ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ash660A]
re.single
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ash660Aのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年01月28日
何度目の洗車か
最近週に2回くらい洗車してる気がする・・
明日の夕方から雨の予報ですが。
今朝、夜の雨か?雨降った後にそのまま凍ったという状況だったので通勤だけじゃ融けきらず、仕事終わって車を見たらきれいに斑に・・
昨日ガラスの撥水剤(今まではスーパーレインXばかりだったけど、雪 霜が凍りにくいと書いてあったスマートビューを試しに選んでみた)を購入し、試しにAMEDASも買ってみたのでガラスと幌の撥水をメインと言い聞かせて洗車に向かいました。
天気がいい土曜日なのでそれなりに多かったですが何とか待たずに洗車出来ました。
さて、予報が当たらないに越したことはないけど
当たったら当たったで撥水の具合をすぐに確認出来るということで。。。
Posted at 2017/01/28 17:22:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年01月26日
そんなんでそんなに変わるわけ・・ホンマや!
半信半疑ではあるものの信憑性があったので
巷で噂のTRDドアスタビライザーを取り付けてみました。
もちろん要加工&TRDのHPにあるように注意と危険が伴いますので自己責任です。
走ってみた感想としては
直進安定性が良くなりました。
そして剛性も上がった気がしますw
道路の凹凸での突き上げ感が減りました。
まだ少し走っただけなのでこんな感じです。
まぁリジカラ同様すぐに慣れてしまうんでしょうね・・(^_^;)
Posted at 2017/01/26 20:11:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年01月23日
晴れ男なのか?晴れられ男なのか?雨だらけよりはいいかもしれないけどそれはそれで大変なんだけどな。
最近天気が安定しませんね。
雨が降ったり晴れたり霙が降ったり晴れたり雪が降ったり積もったり晴れたり。
そして自分が仕事中や出勤時には降ってたりだけど、仕事終わったり休みだったりな時には晴れたり晴れ間が差してきたり。
晴れ男なのはいいけどこれはこれでキレイ好きには困ったもので。。。
今年に入って何回洗車したことか(@_@)
ってことで今後も天気はすっきりしませんが
今日も仕事終わったら晴れてきたので思わず洗車してしまいました(^_^;)
すみません、洗車し過ぎなので
相変わらず写真ありません_(._.)_
Posted at 2017/01/23 21:56:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年01月18日
「光開通」とかいうタイトルだったら車とは関係ない話とか思われるかもしれないけど車弄りとも共通する話だったりするんです。
1年半前に今のところに引っ越して来たときに申し込みして工事までに1ヶ月近く掛かり、その際工事業者が線通せなくて後日調査ということになり、その調査もまた2~3週間掛かるというのでネット環境が整わないのに我慢出来ずにWiMAX+に申し込み利用していましたが、遅い安定しないhuluが見たい等の理由により再度別の会社に光申し込んで工事に来て貰った所すんなり開通しました(@_@)
たったこれだけのこと(?)でも業者によって違うもんですね。
これはやはり車弄りにも通じるところで、出来る出来ないは勿論のこと、作業内容の正確さや丁寧さ、知識経験の豊富さ等を判断してショップ選びをしましょう。
今回の工事業者と違ってショップは自分で選べますもんね、という感じです。
Posted at 2017/01/18 21:42:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年01月08日
ベビーカーも車だからというわけじゃなく、話は経緯も説明されて沈静化されているからもういいかな?とかでもなくて、ふと子供が赤ちゃんの頃を思い出したので書きたくなっただけという話
ベビーカーの件で経緯を何も書いてなかったせいでTwitterに上げられて物議をかもしだした話はご存知かとは思います。
そこで思い出したのが息子がまだベビーカーを使用していた頃。
うちの子はとにかくベビーカーで大人しくしている事が稀で大体嫌がるか泣くかなので殆どわたしが抱っこしていました。
出掛けても一応ベビーカーを持っては行くものの結局殆どが抱っこという・・
動物園は辛かった・・特に福岡市動物園は坂が多くて・・
まぁ女性1人だと確かに大変です。
ただ私からすれば縁のなかった話だなぁ。
と遠い昔を思い出しました。
あ、でもチャイルド(ベビー)シートだけは泣こうが喚こうが
しっかり座らせてました。
おかげで幼稚園にあがった頃には自らシートベルトするようになりました。
Posted at 2017/01/08 21:20:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「夏だけど
http://cvw.jp/b/1461717/40207488/
」
何シテル?
08/07 19:30
ash660A
[
福岡県
]
2016年8月21日付け(謎)ash660にみんカラネーム変更。 s660は2015年12月17日納車 2015年の走行距離 既に660km(納車時...
21
フォロー
18
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (36)
]
ユーザー内検索
<<
2017/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
S660.com ボンネットスポイラー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 15:08:06
京王線新宿駅 欅坂46『mechakari』ヴィジュアルポスター見学
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:35:58
まもなくメンテナンス時期です HMMF リセット
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 17:44:07
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ S660
あとちょっと実用性と価格が・・・・ とか言いつつ購入w 2020年6月〜もう8年目・・ ...
トヨタ セラ
何を血迷ったかガルウィングに釣られて買ってしまいました。
トヨタ セリカ
思えばLED部品がが普及していない頃に打ち変えやったり、埋め込みやったり、挙げ句の果ては ...
マツダ RX-8
ロータリーに一度は乗ってみたいとMSversionで掘り出し物があったので乗り換え購入。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation