• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焼きノリのブログ一覧

2021年08月16日 イイね!

VS草食動物

こんばんは。



先月ですが、人混みを避けて
姫路セントラルパークのカーサファリへ。





娘も大興奮でした、2周しましたが
もっと周回しても良かったやも。


徒歩エリアは暑過ぎるのと、
人の多さも気になるので中止としました。


道中、アルパカ? リャマ?






進路妨害されました。
ブルーライオンには怯える様子もありません。笑

カーサファリだけだと割高ですが
時期柄仕方ないですね…。


Posted at 2021/08/16 21:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月13日 イイね!

便利な装備

こんばんは

契約しているマンションの駐車場ですが
カーエレベーターに乗った先にある縦四段、横5列の機械式駐車場です。

機械式駐車場前の切り返しスペースはなかなかに狭く、アコードツアラーの時にはサイズ的にも限界ぎりぎりだったので慣れるまで大変ではありました。
しかし今まで、各種センサー等の便利装備は正直必要無い派でした(^◇^;)

今回、センサーやカメラを初めて使ってみたのですが、便利すぎてびっくりしました(゚o゚;;




フロント・リアのセンサーですが、距離によって色で距離が変わります。
おかげで限界ぎりぎりまで攻めれます。




勿論バックモニター画面にもセンサーは表示されます。
アラウンドビューモニターも非常にわかりやすいですね。




サイドミラー下部にあるサイドカメラ、これまた便利、手動で見たい時にも起動できます。


そして、バックギアに入れた時、両サイドミラーが下向きになります。
アコードツアラーの時は片側しか出来なかったのですが、これ本当にありがたいですね。
機械式駐車場のパレットにホイール擦らない為には必須だと思います(´;Д;`)

ファーストクラスパッケージだとフロントモニターも付くんですよね、無敵ですね。笑

1番ネックだった、マンション駐車場からの入出庫が楽々になったおかげで最高です。

より、ドライブが捗ります。笑
Posted at 2021/06/13 23:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月09日 イイね!

車両候補と検討2

こんばんは。

5008購入までの経緯、続きです。

娘が産まれ、しばらくした頃
5008のマイナーチェンジが発表されました。




今はこのグリスレスな顔も大好きですが、当時は変更前の顔にぞっこんでした。

ふと、過去に試乗したディーラーへ問い合わせてみると、マイナーチェンジ前のクロスシティのみ在庫がありお買い得でしたが…予算的に厳しく見送り。


コンパスロゴ、好きでした。


出遅れながら、CX-8にもサンルーフ設定が導入との情報も知りましたが、パノラマ型ではなく躊躇。






ここから、改めて夫婦間でも次期クルマどうする問題が再び浮上となりました。
住宅購入し娘も産まれた事からも、条件を見直しました。
勿論、機械式駐車場に収まるもので。

・安全装備、運転補助は一通り必要

・車検が迫る2021年11月までに納車

・今後の人生設計も踏まえ予算を縮小
 登録済未使用車か低走行認定中古を狙う

・妻的にはまだ5人乗りでも問題無い

・私的にはパノラマサンルーフかガラスルーフが欲しい
 後席中心の娘と妻に楽しんで欲しい

・私的にはあまり人と被りたく無い
 リセール悪い点が問題ですが…


改めての候補は…

308SW




3008
5008





見事にプジョーまみれ。
いつの間にか毒されてました。笑


可能であれば、鬼トルクで燃費の良いディーゼルにしたかったのですが、その場合予算的に都合が付くのは、308SWと3008の一部グレードまででした。

しかし5008への気持ちはなかなか捨てきれず、悩んでいました。

『今の運用だとディーゼルのメリットもあまり活かせないかもしれないし、5008のアリュールも探してみない?』と妻の提言もあり、検索したタイミングで、低走行・サンルーフやオプション付き、かねてより希望色であったエメラルドクリスタルの認定中古車を発見し問い合わせ。

前後ドラレコ・ボディーコーティング含めても予算からお釣りがくるうえに保証があり、更に色々協力して頂き結構な好条件に。

他、同程度の検索車両の中でも、状態や条件的には敵うものがありませんでしたので、晴れて契約となりました。


と、長々つらつらと書きましたが
色々なタイミングと縁が絡み合った中、5008に乗る事が出来ました。


検討の際には、下記の方々のblogを参考させて頂きました。
皆様、本当に素敵なblogでして、定期的に訪問させていただいております(^◇^;)

5008について くるすぺ様
https://tmhshiroto.com/category/owners_review/beloved_5008/

308SWとパノラマルーフについて まこまち様
https://monogress.com

3008とパノラマルーフについて ひよこ。様
https://piyoco-craft-works.hateblo.jp

3008について TBみっち様
https://lee.hpplus.jp/100nintai/1531113/

3008について UU様
https://wonderful-car-life.com

パノラマルーフについて 10max様
https://10max.net/archives/26143

3列輸入車について フラとこ様
https://fratoko.blog.jp


家族と素敵なカーライフを引き続き、楽しんでいきます。






独り言にお付き合い頂き、ありがとうございました。




Posted at 2021/06/10 12:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月05日 イイね!

車両候補と検討

こんばんは。

今回、プジョー5008を購入に至った経緯について書き連ねてみます。

アコードツアラーも勿論素敵でしたのですが、妻の妊娠を機に、次期車両について考えはじめました。過走行でもありましたし(^◇^;)

ふと考えた条件は以下の4点。

1.安全装備と運転補助装備が最低限付いてる
 アコツア、新そうな雰囲気なのですが意外と付いてません…。

2.7人乗り
 両親を乗せたり、今後更に家族が増える事を視野に。
 でも見た目の好みは捨てたく無い…。

3.サンルーフ付き
 出来れば開放感が欲しくて。
 アコツアの時には諦めました。

4.SUV
 これは妻の好み。


この条件の段階で結構狭き門でした。
検討したのは下記4点


1.ホンダ CR-V



ハイブリッドが希望でしたが、5人乗りしか設定無し。
なのでガソリン仕様にて検討。



2.マツダ CX-8






燃費と長距離向きなディーゼルにて検討。
検討車両の中では一番大きく、3列目の快適性はピカイチ。


3.プジョー 5008



こちらも燃費と長距離向きなディーゼルにて検討。
検討車両の中ではインテリア・エクステリア共に1番グッと来ました。

4.スバル クロスオーバー7


既に廃盤でしたが、ステーションワゴンクロスオーバー系でとても雰囲気良し。
タン内装もとてもお洒落、しかしサンルーフ無し。


まだ妻が妊娠中の期間では上記車種を少し試乗したりする程度でした。
出産の少し前に良い縁があって、引っ越す事になり青空駐車場から機械式駐車場への変更が発生。

車幅のサイズ規制(1850mm)により下記車種が断念…。
CR-V(1855mm)
5008(ディーゼルのGTのみ1860mm)
 ※2020年製より1840mmへ変更


念願の娘誕生により、車の事どころではない日が続きまして。



続きます…(^◇^;)



Posted at 2021/06/06 09:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月03日 イイね!

サンルーフと守護神

こんばんは。

早速、5008のパノラミックサンルーフを満喫しています、気持ち良い!
もっと運転したい…。





夜はオシャレに光ってまた良いですねぇ。












ダッシュボードに自宅から守護神を連れてきました。

Posted at 2021/06/03 22:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/146048/car/3106729/profile.aspx
何シテル?   10/16 00:55
クルマは乗るのも見るのも良いですね。 ステーションワゴンが大好物です。 人と被らないクルマも好きです。 家族で素敵なカーライフを夢見て楽しんでいます。 皆様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GORDON MILLER CORDURA 2WAY LUGGAGE SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 17:54:41
BYD Atto3にThule Canyon XT+OverCast装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 13:24:22
フロントバンパー取り外し(メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 07:22:54

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
安全装備と運転支援が揃ってる・パノラミックサンルーフ・いざという時7人乗れる・運転が楽し ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
納車しました。 中古でしたが、最初から 純正フルエアロ 17アルミ・ちょっぴりローダ ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
24TL SPORTS STYLE コバルトブルーパール <オプション> HDDナビ・ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
まだまだ購入時のままですが、頑張って色々といじっていきたいです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation