• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daytona.のブログ一覧

2010年11月12日 イイね!

フランク・ミュラー

フランク・ミュラーコンキスタドール8005H SC を買ってしまいました…
横浜そごうモノの2010yモデル正規・新品です(^^;)










いつも行きつけの京都の時計屋さんに間に入ってもらい 在庫処分品ということもあって定価の25%offでGetできました!

フランクミュラーは 並行物は国内で修理を受け付けてもらえない為 以前から正規品にこだわって探していましたが このたび時計屋のおっさんの悪魔のささやきにまんまと乗ってしまい 新品を買ってしまうという暴挙に出てしまいました(><)




ちょっとはやい自分へのクリスマスプレゼントになりました また明日から仕事がんばります

Posted at 2010/11/13 00:05:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 腕時計 | ショッピング
2010年03月06日 イイね!

コンプリート??

兼ねてから 長針のみ合わせた次の日に一分ほど遅れる変な症状があった我が104が パネライの修理部門 パネライテクニカルサービスから帰ってきました


当初は保証で調整できる予定だったんですが パネライの担当者曰く 調整してもしばらくするとまた遅れる可能性があるんで オーバーホールをお勧めしますとの事 
オーバーホールは当然有償やったんで迷いましたが 機械モンやし これからも気持ちよく使いたいんで痛~い出費ですが オーバーホールをお願いしました

パネライではオーバーホールの事 “コンプリート”って言うんですね 始めは何のことかとわからんかったんで何されたんや!? て 思いました


オーバーホールしてもらうとこんな時計ケースがもらえます


さっそく 時計を仕舞おうと思ったら中にはこんなタグ… 一気に入れるの嫌になりました

E N D
Posted at 2010/03/06 11:44:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 腕時計 | 趣味
2009年12月13日 イイね!

充実した日曜日でした

来週から 寒波が到来するとのことで 朝からPOLO&足軽に防寒靴を履かせることにしました



貧乏性ゆえ いつものように作業は自分でします てかリアルで貧乏ですが・・・ 



ドイツ車はハブが画のように 錆びて固着してホイルが外れないことがあります なんで脱着のたんびにCRCを吹いておきます あとボルトにも吹いておいたらスムーズにボルトが回ります



十字レンチに印をしとくと 手に持ったとき いちいち何ミリか見なくていいのでオススメです 



なんとか午前中に二台のタイア交換とE91を洗車を終え 昼からは“その手は桑名の焼きハマグリ” でおなじみ(?)の三重県 桑名市へ行きました



土山ICで昼食 でしたが喰うもん 高いわ旨ないわでちょっと後悔…



他にもいっぱい空いていたんですが あえてE90の隣に停めてパシャリ☆ 後ろも偶然 E91が停まっててなんか心があったかくなりました



そもそもこうなった事の発端は 前の日に嫁はんがいきなり 「マイカル桑名で服が見たい」と言いだしよったことによるものでした 

実は偶然僕も“あるもの”が大量に売っている店が桑名にあるとのことで いつか桑名へ行ってみたいと思っていたんで 渡りに舟ってーことで急遽でしたが 桑名行きを快諾した次第です
そして嫁はんのご機嫌をうかがう為 先に12月の繁忙期でごったがえすマイカル桑名へ ガマンしつつ行ってやりました(画像失念…)

結局本人は さんざん店を回り倒した挙句 「欲しいと思える服がなかった」と上から目線で言い放ち 本当に見るだけで帰りました

そしていよいよ 僕のお目当ての“あるもの”が大量に売っているお店へ!

その“あるもの”のお店とは 同市の駅前にあるサンファーレって言う少々さびれた商業ビルにある 腕時計のストラップ専門店(!)時計屋ネットさんでした



お店に入ると あるわあるわストラップの雨あられ!まさにストラップのワンダーランドです!嬉しすぎて気を失いそうになりました 
そんでもって在庫がありすぎて目移りしてまともに絞ることができません
(画の陳列棚はほんの一部で 在庫量はこれの10倍はありました)






なななんと!松坂牛の革を用いた松坂牛ストラップなるものまでありました オモロすぎてヤバイです



嫁と子供の態度が段々と冷ややかになってきたので 最後まで迷いに迷ったんですが なんとか(ホンマになんとか)一本に絞って購入しました 
買ったらすぐにつけてもらいました



職人さんの手元を撮って 店内で放映されてます こういうのって何気にいいですね



さんざん悩みぬいて 結局どんなストラップを選んだんかとゆーたら カーボン柄にシルバーステッチがナイスアクセントになっているスポーティなやつにしました



革も柔らかく グッドゥな着け心地です!
なにより 今までのアリゲーターストラップのお堅いイメージから360°スポーティな感じにイメージチェンジできたことに大変満足です



ストラップひとつで時計のイメージがこんなに変わるなんて思ってもみませんでした!車で言えばホイル交換したのと同等レベルのイメチェンッぷりといっても過言ではないです(いややっぱ過言やったかな…)
あんまり嬉しくて すでに次の一本をネットで物色しています


色々な時計に広く対応できるよう細かくサイズのラインナップがありました 皆さんも 良かったら騙されたと思って(騙しませんから) 愛用の時計のストラップを交換されてはいかがですか??きっといい気分で仕事できますよ!
E N D
Posted at 2009/12/14 00:21:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 腕時計 | 趣味
2009年10月31日 イイね!

みなさん お察しの通り…

やっぱり買ってしまいました パネライ ルミノールマリーナPAM00104です



思えばこの日のブログの頃から 虎視眈々と104を狙ってた訳なんですが 予定より早く我が右腕の一員になるとは想定外でした ですんで今はずっと欲しかったものを手に入れた歓びより 半年ちょっとの間に 時計関連に三桁万円も遣ってしまったことの 罪悪感の方が大きいです(^^;


USEDながら安心の正規輸入品  2008モデルなんで保証期間もたっぷり残ってます ここが購入の決め手となりました




しっかし44mmは厚くででっかいです 40mmのデイトナや 41mmのミルガウスと比べると一目瞭然!



早くも次はラジオミール ブラックシールが欲しいです、が いつになることやら



E N D
Posted at 2009/10/31 19:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 腕時計 | 趣味
2009年06月28日 イイね!

右腕が無事帰還です

先日 O/Hに出していた我が右腕がピッカピカになって無事帰ってきました




上の画像を見て“あれ!?”って思われた方… そうなんです 今回O/Hついでにダイアル(フェイスではない)を白から黒へ交換しました

あたりまえですけど印象が白ダイアルの時とは360°変わり武骨な感じになりました


O/Hに出すと画像のようなバックスキン製の簡易ケースをくれます こういった品物は何気に嬉しいモンです 高っかい料金を取ってるだけのことはあります


O/H後は一年間の保証書がつきます 向う一年は安心して使い倒せます


時計は他にも何本かあるんですけど 僕はやっぱこれが一番しっくりきます 
社会に出て 悲しかった時やしんどかった時 また嬉しかった時や感動的な瞬間等に共に時を刻んでくれた右腕ですから

E N D
Posted at 2009/06/29 00:41:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記

プロフィール

「ピープなぅ」
何シテル?   05/21 17:24
ごくごく普通で あくまで平均的なナイス30`sです どちらかというと もえちゃんよりエビちゃん派です ブログはぬるいめです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いまさらですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 23:53:50
ボルでもらったらしい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 12:35:11
三重 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 18:42:46

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
直列エンジン車を3台乗り継ぎ、とうとう究極の直6、(言いすぎ?)BMWにたどり着きました ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさんの買い物車です。 POLOと言えどもドイツ車らしい乗り味で中々侮れない存在です。 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
JZS161アリスト
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation