• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bibのブログ一覧

2008年09月05日 イイね!

ユーロトレーニング

ユーロトレーニングピッコロカップ欠席決定後、少しだけ仕事の目途も立ちそうな、少しだけ持ち直したような…(汗)

まだしばらくは、そうも言ってられないけど、ちょいと お誘いを受けた。

ユーロトレーニング?

「千葉県 日本自動車大学校内(NATS)のテストコースにて基本的なドライビングテクニックを学ぶ。」

9月28日(日)、仕事の予定がまだハッキリしないが…。なかなか楽しいらしいよ。

しかし、日本自動車大学校なんてのがあったんだねぇ~。

Posted at 2008/09/05 15:24:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | モブログ
2008年08月22日 イイね!

哀川翔がWRC?

哀川翔がWRC?哀川翔が本気でラリー?

映画「SS-エスエス」で、主人公の中年ラリードライバーを演じたのは知ってたけど、実際に本気でWRCに挑戦するの!?

映画のまんま、フィエスタSTに乗るらしいじゃない。

頑張れオッサン♪頑張れホットハッチ♪

Posted at 2008/08/22 21:02:36 | コメント(3) | トラックバック(1) | モータースポーツ | モブログ
2008年08月22日 イイね!

耐久のススメ(耐久2種)

耐久のススメ(耐久2種)ARCA&ETCC(アルファロメオ&ユーロツーリングカー対象)の耐久レース、私自身は過去2回とも文字通りワンカー耐久に参加。

でも、もうひとつ同時走行枠で、リレー耐久ってのもあるんだよね。

今回、みんカラ友達がリレー耐久に参加。タイム計測機をバトンタッチして行くリレー形式。

そのチーム、不幸にも走行不能になった車があったものの、計測機を後続車に渡すことで、残りの人&車は走行可能だった。

色んなリスクを考えると、リレー耐久の方が気軽に参加出来そうだね。

おぉ、こんなのがあるなら俺も出たいなぁ~、という人も眠っている様ない気がするけど、そうでもないのかな…???

走行会とはまた別の、スプリントともまた別の、耐久ごっこの楽しみ方を味わってみてはいかがでしょうか?

いや、ただそれだけ…(汗)

Posted at 2008/08/22 20:09:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | モブログ
2008年08月18日 イイね!

鈴鹿サーキット顛末

鈴鹿サーキット顛末耐久レース本編の話も少しだけ…(笑)

初コースだし、落ち着いて行こうと思ってスタートした1週目、いきなり悪夢再発!

知ってる人は知っている、知らない人は知らなくて良い、富士ショートコースでの悪夢。

とりあえず何とか直そうと、対処しながら惰性で走行。コース&周囲&足元を見ながらの恐怖の時間…もちろんバンバン抜かれまくり(汗)

や、やった~!直った~!とホッとしてたら、シケイン入口を通過してたよ!(爆) 後ろのマシンも釣られて来てるし…ゴメンよ。

で、直ったは直ったけど再発が怖くて、あんまりアクセル踏めなくなっちゃって、タイムも伸びず…って単なる言い訳?(笑)

でも、そうは言いつつ鈴鹿のコースはそれなりに楽しめたし、手を入れたマシンを乗りこなして行く楽しみも感じられたから満足満足。

マシン自体は、上手い人が乗ったら速かったから、ポテンシャルは結構上がってるんじゃないかな?

(今回の仕様変更、パーツレビューに一応載せときました)

ただ、私が大幅に順位を落としたせいで、みんな頑張って完走してくれたのに、ちょっと残念な結果になっちゃった…みんなゴメン。クラス4位とだけ書いとけば、何かちょっと良く見える?見えないか…(汗)

次こそ頑張る~♪

Posted at 2008/08/18 20:22:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | モブログ
2008年08月18日 イイね!

鈴鹿遠征終了

鈴鹿遠征終了鈴鹿遠征も無事終了。
帰宅直後さっきまでは眠かったけど、何だか今は眠気が覚めちゃった…?

今回は神奈川から乗り合いで大阪経由鈴鹿入り。

往路大阪までスカイラインで。荷物は意外と積めたけど、さすがに後席は狭かったよな…ゴメン。

往路の大阪~鈴鹿と、復路の鈴鹿~神奈川までは、GMCタイフーンで?初めて知ったクルマだけど、アメ車で移動なんてのもなかなか良いね♪

もちろん、プジョー106でのレースも楽しかったけど、こうやって遠征するのも楽しかったな。

タイトなスケジュールで体力的にはキツイけど、初体面の人とも車中交流したり、関西時代の友人&みんカラ友達とも鈴鹿で再会出来たのも嬉しかった♪

遠征もたまには良いね。頻繁には難しいけど、また行きたい。鈴鹿の改修が終わったら、また行く人いないかなぁ~?(笑)

Posted at 2008/08/18 00:36:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | モブログ

プロフィール

ルノー5、プジョー106、アルファ147の3台で遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Vivid Garage 
カテゴリ:~2004年までの記録
2008/10/05 11:08:38
 

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオなんて、免許取った頃には、まさか自分が乗ることになるとは思いもしなかったけ ...
サーブ 900 ハッチバック サーブ 900 ハッチバック
プジョー106乗る前に、ちょっとだけ乗ってました。
ルノー サンク ルノー サンク
初めて買った車。1.1Lだけどキビキビ走ってくれました。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸般の事情により、アルファ147と交代、任務終了となりました…。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation