• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUMAのブログ一覧

2018年06月02日 イイね!

久々の警告音『ポーン!』

久々の警告音『ポーン!』今朝、娘を送って行く途中で、あの心臓に悪い警告音が。。。

暑い日が続いていますが、
リア3面スモーク+運助&フロントガラスの透明断熱フィルムのおかげで、エアコンの効きが良く、すこぶる快適なのにぶち壊し。

タイヤの空気圧警告でした

暑くなってきたので、4輪とも冷間で2.6キロに調整していますが、左リアだけ2.0キロに落ちている。。。

見てみると、画像のような釘が!(◎_◎;)

空気いれて、タイヤ屋さんへGO〜

エアがかなり抜けた状態にしたり、抜けたまま走ったりするとダメですが、空気が抜ける前ならランフラットでもパンク修理が可能です。

とりあえずパンク修理して様子見ですが、また抜けてきたら、リア2本は交換かなぁ。。。

2014年以降のランフラットは当たりが柔らかくなっているので、次もランフラットかなぁ
今回も、ランフラットじゃなかったらタイヤ屋さんまで行かれなかったかもしれないし

ポテンザからS001の後継タイヤが出ているので、そいつが出回って、価格が安定してからかなぁ♪
Posted at 2018/06/02 23:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | F30 | クルマ
2018年03月25日 イイね!

NEW M5

NEW M5写真が無くて、画像は拾って来たもので申し訳ないですが、ディーラーにNEW M5の試乗車が来ていたので試乗してきました!

M5は営業マン同乗と言われているんです〜との事で、久しぶりの担当営業同乗の試乗です。

20年位同じディーラーなので、ずっと1人で勝手に乗って来て状態だったので、先日M2を貸してもらった時も好きに乗って来たので同乗は久しぶり(笑)

担当営業か、いつも通りに乗っていいと言うので、いつも通り全開です♪

踏んで良いの?に、お好きにどうぞ。と言ってくれる担当営業さんに感謝です(笑)

トルク溢れる車ですが、4駆のおかげで全開でも何事もなく走ります。

2駆に入れる操作はなかなか面倒な操作が必要ですが、2駆だと溢れるパワーでケツ振り放題。。。

ブレーキが、飛ばした時には安心できるブレーキなのですが、初期喰いつきがきついので、街中のトロトロ運転だと、非常にコントロールしにくい。。。
昔ながらのBMWのブレーキと言えばそうなのですが、こんなにカックンブレーキだったかなぁ?
回生ブレーキやNAOパッドに慣れすぎたかなぁ?



安全で速いを具現化した車ですが、今回の1700万円になってます。。。

1700万だと、他の車が視野にはいってくるので、これ売れるのか?

私的には、M5は1500万じゃないといけない気がします。

良い車ですが、値段を考えると、うーむ と言う感じ。
Posted at 2018/03/25 20:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2018年03月11日 イイね!

テレビの威力って凄いのね。。。

テレビの威力って凄いのね。。。先日購入してブログで紹介した
sonyの肩乗せスピーカー SRS-WS1

家内や子供にも好評で、
家内は家事をしている時はテレビの音が聴こえにくく、私たちが笑っていると、『何々?戻して!』ということがあったのですが
(うちはほとんど全録で見ているので、どの番組を見ていても戻れます)それが無いとのこと
重さも程よく臨場感もありお勧めです

ふと発売後にだんだんこなれてきた価格の推移を見てみると
テレビ放送後の急騰ぶりに驚きました‼️

テレビの威力って凄いのね!
Posted at 2018/03/11 10:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他日記 | タイアップ企画用
2018年03月08日 イイね!

sonyの肩乗せスピーカー SRS-WS1

sonyの肩乗せスピーカー SRS-WS1狙っていたソニーの肩乗せスピーカーSRS-WS1

去年の10月に発売された、新発想の優れもののこいつ。

寝てたり勉強してたりする家族に気兼ねなくテレビやゲームがど迫力で見られるこいつ。

ソニーストアでは税込27,000円弱で売られているのが、
やっとネットショップで、税込22,000円を切ってきて、価格がこなれてきたのに
日曜日のアメトークの家電芸人で紹介されてから急激に在庫が無くなり価格が高騰。。。

在庫がある酷い店では、8万円とかで出してる馬鹿な店も。。。


高騰した価格は暫くは戻らない
もともとマニアしか買わないような数を生産する商品でもないので、すぐメーカー在庫が無くなり、生産が追いつくのは当分かかるので、納期がやたらかかるようななる

と判断して、ソニーストアよりは安い、価格(ポイント込で、実質23,000円程度)でヤマダ電気で購入!

ネットショップだと再入荷がいつななるかわからないので、大き目の量販店を選んで、テレビ放送の翌日の午前中に予約購入したおかげで、3日で届きました♪
朝から問い合わせが入っているそうで、夕方以降だと、皆が購入や予約して、納期は凄かったんだろうなぁ。。。

よかった!

イヤホンやヘッドホンのように、長時間で耳が痛くなることもなく臨場感が味わえるので、
ゲームにもVRにも映画観賞にも非常にお勧めなのですが、
今やどこの店も納期未定で、価格も高騰しているので、今から買うなら半年1年後がお勧めです。。。
Posted at 2018/03/08 23:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月06日 イイね!

一年経って、とりあえず安心!

一年経って、とりあえず安心!私のゴールド免許を打ち砕いた、納得のいかない違反で捕まってから、1年が経ちました♪

大きい国道を走っていた時に、交差点と交差点の間隔が短い所なのに交差点間の黄色ラインが長くて、最初の交差点を超えて直ぐわずかな白線の間に車線変更しないと黄色線になってしまう所で、普通に左折車線に入ったら、何人もの警官が警笛鳴らして飛び出して来るという。。。

ここは、白線が短すぎて皆がやっちゃうから、効率の良い取締箇所で待ちかまえてるんじゃないの?!
ここで車線変更違反の一斉をしょっちゅうやってるのを知ってる人以外はやっちゃうから、待ち構えてるんじゃないの?!

とは思ったものの、黄色線を跨いだのは事実なので違反を切られました。。。


捕まりやすい昔乗っていた車から、BMW になってからあまり捕まっていなかったのですが、
かなり前ですが、不思議な捕まり方をしました。


深夜の国道で信号待ちの際に、信号のすぐ先でやっていた検問の警官が赤棒で招くので、赤信号でしたが赤棒に従い検問に入って行くと
『なぜ赤信号て来たんだ?信号が青になってから来れば良かったのに』
は? あんたが赤棒で呼んだから来たんだよ!
と思い、かなり抗議しましたが、
『信号が青になったら来なさいという意味で呼んだ』と、結局赤信号無視の切符を切られました。
(この違反は3ヶ月で消えてるはずですが)

他にも、この速度で捕まえる?! という程度のネズミ捕りで青キップ。。。


免停にならない程度で、累積点数が消えましたので、
また、2年・3年と気をつけて頑張ります!
Posted at 2018/02/06 10:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | F30 | クルマ

プロフィール

「@Category SIX
こちらこそ、お気遣い頂き申し訳ありません。
AH3見かけないですよね〜
たまに見かけてもフルノーマル。。。
素敵な物を見せて頂きありがとうございました。」
何シテル?   12/01 03:00
シルビア、スカイライン(ケンメリ ソレタコデュアル)、スカイライン(ジャパン 輸出仕様エンジンに改)、スカイライン(7th HKS T3Gタービン)、スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

蒙古タンメン中本 柏店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 17:10:59
新型クラウンに乗ってみる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 22:11:38
F31 320dなお客様に、デジタルメーターなど!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 20:16:06

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
E90 335からF30 アクティブハイブリッド3に乗り替えました
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
スカイラインGT-RからBMW(E46)に乗り換えて、3台目のBMWです。 と思ったので ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation