイムですw土曜日いいな~、自分はいつもはバイトしてます(ノД`)
変猫まで見て、そのあとレールガンSがあるのですが寝てしまいましたw
友人はむろみさんがみたかったらしいですが2人とも寝てましたwww
今回は外出が減ったのでいつもよりアニメを多く見ています、よいのやらわるいのやら・・・。
それにしても小豆梓が可愛過ぎててヤバイZE!しかし月子もイイ(゚∀゚)ウェヒヒヒヒ

KOMAMECYAN。
それでまあ次の日になるのですがいかんせん長くなってしまいましたのでまた後日にでも。

Posted at 2013/06/19 22:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記らしきこと | 日記
2013年05月27日 イイね!

洗車したり、お金使ったりw

どもです。

昨日は暇だったんで洗車しに行ってきました^^
なんと今月に入ってから一度もしていないので汚れまくっていました・・・。
周りからもらしくないな~と言われてみたり・・・。

で、今日はコイン洗車場で洗車しました。
いつもはバイト先でタダでやってるんですが今日は日曜ということで店が忙しいと思ったわけでですww

でも相変わらずこういう所は酷い設定ですねww時間もアレですがシャンプーも終わってますねw
分りきってましたが、前やったときかけた撥水コートも全然効かなかったしw
まあシャンプーは市販のやつ買えば済むことですが、自分はどうせ使わないだろうしね~w

鉄粉除去中~お肌に優しいソフトタイピュ(謎
これ数ヶ月ぶりにやたー。まあいつもやるもんでもないですが、、

そうそう前取り付けたBNR羽の鉄粉がやばくて焦りましたよww
粘土まっきっきになったしwww

コーティングはSOFT99とかその辺りのメーカーがだしてる、やすもんのワックスでハンネリのやつ。詳細わすれたww 少し楽したいからハンネリ、でも液体よりは耐久力マシ・・・だと思う(オイ
普段は仕事場でピュアキーパーを塗布してるんですが上の理由で行けなかったのでw

途中、洗車場に13シルビアに乗った方がこられちょっと間お話していました。
こういうのいいですよね、自分はよくありますww

この車のことを話すとやはり「マニアックですね」といわれてしまいましたwww

それと洗車とかしてるといつも思うのですが、身長がもう少し欲しいです(爆
自分は成人男性の平均より少し低いですからね~背だけじゃなく手も足も極小ですがww
背はもう伸びないでしょうね、、ア●コはいくらでも伸びますがwww

で、あれこれして洗車が終わったのが晩の7時前ぐらいでした(;´∀`)
昼過ぎから始めたのですがやはり1日仕事ですwww

ほんとは用事があったのでちゃっちゃと済ましたかったのですがね~ww

えぇ、その用事というのはですね、単に新しいガスガン買いに行くだけです(爆
はい、ただそれだけですwww
今三宮のジョーシンでフロア改装をするらしく少し安くなっていたのでww

また増えたww値引きで13500円也

発売予定の告知広告ももらいました。このメーカーのものでは真ん中のシルバーっぽいピストルが次の狙いw
実は今回買ったやつの仕上げが違うだけww
爆音とかウマウマですね、まあ車のことですけど(エ

来月が車検で車のパーツを買わなくなったのですが、代わりにモデルガン買うようになってしまったorz
これじゃぁ意味がありません(白目
今月はモデルガン本体とアクセサリーで5~6万くらい使ってしまってます、車検ドースンノ?ww

最近こっちの趣味が再燃してきたので車が疎遠になってきてます・・・。

近々あげる予定ですが、ブログのほうもこっち系のネタが増えそうですww


では( ゚∀゚)ノ
Posted at 2013/05/27 00:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「桜花爛漫♪愛車撮影会…ソロでww http://cvw.jp/b/1460411/39655364/
何シテル?   04/23 20:01
スカGラブ\(^o^)/スカGラブ はじめましてさくらです。 R34スカイラインに乗っています。スポーツタイプの車が大好きですw 長期休暇の時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 青スカさん (日産 スカイラインクーペ)
2013年11月に新たに自分の愛車となった車です。 以前はENR34に乗っていましたが ...
日産 ピノ ピノすけ (日産 ピノ)
通勤用の車です。 燃費重視の5速MTです、これだけは譲れません!おかげでリッター20を割 ...
日産 スカイライン 白スカさん (日産 スカイライン)
R34スカイラインの25GT-FOURというグレードに乗ってます。 スーパーマイナーグレ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家の車です。ドレスアップとかのカスタムなんてしてませんw 純正OPとかはついてるかもです ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation