• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

GTAのブログ一覧

2007年04月02日 イイね!

(・д・)

(・д・)










こんばんは。
これまたお久しぶりです。

最近は何かネタというか事件とか
オフがないとブログアップしないGTエロです(*´∀`)

で、今日は何かあったのかというとそうでもありませんww



全然関係ないですが、
バーフェンにしてからというもの、

オーバー2リッタークラスのカツカツに弄ったスポーツカーや
箱型で要所要所がギラギラしてて青い光がたくさんの車や
クソでかいホイル履いたV6とかV8とかいわゆるビッグセダンや
車は可愛いのにドライバーがヤクザみたいな軽カーや
パンダが好きな青い服着た白黒の車やバイクに

めっちゃ煽られます(;つД`)

自分の顔になんかついてますか?



更に関係ないんですが、兄貴の真似して頭をソフモヒ風にしたら

物凄く不自然に目をそらす方や
物凄い目つきで近づいてくる方や
物凄く哀れみの眼差しで見る方が

めっちゃ増えました

大変爽やかになって自分では切って良かったかな?
と思ったんですがどうなんでしょう・・( ´ω`)


・・・・・

車も自分も全然ガラ悪くないのにな(*´∀`)?
Posted at 2007/04/02 23:18:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月26日 イイね!

07`03/24.25月例会 やまぐちオフ(*´∀`)

07`03/24.25月例会 やまぐちオフ(*´∀`)










遅くなりま死たー(*´∀`)

昨日一昨日24・25日は、

07`03/24.25月例会 やまぐちオフ

に参加?して参りました♪

初日はあいにくの雨だったんですが
兄貴のエスと組長の白アリのオイル交換
まったりと遊ぽこさんと親睦を深めましたw

夜は何時もの月例シャボ会。

笹ターボさん、としさん、
おまけに九州は福岡から"りあるととろ"の兄貴も加わって
恐ろしい宴に成りました(*´∀`)<夢の狂宴。

携帯のバッテリー切れで兄貴とととろ兄貴の
2ショットが撮れなかったのが今回最大の反省点です(;つД`)
相方の人格?が壊れてたのも最大の保護監督不行届です(;つД`)

皆さんご迷惑お掛けしま死たー( ´∀`) ァ '`,、'`,、



2日目は道星君のオイル交換と
遊ぽこさんのインプに春の訪れ(*´ω`)

リアのブレーキホースがステーにハメ殺されててはずすの大変でしたww
"人の車だから"って皆で笑いながら鋸でブチ切りましたww
みんカラ最高ですww
としさんのスプリングコンプレッサーさばきと
笹ターボさんのバンプラバー切りさばきと
ぽこさんの礼儀正しさに感動しました♪

毎回何度行っても色々勉強になりますm(_ _)m

兄貴のと組長のスーツ姿はまじやばかったです。
しゃれになんないよ、なーんないよ悪い夢なーらばーって感じでした。
自分お金持ってないのに財布出そうかと思いました。(取立て屋かと思った(*´∀`)照

いろいろ書きましたが、全くまとまってませんが

今回も大変楽しかった(*´∀`)

当日お世話になった皆様お疲れ様でした♪
しかし山口最高
Posted at 2007/03/26 23:11:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ!!! | 日記
2007年03月07日 イイね!

もっとはみ出させたかったんですが(´・ω・`)

もっとはみ出させたかったんですが(&#180;・ω・`)










バーフェン組んで男前履かせたまでは良かったんですが
どうも摺ってるみたいなのでバーフェンの耳を切りました(*´∀`)

んであからさまにはみ出させたかったのでワイトレ買ってきたんですが、
(スペーサー無しでもほぼツラ)いざ取り付けてみると
キャンバー角つけないと恐ろしい状態になってしまうことが判明(´・ω・`)
バーフェンとタイヤがくっつきましたww

フロントなんてスペーサーなしでもハンドル切ると
インナーフェンダーとのクリアランスが煙草1本分くらいしかありません(;つД`)

おまけにたいしたアレでもないくせにロックナット買ってつけたら
ロックナット用のソケット無くしちゃってもう大変( ´∀`) '`,、'`,、

どうやってはずすんだ?>自分

厚み25㍉ PCD4穴-100 ピッチ1.5ミリ(マツダ・トヨタ用)のスペーサー2枚誰か要りませんか?ww
Posted at 2007/03/07 01:43:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月03日 イイね!

(*´∀`)グヘヘヘ











ホイル替えました(*´∀`)
前回の答えはパーツレビューをご覧下さい♪

微妙なツラ具合なのでバーフェンの耳切って
ワイトレ入れてはみ出させようと思ってますww

んで今まで履いてたエンケイを相方のに履かせました♪(↑写真のやつ)
フロントが目視で5~10mmはみ出てますww

リアはもともと25mmのワイトレ入れて
純正ホイール履いてたんですが
ワイトレはずしてツラになりました(・∀・)

4本とも16in/7J-off+16

見た目すっごい爽やかスポーティ(*´Д`)
タイヤはチョナンカンですけどねww

早くキャブ入れてーなあああああああああああああああああああああああああΣ(゚Д゚;)
Posted at 2007/03/03 21:19:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月01日 イイね!

(*´∀`)ウフフフ

(*&#180;∀`)ウフフフ









来ましたよー(*´∀`)

写真はキャブです♪ソレックス44パイ
タックイン99さんからまともなキットが出てるって話だったんですが
HPに載ってなかったので電話で問い合わせてみたところ、
ソレックス自体が生産中止になってしまったらしく
在庫のあるショップさん以外ではもう新品は買えないとの事(´・ω・`)

それ聞いて凹んでたんですが、
「中古を仕入れてオーバーホール後に販売受注している」
との事だったので在庫の確認をしてもらうと
ちょうどNA8用を現在整備中との事。
新品買うとそれだけで20万近くなってしまうんですが、

中古走行3万、オーバーホール
燃圧レギュレター、点火補正ユニットセットで
トータル13万円也。
インマニガスケットとフューエルホースもついてます。

所詮は中古品ですが即お取引をお願いしました♪
取付け自分でできないかな・・
ネット徘徊しましたがちょっと難しそうです・・
どなたかご享受下さい(*´Д`)




そしてお次はホイールです♪
バーフェン用です♪

●●● ●●●●● ●●
 ↑      ↑     ↑
(メーカー)  (名前)  (型番)

わかりにくいΣ(゚Д゚;)

フロント 15/8JJ-2 タイヤ 195/50-15
リア   15/9JJ±0 タイヤ 205/50-15

サイドステップつけたせいでパンタでジャッキアップできないので
取り付けは週末になりそうです(´・ω・`)
それまでドコメーカーのナニホイールかは内緒です♪ww

分かっても(わかるか(゚Д゚*))まだ秘密にしといてくださいね♪ww

今日は興奮して眠れそうにありません( ´∀`) '`,、'`,、
Posted at 2007/03/01 00:50:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Wind-Gauge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/06 00:18:49
 
KUNUGI RUNNER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/06 00:17:53
 
なんでも作るよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/26 02:27:25
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
長く!大切に!乗ります(*´ω`)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
一代目からゴルフに乗り換えた後、 たった2ヶ月でまたロドスタに戻りました。 色々事情が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
最近買ったやつ。 早いけど重い。 燃費悪っ・・ ブログでも散々に言いましたが 実は本当 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ちょっと前まで乗ってたやつです。 初めて自分で買って乗った いわゆる最初の車です。 ト ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation