• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴォル2のりのブログ一覧

2007年04月25日 イイね!

◎オフ会と黒ブラジャ~

◎オフ会と黒ブラジャ~
第5回目の「ヴォルツのるつぼ」 今回も楽しく参加させて頂きました♪ 偶然?こんな場面もありましたトヨタ博物館で しっかり並びました! 何がって・・・ 『エロカーブラジャー付き3台組!』 雨で濡れ濡れでエロいです、しかもブラの色は黒(笑) こんな事があるのもオフ会の醍醐味&楽しみ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/25 03:27:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2007年04月15日 イイね!

◎'07 MOONEYESストナショ。

◎'07 MOONEYESストナショ。
14日夜の噂のPARKINGでのプチオフから始まり、 15日のムーンアイズのストリートカーナショナルズ まで色々な名車を見学して来ました。 14日の夜は何時ものコノ方やアノ方、そして初対面の BANDITさん&P太郎さんとも、お会いする事ができて 楽しいプチオフになりました♪♪ 「ストナシ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/15 23:55:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鑑賞、観戦 | クルマ
2007年04月08日 イイね!

◎プラグ交換だぁ

◎プラグ交換だぁ
今日は天気が良かったので、プラグ交換なんぞしてみました。 5万㎞を目前にして2回目の交換になります。 前回はデンソーのイリジウムパワーだったので、 今回は「寿命と耐久性を白金プラグ並に向上させました。」 と謳っているイリジウムタフを奢ってみました。 はたして寿命と耐久性は如何に・・? ...
続きを読む
Posted at 2007/04/08 18:42:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | My ヴォル2 | クルマ
2007年04月01日 イイね!

◎ Cherryblossom Festibal 2007

◎ Cherryblossom Festibal 2007
さくら、桜、花見の季節♪♪ 3月も終わりの土曜「米海軍厚木基地」でのアメリカンな場所で普段見れない戦闘機 や戦闘ヘリを前にアメリカの雰囲気満点の中でお花見を堪能してきました。。 肝心な桜よりもハンバーガーとかホットドッグなどの ジャンクフード食らいつきながらmirrorbeerでほろ酔い 気分 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/01 19:35:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休暇 | その他
2007年03月13日 イイね!

◎じゅ・ん・き・ん名刺☆★☆

◎じゅ・ん・き・ん名刺☆★☆
久々のブログ更新であります。 缶コーヒーのジョージアから今年初の懸賞当選通知を頂ました。 当選商品はなんと「純金製の名刺」・・。 純度99.99%、1枚当たり0.5gの純金素材を使用。 う~ん豪華だ・・がしかし2枚だけなので名刺交換には 勿体無くて使えんとです・・(笑) 2枚で金1g・・ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/13 22:52:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 懸賞 | 趣味
2007年02月20日 イイね!

◎自己満足の1品です。

◎自己満足の1品です。
最近取り付けた1品です。 またまたヒカリ物です。 ジャーン! 「LEDウインカー付・ドアミラーカバー」☆ 両面テープとかで取り付けるタイプでは無く裏には 純正と同じようにはめ込みのツメが付いているタイプ なのでフィット感はイイです。 日中の照度はあまり期待していなかったのですが、 案外、明る ...
続きを読む
Posted at 2007/02/20 01:01:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | My ヴォル2 | クルマ
2007年02月17日 イイね!

◎ディーラー車検は手厳しい・・。

◎ディーラー車検は手厳しい・・。
土曜日の朝イチ車検の為、車をディーラーに入庫。 同日、午後3時車検終了の連絡ありでディーラーに 車を引き取りに出向く・・・。 ディーラーで現車と請求書を確認。。 ☆今回実施した整備☆ ◎冷却液交換。 ◎ブレーキフルード交換。 ◎ラジエタードレンパッキン交換。 などなど油脂類の交換が主でしたが ...
続きを読む
Posted at 2007/02/18 11:44:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月11日 イイね!

◎車検を来週に控えて。。

◎車検を来週に控えて。。
どうも、お久しぶりです。 今年最初のブログでございます。 仕事の忙しさに感けて、みんカラが疎かになって ましたが、今年も自分のペースでブログUPして いきたいと思っていますので、皆様今年も宜しく お願いいたします。 という事で我が愛車のヴォルツも来週、3年目の 初車検です。 走行距離は約4万5 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/12 00:19:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | My ヴォル2 | クルマ
2006年12月07日 イイね!

◎紅葉名物?もみじ天ぷら・・。

◎紅葉名物?もみじ天ぷら・・。
だいぶ関東も寒くなってきましたねぇ。 道端に沢山の落葉が降り積もるこの季節 我が家も食べられる「もみじ」♪を京都に 出掛けた友人から頂きました。 その名も、ズバリ! 「高雄名物 もみじ天ぷら」 天ぷら料理かと思って開けてみたら、本物のもみじ を使ったお菓子で予想外の驚き!! 食べてみるとカリ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/08 00:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2006年12月01日 イイね!

◎予想外!の水没・・あちゃ~

◎予想外!の水没・・あちゃ~
やってしまいました! 携帯電話を水の中に「ボチャ~ン」と 落としてもうた・・\(#><)/ 水中から引き揚げて電池を抜いて乾燥させること 2日・・あかん!!充電器繋いだ状態でしか使えない のと日増しに電源が切れるタイミングが早まってきたので、これを機に「予想外」から 「お客様満足度NO.1」 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/02 00:28:46 | コメント(8) | トラックバック(2) | 自爆 | その他

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/146044/44244755/
何シテル?   08/03 07:36
神奈川在住のヴォルツから最近スイスポに 乗り換えたヴォル2のりでございます。 愛車を皆様の弄りを参考にしながら… イジイジしていきます?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電池交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:09:39
リアエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 16:36:27
ウェザストリップ フロント ライト/レフト リア ライト/レフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 12:55:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2013年1月納車。6MT MSE: ローダウン&リアウイング付き ...
ホンダ PCX Special Edition ホンダ PCX Special Edition
今年リーグ優勝した広島カラーのPCXでございます。 コレからエロイロ弄って行きたいと思い ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
GM純正のフルブラを取り付けて見た時 の写真です。この姿で走っていたら 中学生に笑われて ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation