• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

ひさびさのブログ 

先週の土曜日といい、昨日の土曜日といい、ブログねたは一杯あったのですが、毎日ばたばたとして放置状態。

皆様ごきげんよう。

二週前の日曜日はFSWにAUDIな方々の集いに、マツダロードスターにて乱入。タイムは末期のAD07を考慮すればぼちぼちな感じ。走った後の歓談の方が楽しい的な感じです。

Bestは更新せずなので、このとき動画はなしですが、その前の週にコソ連したときの動画を3つアップです。

まずは、12秒台を出した時のもの。100Rあたり結構気合入れてます。



次は、100Rのスピン。 内巻衝突を避けるべく必死な白煙ブレーキ。皆さん楽しんで下さい。
「カードが残っています」がムナシ。Aコーナーからの気合の入り方に注目してくだい。



さて次は、ヘアピンのスピピンです。あまりここでスピンする人いないですよね。へったぴの証拠。



さて、お次は6日のDテクさんの走行会。

1年使ったAD07のせいという事でBest0.7秒オチです。

一応動画載せますが、いまいち君です。
初めにFIAT500が走っています。次号のREVSPEEDをお楽しみに。



昨年末にいれた新パッドがご臨終です。パッドのせいか、FSWのせいかあっという間になくなりました。

皆様 お世話になりましたー。

そして、今日は大黒に朝集合して、Mac食いました。
これもまた楽し。 11時には自宅で、家庭サービス。これもまた・・・。

そして悩みは続く。


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/02/07 18:29:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

当選!
SONIC33さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 18:55
昨日はお疲れ様でしたぁ。寒かったし、風邪強かったし、疲れましたねw

FSWかなり攻めてますね~100Rのスピンはおっかないですwwそして、パッド減るのめちゃ早いですよね・・・。僕はマジでブレーキのクーリング対策してみようかなぁと悩んでます。

TC2000の走り参考にさせてもらいます!次は10秒台目指しますよw
コメントへの返答
2010年2月7日 20:09
黒ロドさんなら、10秒台時間の問題ですね。

すぐですよ、きっと。

パッド減らない方法見つかったら教えて下さい。
2010年2月7日 19:21
昨日はお疲れ様でした~

スピン後の「カードが残っています」…
うっせ~なばかやろ~っって感じですよねぇ?

フィアット500は可愛いですが、私はそのドライバーの方が気になります!?
コメントへの返答
2010年2月7日 20:10
「カードが残っています」で現世にむりやり引っ張られる感じでで目が覚めます。

ということは、500も両方かわいいってことですよね。

エロイナー!
2010年2月7日 19:38
今日はお会いできず、残念でした。。。

しかし、結構攻めていますね。
S4での走り方、教えてください!!

是非、近いうちにお会いできるのを楽しみにしております♪
コメントへの返答
2010年2月7日 20:12
今日残念でしたね。

パッドも替えられた見たいで、戦闘準備万端ですね。

B8軍団で、TT軍団とB7軍団玉砕です。

早く慣らし終わらせてください!

2010年2月7日 20:16
最初の動画の8N TTはおそらく?私のみんカラのお友達の方のだと思うのですが・・・やっぱり速いですね~♪

でも、ロードスターで喰らいついてる、まさともさんも凄いな~と思いますが!!
コメントへの返答
2010年2月8日 0:58
あの黄色いTTですか。自分でも気づきませんでしたが、食らいついてますね。

あちら様はクールダウンの周回だったのでしょう!

直線では一気に抜かれてます。

こっちはもう限界で-す。
2010年2月7日 20:48
昨日はお疲れ様でした~。
寒い一日でしたね。。次はAD07から
R1Rへ・・・如何ですか!?

また筑波でお会いしましょう~♪
コメントへの返答
2010年2月8日 0:59
今年もカゼが強く寒かったですね。

AD07から んー  

アジア製に飛んでしまおうかな。
2010年2月7日 21:41
富士にツクバにアクティブですね!
今日はツクバにいってきました。
年末まで休憩しようかな...
コメントへの返答
2010年2月8日 1:00
Kentaroさんは休憩してもらって、監督として私たちに、車の壊し方  じゃなくて、筑波の走り方を教えてクダシャイ。

おねがいしまちゅ。
2010年2月7日 22:27
100Rの突っ込みは見習わないといけませんね。
ロドスタもかなり乗れているようで、こりゃB8 S4 vs B7 S4でブッチされそうな・・。

<一つ目の動画について>
オレンジの爆号が走ってますね。
しかしあのラインで10秒切るんだ~。やっぱ軽いからか。

と自分をちょっと慰めたりして。(笑)
コメントへの返答
2010年2月8日 1:03
100R決して見習わないで下さい。経済的にいたいのと、体の痛みの両方が襲ってきますよ。

やはり車は軽いのが良いですよね。

1800Kgの貨物組みは大変ですよ。

Af imp 楽しみにしてますよ。
2010年2月8日 12:24
攻めてますねぇ~~~

100RはFRだとあんなにイン向くんですねぇ。。
頂点で・・・・
コントロール難しそう(+o+)

わたし前回一緒に走行した時の100R・・・
鬼のような突っ込みだそうで(汗)
あの速度で、一発で向き変えて踏んで行けたらGTドライバーになれるそうです(爆)
ということは、踏みすぎ・・・ということに(笑)

難しいですね。。
コメントへの返答
2010年2月9日 17:48
100Rはその日の気分にもよりますが、このときはなぜか目が釣り上がっていたような気が、、、

調子いいときは、すーとCPに車が自然とよっていくんですけどね。

4駆ではあまり攻めた事が無いので、今度おしえてくださーい。GTドライバーの秘密の攻め方もですよー

プロフィール

「賀状作成中」
何シテル?   12/25 15:56
イヴォーク とロードスターに乗っています。 最近はロドでサーキット走行にはまっています。   よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

危険察知能力を磨けばより安全に速く走れる 【袖森FES 明日開催!!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 20:48:30
コメ…汐留の闇オフ奇跡のショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 22:00:19

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
3L-SCから2L-Tにダウンサイジング
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NR-A2代目  1500㏄にサイズダウン
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パ゚ーティーレースに出場するために、RSからNR-Aに乗り換。  TCR2000。 乗り ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2009年~2014年3月 S4 Avant 黒 ・・・燃費以外は非の打ち所の無いい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation