• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわたのブログ一覧

2015年02月09日 イイね!

パーツ 購入するぞ・・・・・。

くわたです。

海の日オフから髪の毛を伸ばし放題だった私。

無事にさっぱり ツイストパーマをかけてきました。

中途半端なフサフサが もじゃもじゃに変わりました。


寒い毎日が続く日々我が家はエアコン+灯油のストープで耐え忍んでます。

ポリタンクの灯油がなくなり2つ入れに行ったのですが・・・・・・。

助手席の後ろ足元には 自販機・コンビニでは勿体無いので缶コーヒーの箱がインストールされいたため

運転席の後ろと後部座席の座面に置いて姫のお迎えに・・・・・。

まぁ倒れますよね・・・・・。

蓋がしっかり閉めてあるし大丈夫だろうと・・・・・。

漏れてました・・・・・。

やっちまった。コーヒーの出がらしを撒く・粉石けんを撒く・・・・・・・スチームモップをする。

更には布団乾燥機を持ち込む。 ダメでした。

表面だけかと思ったのですがcx-5の後部座席の下に手を突っ込むちょうどいい穴が。

下まで触ると臭い。

家でストーブの点火の灯油臭さをかいだ瞬間 嫁と車にいるみたいと・・・・。既に灯油の匂いがトラウマです。

諦めました。

我慢しようと思ったんですけどね・・・・・。

来月に東京まで行こうかと思ってるので。(←また近々騒ぎます。どこかの金曜日お暇な人。しかも夜。)

6時間弱の灯油の香りは・・・・。

ナビを除いて・・・タイヤに次ぐ私の高いパーツに・・・・・。

35000円・・・・・・・。痛いなぁ。

皆様も無駄な出費にならないように注意してくださいね。
Posted at 2015/02/09 12:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

メリクリ。あけおめ。ことよろ。かねくり。

一年一年早いものです。
大きなオフ会に中々参加できませんでしたが
ほそぼそと元気にやっております。

我が家の姫も 5歳と2歳 そろそろTDLにデビューさせても・・・・。夜のOFF会しましょう・・・。


取り敢えず クラブ・チーム 今年も事故のないように 楽しい一年にしましょうね^^

平成27年 元旦くわた
Posted at 2015/01/01 01:01:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

遂に 書店に・・・・・。

本屋さんで遂に発売されました。

写真載ってるよ。シロさんから メッセージを頂いて 仕事の休憩中に本屋さんに行ったんですが取扱いなし(TT

翌日夜勤明けで 嫁のパソコンを 品定めするべく お出かけ。

お昼にお好み焼きを 食べて その後 公園で 1時間以上 姫2人と遊んで 目的の電気屋さんに・・・・。


4Kテレビ綺麗でした。我が家ももう少し大きなテレビが欲しいなぁと思いながら見つめると大画面に

昨年のサザンライブの映像が・・・・嫁のパソコンの話を放置で 姫と2人見とれていました。

パソコンは買わず・・・結局 冷やかしで終わりましたが

本題の 本題「NEXTSUV」を買いに 1200円ぐらいでした。本代のくせに高い!

近所の本屋さんには 3冊入荷してました。

自慢げに嫁と姫に・・・見せたのですが

嫁「へぇ・・・よかったね。一緒に映りたかったね。」

上姫「あっ。 しろさんとゆうさん パパだ!」


とあまり私の感動は伝わっていないようした(TT

大阪行きには誘ったはずですが・・・・・


そして私は、素敵な雑誌に載っていいのか・・・・悩

結局1冊だけ買い。

その後

姫は「ジュエルペットの本が欲しい。」

嫁「クリスマスにプレゼントにね。ドリルも日記もやってないし頑張らないと・・・・・・。」

私「1冊800円本だし・・・・・サンタさんのプレゼントには 安いかと・・・・。サンタさんにお願いしてもらうほどの物では・・・。プレゼントを引き替えにお勉強なんて・・・(それ以上は何も言えませんでした」


女性陣が寝静まった後 本を眺めながら 太ったなぁと・・・・・。

たぶん 次回の機会はないので 大切に本棚にしまっておこう。

夜勤中に アマゾンでないかと見ながらなく。半分寝ぼけながら 楽天で注文していたようで・・・・。

明日お届けますのメールが・・・・・・。

嫁にばれない タイミングで宅急便が来てくれることを ・・・・・祈り

Posted at 2014/11/17 23:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

業務連絡? 

冷え性の私既に数回 自室のストーブを我慢できずに点火しました。


CLUB CX-5 東海支部長を させて頂いております。くわたです。
・・・・大のサザンファンなだけですが。

三重って東海? っていうか・・三重ってどこさ? って声すら聞きます(TT

静岡・愛知・岐阜・三重が多分 東海4県

愛知・岐阜・三重が TV的な 東海3県(NHKがよく言うやつ?)

愛知・静岡・岐阜 が 学校で習った気が・・・・。

近いようで海のせいで大回りして遠い静岡・・・・とまぁ 東海支部でなかなか集まれない。私の日程が合わないだけというはなしもありますが。

年に一度の海の日には東海支部でOFF会と思っていますが・・・・。



他力本願で今まで 支部長してました・・・・・ごめんなさい。


長ってついてるだけで実質なにもしてないのですが暫く支部長でいいでしょうか?(って誰に聞いているのか?)



と書き置きが長くなりました。

CLUB内でもいろいろなCLUBが有るのですが・・・・折角なので 車種なんでもいいんじゃない?

みんカラで 知り合ったり 駐車場で声かけたりしたり。車や人との交流が好きだったらって・・・・

東海支部は東海支部として 今までと一緒で

支部長の私はマッタリ~ 他力本願で・・・・・。

・・・・・・・各支部員? メンバーで OFF会の開催の計画して頂いて それに乗っかります。

特に細かい 規制などありません。 みんカラ内の規則でいいと思います。


って本題に・・・

愛知・三重を中心に最近 CX-5を含むメンバーで 弄ったり。だべったり。BBQったり。と活動をしてきたメンバーで グループを立ち上げようと いうは話が出ておりました。

取り敢えず チーム倒壊って名乗りながら隠密行動を・・・・・・。

そして本日チーム倒壊より 生みの苦しみを経て チーム倒壊

チーム東海は倒壊しない & 波風は立てないってコンセプトの元

「Team East sea does not collapse 」

『Team Es'nt Col』としてグループを立ち上げてもらいました・・・・・相変わらずの 他力本願。

いろいろご意見などありそうですが 楽しみながら遊びたいと・・・。

これからも CLUB CX-5 東海支部 &Team Es'nt Col と 遊んであげてください。
Posted at 2014/10/23 22:06:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

大阪行ってきました

毎週のように台風が・・・・・。

前回は三重県を夜中に通過したのであまり感じませんでしたが。

今回は暴風圏が入る前の日中も結構雨風で大変でした。

皆様大丈夫だったでしょうか?

そんな3連休夜勤明けから大阪で開催されたスーパーカーニバルに参加してきました。← 見学じゃない。



到着がお昼前で他の車と違った意味で注目していただきました。

顔なじみの方・サザンな方・ハイドラで気になっていた方などお会いできました。

その後第2回全国GJアテンザオーナーズクラブに挨拶を・・・・・。

台数も多くお名前すらわかりませんが。同じマツダ車のイベント晴天に恵まれ良かったです。

PCの文字入力がいつも異常におかしいので以上で終わりますw
Posted at 2014/10/13 23:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@そうる@CX-787 暑かったでしょう😢
次回は包丁研いでまってます」
何シテル?   08/06 04:17
くわたです。よろしくお願いします。 三重県・CX-5乗りの方ぜひお友達申請を・・・・。 それ以外の人もどんどん申請を・・・・。 自己紹介の更新・・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夢は叶える為にあるんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 09:55:19
有機ELワイヤー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 20:09:35
久々ひとりzoom- zoom 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 21:48:14

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
カルディナ7年目101000kmからの乗り換え
ダイハツ ウェイク ダイチクン (ダイハツ ウェイク)
なぜか うぇぃくんじゃなく ダイチクン広いです

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation