ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
KOTOKO
>
掲示板
『BEAT』に『こだわる』!!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
雑談場所?
皆さん、何かありましたら気軽に書き込み宜しくです。
▼
-
まいど~
[
くにっち
] 2009/07/01 22:49:19
例のヤツ、まだ付けられないの^^;
というのも、来週車検なんで(笑)
早く付けてぇ~!!!
一応状況御報告。。。
▼
-
ちなみに
[
くにっち
] 2009/05/17 23:23:23
CRMは去年バラ売りしました^^;
去年のゲリラ豪雨でオイルタンクに雨が入ってて、
知らずに乗ってたら・・・ちーん。
水が油に浮いてくれれば、こんなことにならなかったのに・・・(笑)
走行距離も60000km目前でガタがきまくってたのもあったんで、
直すのをやめて解体して処分しちゃった。
Re:ちなみに
[
KOTOKO
] 2009/05/17 23:27:46
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
そうだったんすか~
モタードにしていた頃のホイルなども全部処理しちゃったんですか?w
NSRは整備だけして、車内保管されてますww
動くことはあるのだろうかwww
Re2:ちなみに
[
くにっち
] 2009/05/21 23:48:31
売れるものはぜ~んぶ取っ払って売っちゃった^^;
いいお金になりましたよん♪おかげでR1買えたし(笑)
NSRは貴重だもんね~。
乗らないならもらってあげるよ~♪
もしかして、あの頃の車体と同じヤツ???
▼
-
スピードリミッターカットの方法教えてもらえませんか?
[ tetsujin ] 2007/06/17 11:39:34
こんにちは、
鉄人といいます。
色々勉強っせて貰ってます。
ありがとうございます。
奥さんのJB8なのですが、トラストのリミッターカットを購入装着してみましたが、
うまく作動できません。
もしやり方知っていたら教えてもらえませんでしょうか?
HKSのタイプじゃないと駄目でしょうか?
よろしくお願いします。
Re:スピードリミッターカットの方法教えてもらえませんか?
[
KOTOKO
] 2007/06/17 17:03:51
鉄人さん、カキコありがとうございます。
一言で言いましょう。
「不可能です」
この車では、メーターの範囲でしか走る事は出来ません。
因みに当方も色々、やりましたが無理でした。
サーキット等で走りたくて、140㌔以上を出したいのであれば、車を乗り換える他には無いと思います。
当方も、それでBEATを購入しました。
やるとすれば、ECUを一から作ればいけるのではないでしょうか?
過去にサブコン等を入れられた方もある速度でミッションが一速に固定されて走らなくなったり、燃料カットが起きたりするみたいですよ。
やはり結論から言うとこの車では140㌔以上では走れないと言う事ですね。
今のホンダの新型軽自動車ではライフECUの車が多いので同じかと・・・
ホンダらしさがなくなってきてるのも実感してます。
▼
-
センタースピーカー
[ kaeru ] 2007/02/21 19:38:40
なんやったら、ぐっと鳴るように加工しまひょかぁw
Re:センタースピーカー
[
KOTOKO
] 2007/02/21 19:41:22
いえいえw
この際ですから、良いスピーカー(ウーハー用)買っちゃいました・・・・
問題はなるかどうか・・・・・(笑
お楽しみに・・・・
今は販売してないスピーカーらしいです・・・・
意味もなくインピーダンス抵抗が8Ω( ̄ー+ ̄)キラリ
さてどうなるか楽しみww
▼
-
ロングハブボルト
[ kaeru ] 2006/10/03 19:59:10
まいどぉ~~(笑)
おひさしでふ。
さて、突然ですが表題の純正部品流用、なんとノーマルから5mmロングの
ボルトを見つけましたw
装着できたらまたかきこしますねぇ(爆)一本250円ぐらいっすよぉ~
7mmのスペーサー買ってこなくっちゃw
<< 前へ
6 - 10 / 22
次へ >>
ヘルプ
・・
利用規約
・・
サイトマップ
© LY Corporation