• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTOKOのブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

【ハヤシ】引っ張りタイヤ!【レーシング】

【ハヤシ】引っ張りタイヤ!【レーシング】まいど~、皆さん( ´ ▽ ` )

先日、ハヤシレーシングなミニチュアホイールを入手したものの、ただ、飾るのも面白くないので(笑)

←引っ張りました(*゚▽゚*)

いやー、良すぎますね。
ビードを上げるのに苦労しました(笑)









可愛いねぇ( ´ ▽ ` )
ミニチュアだけど、リアルな引っ張りタイヤです(笑)
Posted at 2015/11/24 22:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年11月23日 イイね!

【BEAT】オフカレ様でした~【ビーパラ滋賀】

【BEAT】オフカレ様でした~【ビーパラ滋賀】まいど~、みなさん(*^_^*)

昨日はビーパラ滋賀2015に参加できました!!
皆さんにお会いできてとても楽しかったです。

いつの間にか、10年と言う歳月が経過しましたがw
10年前と言うと、当方も25歳でした。

当時は部品も買うお金もなく色々頑張っていた時代でした。

9年前のビーパラに初参加だったかな~??
あの時に、フルカーボンワイドボディのナパームを履いたBEATが当方の原点になりました。
いつかはアレに!!とか思ってましたが・・・・何だかなぁ~ww

ただ、NOM氏もビーパラでお会いして7年懐かしいなぁ、
昔話をしだすとオッサンになると誰かに言われましたww

さて、BEAT乗りな新人な方々が続々増えてきてますね。
とても嬉しいところですが・・・(画像のBEAT以外はアンダー30です)
NOM氏よりも年下とは、いつの間にか世代が変わってくる時代になったもので・・・

そういった話で盛り上がってしまいました。
また、SSIさんでも一緒に行きましょう!!楽しい事になる事、間違いないです!


えっ??他の写真??

スイマセン・・・一枚も無いんです。皆さんとお話していたら、閉会時間でしたww
なので・・・・この写真をwwwBEATがBEATだったころの写真。

当時25歳な私、彼女だった嫁です。

でも、新鮮な気持ちを手に入れれたステキな時間を本当にありがとうございました。
闇に同日にNSRなツーリングもあり、先約を優先した次第でありました~
Posted at 2015/11/23 07:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年11月03日 イイね!

【MC28】なんか色々と・・・・凄まじいww【NSR250】

【MC28】なんか色々と・・・・凄まじいww【NSR250】まいど~、皆さん(*^_^*)

お久しぶりです。
嫁が家の階段を踏み外したりで松葉杖・・
色々ありまくりですが・・・何とか生きてます。

BEATはしばらく休憩な感じですかねぇ~
←NSRがかなりの変貌を遂げかけてますww

まぁ、そんなこんなで合間を見ては車両弄りは絶好調です。


パーツレビュー
PLUSμ クイックリリースピン

メーカ不明 アンダーカウルディフューザ


メーカ不明 クリスタルクリアウインカーレンズ

SSI ピアスボルト


Jha プロアームリヤホイールカバー

↑PC時、スマフォ時各リンク先へ!

BEATも面白いけど・・・NSRも面白いねぇ~(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
20年選手な乗り物は面白いのですかねぇ~ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2015/11/03 00:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年09月19日 イイね!

【BEAT】バッテリー上がり・・・【DRC-300】

【BEAT】バッテリー上がり・・・【DRC-300】まいど~、皆さん(*^。^*)
いろいろご心配おかけしました。

娘も無事、退院して通院状態になりました。

本当に家族が一人抜けるだけで
こんなにも家の中がぐちゃぐちゃになるとは思わなかった。

自身も結構、ハードに凹んでおりましたから・・・


気づいたらBEATも乗る暇もなく・・・
セルも回らずバッテリーが放電状態∑(´□`lll)

当方のBEATは盆栽化してあるので、普段乗りは殆ど無く・・・・
オフ会専用車と化しているので、ガレージにセキュリティをセットして置いておくと

二週間で始動が怪しくなる感じです。


今までは乗る前の日に充電して走れる様に前準備が必要でした。

ネットで見ていると、世の中には便利なものがあるようで・・・

パーツレビュー
セルスター DRC-300
↑PC時、スマフォ時リンク先へ!


バッテリー充電器を買いました!!
サイクル充電等を行える充電器で、付属専用端子で簡易に接続出来て便利です。

後は何週間か使ってみたいと思います!!

これで、バッテリーが上がらなければ何も気にせず乗りたい時に走ることが可能です!!
(それが普通なんだけど)

バッテリーが一度、放電しちゃうと、セキュリティーの再設定、オーディオ等の設定等が煩わしく
大変だった部分が少なくなり助かります。

無知って怖いわぁ~ww

Posted at 2015/09/19 10:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年08月29日 イイね!

【MC28】色々放置でスイマセン・・・・【Oリング】

【MC28】色々放置でスイマセン・・・・【Oリング】まいど~、皆さん∑(´□`lll)

おひさしです、コメントや足跡は
色々残させて頂きましたが・・・
放置してまして申し訳ない!

娘が先週末より高熱が出て下がらず・・・
今も入院中です・・・本当に檻の中状態で辛い
もう、心身ともに疲労困憊状態です。


まぁ、息抜きも必要と思い、入院前に色々整備していた内容をアップだけさせて頂きました。

NSRのミッションオイルを確認しようとレベルゲージを抜くと・・・・
ドボドボとオーバーフローしたので・・・、私の車両にも遂に来たか・・・・と思い

NSR持病の、オイルポンプのシール抜けでした。
早速、ネット注文と思いきや、なにやら大阪にNSRの専門店が出来たの事で、場所を調べると
通っていた高校の近所にありましたので、伺わせて頂き直接購入させて頂きました。

さらに・・・同じ高校の出身の社長様で・・・ビックリでした。
私の卒業よりも数年前の大先輩でした・・・w

確かに南港も近いし、そういった話題も出来てとても楽しい場所になりました。

さて、今から病院へ行ってきます。

整備手帳
MC28 オイルポンプシール交換

MC28 エトストルネードOリング交換



↑PC時、スマフォ時リンク先へ!
Posted at 2015/08/29 10:40:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「【JB7】ライフのマニュアル車!!【仮想】 http://cvw.jp/b/146095/48732738/
何シテル?   10/26 22:28
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation