
ということで新しいインプレッサでお出かけする機会があったのですよ。
とりあえず自宅で
朝マック中だった
スバヲタの
マスァさんに見せたのですが
ヲタらしく、ボンネットオープンしてエンジンやらなにやら説明してくれました。
僕には良く分かりませんでしたがorz
マスァさんが1.4㍑だか1.5㍑だかっていってたので
ロードスターとさほど変らないと思ってましたが
重い分加速しないと思った次第。
「ECO」ってボタンを押すとスピードメーターのとこに「ECO」ってマークが点灯する仕組み(たぶん)
環境に優しくない運転をすると「ECO」が消える(たぶん)
だが、消えないように運転するとスタートダッシュがものすごく遅いww
スポーツモード(というのか?、+と-を使うモード)の反応が激しく鈍いのは
かなりマイナスポイントだとオモタ
ちょっと前に乗ったセルボはかなりイイ感じで反応してたので・・・
あと、セルボもだけど前が+で後ろが-ってのは全メーカー共通の仕様・・・?
個人的には逆がいいなぁ・・・バイクになれたせいだろうかw
排気量のせいか、ミッションとの組み合わせのせいか
上り坂は弱いですね・・・
ちょっとキツメの坂だとDだと登らなくて
スポーツモードにして2or1にしないと登らない
※今思ったが、ECOボタンを押さなければDでも登ったのか??
室内はかなり広々で快適でしたよ
ロードスターと比べるのもアレですがww
助手席で足組めましたからwww
シートもわりと固めで好みな感じ
もうちょっと横のサポートが出っ張っててもいいかなと思いましたが
ロードスターの純正シートと比べたら雲泥の差wwwwwwww
長距離ドライブならこういうクルマもいいなぁと思った件
あと、色は目立つけど割りと好きなほうww
斜め後ろから見るとアクセラに見えなくもないような気もするがww
クルマは低グレードていうか基本グレード好きな僕としては
なかなかイイクルマだと思った次第。買わないと思うけどw
と、久々に平成のクルマを乗り回す機会があったのでみんカラっぽく感想を書いてみたww
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2007/10/16 11:41:52