• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

トヨタ ランドクルーザープラド

レビュー
車=移動手段や物を運ぶための道具として非常に満足している。余計な機能をつけたが故に価格が上がっている車が多い中、コスパに優れる良い車だと思う。 新型の250が出ますが、機能性能面で150プラドに何ら不満が無いため買い替えることは考えていない。エクステリアは250を見たときはすごく良いと思ったが、買 ...
2024年03月24日

BMW R1250GS

レビュー
 購入してちょうど1年、約7,000km走行してからのレビューとなります。 とは言っても、正直なところ他のユーザーさんだったりプロの評論家の方だったりのインプレと相違ない評価となります。以下に記載がありますが、走行性能に欠点はありません。ただし、たまにインプレで「峠道でスポーツバイクを追いかけられ ...
2024年02月23日

トヨタ ランドクルーザープラド

レビュー
ランドローバー ディスカバリー3 HSE(2005年式)に乗っていましたが、維持費(燃料、税金、部品、修理代)がストレスになりつつありましたので乗り換えました。 約5700km乗っての感想を記載しますが、前車との相対的感想となりますのでその旨ご理解ください。 前車でストレスに感じていた維持費面につ ...
2021年08月14日

トヨタ カローラ

レビュー
価格に対して満足度は高いと思います。 代車として1週間くらいの使用であり、自分でお金出して買って無いこともあり、特に不満は浮かびません。 15年前の車で慣れているせいで、最新のデバイス満載で値段より数段素晴らしく感じます。
2021年03月25日

ランドローバー ディスカバリー3

レビュー
結構古くなったクルマですが、デザインに古さを感じさせにくいものですので周りからの評判は高いですねw 維持費を気にしないのであれば、最近は中古価格もお手頃ですので、動力性能面も含めておススメできる一台だと思います。 積載性はこれ以上のクルマもなかなかないでしょうから、キャンプ等のアウトドアにもおスス ...
2021年03月20日

プロフィール

「クロススポークホイール、なんとなくエアの低下が早いような気がする」
何シテル?   06/01 11:43
くるま、バイク、ゴルフ等が趣味のおっさんサラリーマンです。基本はDIYが好きなんですが、最近はあまりまとまった自由な時間が持てないのでもっぱらお店にお願いするこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディスクロックの復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 19:04:58
久しぶりに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 21:51:53

愛車一覧

BMW R1250GS R1250GS (BMW R1250GS)
長距離を快適に走りたい。 コーナーを気持ちよく駆け抜けたい。 と、FXDLに無い部分に願 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドローバー ディスカバリー3 に乗っていましたが、そこそこ古くなったことと、今後の ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
酷暑の中、バイクに乗るモチベーションが下がるのを防ぐために購入。 気軽に乗れるってのは非 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
わずか1年間で2000kmくらいですが、私をいろんなところに連れて行ってくれたかわいい愛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation